あるブログで、レベルの低いものとして扱われていて、ちょっとひっかかった。
なんでも一番テレビを見ている層なんだとか。まあ、それはいえるかも。
だから、テレビはこの層に理解できる内容にするために、低レベルにしてあるのだと、元テレビ制作側の人のお話なんですが。民法は小学校3年生にわかるレベルを目指しているのだとも。w
今の50台は、まだ短大を入れても大学に入る率は3割満たなかった世代なのに、こんな単純なくくり方していいのか?
大学を出ているか、専業かどうか、そして年齢などと、政治に関心があるかどうかに相関性があるとは思えない。人間社会の本質を理解しているかどうかは、学歴とはまったく無縁だと思うことの方が多い。たとえ、歴史的人物の名まえや事件をひとつも覚えていない人であっても、テレビの情報を冷静に分析している主婦は私の周りには少なくない。そんな人が高校中退であることも。
その逆はあえて書かないけれど、ずっとトップを歩いた人間が、世の中のいろんな層の人間がどんな風に考えているのか知らないのは仕方ないのかな。ほとんど話したこともないんだろうから。まして、団塊以上のおじさんは女性を知らないようだ。
案外、知性がじゃまをして、物事が見えないことって少なくないんでは?
勘のいい人間はいきなり本質突きますからね。
なんでも一番テレビを見ている層なんだとか。まあ、それはいえるかも。
だから、テレビはこの層に理解できる内容にするために、低レベルにしてあるのだと、元テレビ制作側の人のお話なんですが。民法は小学校3年生にわかるレベルを目指しているのだとも。w
今の50台は、まだ短大を入れても大学に入る率は3割満たなかった世代なのに、こんな単純なくくり方していいのか?
大学を出ているか、専業かどうか、そして年齢などと、政治に関心があるかどうかに相関性があるとは思えない。人間社会の本質を理解しているかどうかは、学歴とはまったく無縁だと思うことの方が多い。たとえ、歴史的人物の名まえや事件をひとつも覚えていない人であっても、テレビの情報を冷静に分析している主婦は私の周りには少なくない。そんな人が高校中退であることも。
その逆はあえて書かないけれど、ずっとトップを歩いた人間が、世の中のいろんな層の人間がどんな風に考えているのか知らないのは仕方ないのかな。ほとんど話したこともないんだろうから。まして、団塊以上のおじさんは女性を知らないようだ。
案外、知性がじゃまをして、物事が見えないことって少なくないんでは?
勘のいい人間はいきなり本質突きますからね。
地デジになったら、しばらくテレビ見ないで暮らすのかと思っていたら、なんと旦那が地デジのテレビを買ってきた。
しかも何もしてないのにつないだら、映った。
このあたりは電波障害地域だったので、ケーブルが入っているらしい・・・よくわからない。
でも夏にケーブル会社の人がきて、今なら工事を安くしますと言っていたけれど、あれは詐欺?? 工事はすでに終わっているじゃないの。
それで今日区役所に電話して確認してみたら、これに関する担当がない上に、電波障害ならどのビルかを自分で調べて2010年にどうするつもりなのか直接そのビルの管理者に聞いてみてと言われた。つまり、今は電波障害になってるビルがお金を出しているらしい???
えええええ~~
そんな対応だから、詐欺にかかる人が多いのではと言いたかったけれど、皮肉を込めて、
2010年にどうなるか放置しておこうかしら・・
とつぶやいたら、
その頃になるといろいろ混雑してたいへんでしょうから、今のうちになんとかしたほうがいいですよ
と業者の言うようなことを区役所の人が言った。
なんかねえ。
どうテレビを見るかは確かに個人の問題だけれど、こんな風に行政が適当でいいのかしらねえ。
しかも何もしてないのにつないだら、映った。
このあたりは電波障害地域だったので、ケーブルが入っているらしい・・・よくわからない。
でも夏にケーブル会社の人がきて、今なら工事を安くしますと言っていたけれど、あれは詐欺?? 工事はすでに終わっているじゃないの。
それで今日区役所に電話して確認してみたら、これに関する担当がない上に、電波障害ならどのビルかを自分で調べて2010年にどうするつもりなのか直接そのビルの管理者に聞いてみてと言われた。つまり、今は電波障害になってるビルがお金を出しているらしい???
