老人ホーム見学

2008-04-20 01:45:47 | Weblog
地域に新しくできたホーム見学しました。

1000人以上の待機者がいるので、なかなか入れないそうです。
今日見たところは、新しくできたばかりで職員も慣れていないので介護度3レベルまでの人を中心にしているそうです。

たった120人ぐらいしか入れないのに巨大な建物です。個室中心で通路も広々。8人の個室でひとつのユニット。ユニットごとに2~3人の職員がつき、それぞれお風呂や洗濯機や台所があり、みんなで食べられるダイニングが中央にあります。

各階には他に大きな浴場もいくつもあって、寝たままや座ったまま入る機械もいくつも準備されていました。

デイケアーの方はお風呂に入るのが大事な目的らしく、そのせいでたくさんのお風呂が設置されているのでしょう。

一緒に見学していた方が真新しい施設をみながら

「入れたいのは家族であって、本人は自宅にいたいのよねえ・・・」とつぶやきました。

もしもの場所があるということは、たとえ簡単には入れないとはいえ、気分的には安心ですが・・・

まあ、自分について言えば、入らないで済むようにがんばらなければと言う思いを強くしました。

実際90台になった男性でも、家事のすべてをこなして生活している方が身近にはたくさんいます。

それにしてもこんな立派な建物をたてて、老人をいっぱいまとめて世話をするという形よりいい知恵はないものなんでしょうか。小さな規模の方が絶対コストは安いと思えるのですよねえ。そのための介護保険だったようにも思うのですが、現実はそう簡単ではなかったと言うことなのでしょうか。

民家で小規模に老人の世話をするという形もあるにはあるようですが、家族とは切り離されてしまう形です。

老人ケア付賃貸マンションの一種で、3世代同居の形のままで同じ建物の中でケアが受けられるとか・・・。

そのホームへの道の途中には、真冬でもパジャマ一枚で道路に座りこんでいるひとりの奥さんがいます。家族と同居なのですが、たぶん言うことをきかないのでしょう。もしかすると事故に合ったりどこかに行って迷子になってしまうかもしれないのですが、いつもそこにひとりで座り込んでいます。

多少世間体は悪いですが、私もこうするかもしれませんし、こうして欲しいような気がします。閉じ込められて外に行くのを制限されたり、薬で大人しくさせられたりするよりは、好きにしていて命縮める方がましと思えたりします。

20年にわたる子供の手厚い看護の後に自宅で亡くなった祖母、一年で殺されたようにしか思えなかったケア施設で亡くなった祖父、最後まで多くの友達に支えられて病院で亡くなった祖母、たった一週間の入院で病院でなくなった義父、さまざまな最後の姿を目の当たりにしながらのこの10年でした。

そうやって見てきてもまだ、自分の老後と死の姿をリアルには思い浮かべることはできないです。

老化って自分で体験しないと、本当のことはわからないからなのでしょう。

実際父は、病院の近くのマンションで家政婦さんの世話を受けながら車椅子で生活し、たまに美術館めぐりをする老後を想像していたようですが、いま実際に時々車椅子を利用するようになると、そんなことをしようと思う意欲がそもそも出てこないようで、夜よく眠れるかどうかが一番の関心事だったりするわけです。

かなうならば、自分の長生きで子供を苦しめることにだけにはなりたくないものだと思うのですが、ぼけたらそんな自分を認識することさえできないんですよねえ。



橋下大阪府知事の涙

2008-04-18 03:18:01 | Weblog
見た瞬間の私の気持ち

誰が橋下さんを困らせているんだ!出て来い!

でした。

案外ナイーブな人だったのねえ。
女性的な感性を感じました。

市長の皆様は無駄な抵抗は諦めて協力したほうがいいですよ。
絶対多くの府民は同じ気持ちですから。

私は都民なんで実質的な応援ができなくて残念ですが、橋下さんほんとがんばってくださいね。

ちなみに橋下知事の涙の原因?

<池田市長・倉田「全面戦争(市町会会長)」→自分の市では裏金調査行わず

吹田市長・阪口「府庁内部で阿修羅のごとく血と汗を」→自分の市では裏金調査行わず

摂津市長・森山「血も涙もない。無責任。白紙に戻せ」→自分の市では裏金調査行わず

枚方市長・竹内「大阪の道路は穴ぼこだらけに」→自分の市では裏金調査行わず >

発言や行動がよくも悪くもさらされる時代ですねえ。
今頃叩かれてるかなあ、この方たち。(ていうか叩かれろ!!ですね)



なんとなく胡散臭いかも>医師会

2008-04-18 02:07:09 | Weblog
老人の医療って難しいと思う。

70代の父は首の動脈がほとんど詰まっているからすぐ手術しないと命が危ないと言われた。しかも、それは危険な手術で車イスになることも覚悟して欲しいと言われた。

でも、投薬ミスで手術どころではなくなった後、首の動脈が完全詰まっても、なんの支障もなかった。

人間の体は必要に応じて血管を作りだすのだそうだ。

医師の言われるままに手術しなくてもよかったということだ。

また90歳過ぎて施設に入った祖父は、余命いくばくもないほど弱っているとき、家族がやらないで欲しいと頼んでいるのに、無理やり癌の検査を始めた。なんの意味があるというのか・・・?

父の手術は、医師が手術をしてみたかっただけなのではと思えたし、祖父のときは、検査をして収入にしただけだったのではと私には思えた。

痛い苦しいはとめて欲しいのは当然だけれど、老人の体は難しいバランスを取りながら生きているのであって、むやみに触るとバランスを崩して、かえって病気にしてしまうことは若い人より絶対多いと実感している。

医師会が老人のためと言って後期医療制度に異議を唱えているけれど、自分たちの収入減を恐れて騒いでいるだけなのではと思えてならない。

もちろん誰だって老後医療にお金がかからないのはいいに決まっている。でも自己負担がないために、捨てるだけの薬を大量にもらったり、要らない検査を頻繁にしたりすることが増えすぎたのではないのか?

年を経れば病気なんて探せばいくらでも見つかる。

母は、果たして取る必要があったのかわからない良性の癌の一種(正式には癌とはいわない)をわざわさきったけれど、果たしてそれが意味があったのか未だにわからない。その経験のせいか、肺に陰があると言われても、余り積極的に検査を続けようとはしていない。仮に肺に癌が見つかったとして、せっかく元気に暮らしているのに、今更痛い思いをして手術してもそれですごく元気になることもないのだ。

目の回りに何か飛んで見えようと、始終雑音が聞こえるようになっても、膝が痛くて歩けなくなっても、呼吸が苦しく感じても、病院では治らない。それが老化だから。

病気は治せるものより、長く上手に付き合うしかないものも多くて、加齢とともにその種類は増える。

年をとったら病院に行くのはよくよく考えた方がいい。
管につながれてしまったら、簡単には外してもらえない。
今時の病院、辛い検査なしにはなんの診断もできない。
入院すると足腰はたちまち弱り、頭もボケてきて、退院して元に戻るのは簡単ではないですしね。

そんなわけで、自分はころっと死んでしまいたいとどこかで思いつつ
でも自分の親には生きていて欲しいわけですが・・。



後期高齢者の皆様はいったいいくら払ってきたのでしょうか・・・

2008-04-16 01:34:23 | Weblog
今の若い世代は20才になれば、毎月14000円払わないとなりません。払えない子供のために、親が払ったりもしています。

ところで、今80代前後の方は、初めの掛け金500円だったりしませんでした??

なんか、テレビの報道見ているととても複雑な気持ちになりますよ。

そもそも、年金だけで暮らせるなんて、初めからうたってなかったような・・。

安易に

「死ねと言うのか!」

と言いますが、人間そんなに簡単に死ねません。
この言葉聞くたびに、いやな感じを受けます。
病院では死ぬほど辛い治療を受けている人一杯居ます。

人工呼吸器は余りに辛いので、意識があったら使えないそうですよ。
だから、ずっと意識のないままにして取り付けるのだそうです。
そして、外すときは死ぬときだけだと。

マスコミが余りに、天引きの件を老人世代にひどいと言うので、そんなにひどいのかと思ったら、収入のある人はたくさん天引きされ、少ない人は以前より楽になるという面もあるそうではないですか。

そもそも天引きでなければ、「払えないときは払わないで済むのに」という意味なんでしょうか???

老後は誰にでもやってくるもので、突然の事故ではないわけですしね。

残念ながら、背負うほうの人数減っているので、世代間助け合うしかありません。

それにしても今後の自分の長生きを想定すると、その準備が余りにたいへんそうなので、生き続けることが面倒に思えてしまうこの頃。

それでも、人間って死ねそうで死ねないから、貧窮した老後の暮らし方でも研究しておくしか私には道がなさそうです。

せめて孤独死をして回りに迷惑かけないような工夫だけはしておきたいものです。
放置された遺体のあった部屋の詳細の記述を読んで、驚愕してしまいましたので。












そこまでするのか!?>中国共産党

2008-04-15 03:26:12 | Weblog
五輪トーチ中国人ランナーを攻撃したチベット人らしき男性、偽装か

驚いた~~自作自演。

チベットを非難するのに利用した、車椅子の少女からの聖火の奪い取りをやったのは、共産党の命を受けた中国人留学生だったとは。

言葉もございません。

本日たまたまyoutubeで、懐かしの「そこが変だよ日本人」の中で、「そこが変だよ中国人」というテーマがアップされていたから見たら、今とまったく同じことを各国から非難されていた。

進歩ないのねえ。

長野での抗議活動では、留学生による自作自演に注意しないとなりませんねえ。
いくら日本人が礼儀正しい活動をしようとしても、自作自演の暴力を擦り付けられる可能性もあるわけで。何しろ、顔同じだしねえ。

中国共産党の意を受けた集団からの嫌がらせや、暴力にも要注意ですね。

お行儀の悪い相手とお行儀よく戦うのは楽ではないです。
抗議活動の皆様、ご用心。


問題は漢族支那人

2008-04-15 01:39:21 | Weblog
支那人の侵略の民族的法則性】酒井信彦連続講演

現在のところ中国人と表現すると、ウイグルやチベットや少数民族まで含まれてしまう。
国民を戦車でひき殺したり、宗教問題から拷問で国民を殺しているのは、中国共産党だ。漠然と中国人と表現すると本質を見逃してしまいそうだ。

チベット人の苦しみを、チベット人が暴力的に行動しているから鎮圧されるのは当然と受け取っている中国人は、中国共産党とその恩恵を受けている一部の漢族支那人なのだろうと想像できる。世界が人権問題として非難していることに真摯に耳を傾けずに、嫉妬やねたみによる嫌がらせだと受け取る神経には言葉もない。

今回の聖火の問題でも、党員の愛国心を煽って、ネットや携帯を使って、フランスのスーパーの不買運動をしているそうだけれど、中国全土がそうだと思わないほうがいいかもしれない。

国内を武力で治めなければまとまらないような強引な他国侵略によって作られた巨大国家は、やはり元の形に戻るのが一番自然。

チベットにたくさんの資源があることがわかってきて、各国の計算がどう動くのかによって今後の流れも変わってしまうのだろうけれど、なまじ武力だけは一人前なだけに扱い悪い国だねえ。


正直言って、ちょっとうれしかった

2008-04-08 01:02:17 | Weblog
聖火妨害。

走っている人には気の毒にも思うけれど・・・

なんかすんなりやらせたくない気持ちを抑えられない。

日本はどうなるだろう?
みんなで黙ってチベットの旗を振ろうという案がネット上に出ていて、セブンイレブンで旗が手に入るという話もあるみたいだ。

4年間がんばってきた選手の努力を無駄にしないで、かつ中国にきついお灸をすえる道ってないもんだろうか。

チベット民族と文化が漢民族によって根絶やしにされる前に、なんとか助けてあげられないもんだろうか・・・。

無抵抗で侵略を受け入れるとその民族がどうなるのか、無抵抗で生き残ろうとしている人たちはチベットの惨状を目に焼き付けるべきだと思う。

そもそも、そんな怪しげなことを宣伝している人たちは中国の回し者なんだと、確信してきたけれどねえ。

お金はいくらあっても足りないのが普通でしょうから

2008-04-02 01:45:45 | Weblog
税収もないならないなりにやるしかないだろうって思うけれど
2兆円ないと、つぶれてしまう土建屋さんも多いのかしら。

ただ、建物でも道路でも、作るお金より維持するお金の方が馬鹿にならないこと考えると、建設の仕事は減ってもらうのがいいように思うのだけれどねえ。

自然の需要はともかく、公共投資なんて代物は特に。

この石油の馬鹿高値が少し落ち着いて、食料品の値上がりラッシュが気にならなくなるぐらいまで、石油の税金を元に戻すことはマイナスばかりでもないだろうって思うし。

なんなら痛み分けで、半分だけ戻すとかいかが?

家計費に占める直接のガソリン費用はたいしたことないけれど、波及して巡ってくる値上がりの影響は大きいわけだし。

このさい、ガソリンに税金上乗せさせるのきっぱりやめない?

一般財源化なんてこともやめて、税金を無駄遣いする体質直すいい機会にしたらグーってことで。

それにしても今週土日都内から諏訪近くまで走る予定だから、ちょっと得した気分。