えええええ~~
そんな対応だから、詐欺にかかる人が多いのではと言いたかったけれど、皮肉を込めて、
2010年にどうなるか放置しておこうかしら・・
とつぶやいたら、
その頃になるといろいろ混雑してたいへんでしょうから、今のうちになんとかしたほうがいいですよ
と業者の言うようなことを区役所の人が言った。
なんかねえ。
どうテレビを見るかは確かに個人の問題だけれど、こんな風に行政が適当でいいのかしらねえ。
名前の知れた大企業が次々派遣切りやリストラをするニュースを見ていて、なんて不安定な立場の人がたくさんいるんだと驚いた。
仮にもいずれも大企業。企業に残れる人間は、この切り捨てた人々の犠牲でこれから生きていくのね。
なんか昔懐かしい、搾取するの図が思い浮かんでしまう。
しかも、しばらくご無沙汰だった、労働組合運動のニュース。
こういう労働者の交渉の話は、景気のいいときはあんまり目立たないが、こうばっさり切り落とされる労働者が増えると、団結するしかなさそうだ。
どこも長い間企業収益がよくて、莫大な税金を払ってきた企業なんだろうから、ここはやはり自治体や国が、その分返すつもりで、切り捨てた労働者の面倒みてね♪とでも考えているのだろうか。
労働者も車が好きで工場のラインにいるのだろうか、いくら他の仕事の募集もあっても、ハイそこに移動しますって訳にも行かないんだろうし。
安い寮にいられる間に、貯金でもしてないことには、身動きとれなくなってしまうんだろうなあ。
仮にもいずれも大企業。企業に残れる人間は、この切り捨てた人々の犠牲でこれから生きていくのね。
なんか昔懐かしい、搾取するの図が思い浮かんでしまう。
しかも、しばらくご無沙汰だった、労働組合運動のニュース。
こういう労働者の交渉の話は、景気のいいときはあんまり目立たないが、こうばっさり切り落とされる労働者が増えると、団結するしかなさそうだ。
どこも長い間企業収益がよくて、莫大な税金を払ってきた企業なんだろうから、ここはやはり自治体や国が、その分返すつもりで、切り捨てた労働者の面倒みてね♪とでも考えているのだろうか。
労働者も車が好きで工場のラインにいるのだろうか、いくら他の仕事の募集もあっても、ハイそこに移動しますって訳にも行かないんだろうし。
安い寮にいられる間に、貯金でもしてないことには、身動きとれなくなってしまうんだろうなあ。
朝の道路工事の交通整理をしていた人は、どうみても70代にしか見えなかった。実際、足元が危うそうで、ちょっと心配してしまったぐらいだ。
不景気で派遣切が話題になっているけれど、介護要員のように人が集まらない職種もある。少子化は確かに問題だろうけれど、こうして働く老人を見ていると、高齢者に仕事がある社会も悪くないと思える。
一万人も外国人労働者を連れてこないでもいいじゃないかとも。
実を言えば今回の私の仕事、なんと私が一番若いwwww
ある意味とんでもないメンバーだ。
現役を引退したばかりのバリバリのキャリアウーマン達の、年金生活までをつなぐ最後のお仕事場の様相だ。彼女達の持っているスキルを考えると、ほんとにもったいないような使われ方にもみえるけれど、再就職の年齢の壁は厚かったようだ。
それでも、少し前だったら仕事などなかった年齢の人間を、上手に活用しているのをみていると、人間のリサイクルがうまく行っている例だと思える。
高齢者は社会保障で保護するだけの存在ではなくて、活用できる人的資源だと考えるべき社会なんだと思う。
正直いって、サービス業は若いにこしたことはないとは思うのだけれど、マックでもファミレスでもおばさん比率が上がっているのはなぜでしょうねえ。
不景気で派遣切が話題になっているけれど、介護要員のように人が集まらない職種もある。少子化は確かに問題だろうけれど、こうして働く老人を見ていると、高齢者に仕事がある社会も悪くないと思える。
一万人も外国人労働者を連れてこないでもいいじゃないかとも。
実を言えば今回の私の仕事、なんと私が一番若いwwww
ある意味とんでもないメンバーだ。
現役を引退したばかりのバリバリのキャリアウーマン達の、年金生活までをつなぐ最後のお仕事場の様相だ。彼女達の持っているスキルを考えると、ほんとにもったいないような使われ方にもみえるけれど、再就職の年齢の壁は厚かったようだ。
それでも、少し前だったら仕事などなかった年齢の人間を、上手に活用しているのをみていると、人間のリサイクルがうまく行っている例だと思える。
高齢者は社会保障で保護するだけの存在ではなくて、活用できる人的資源だと考えるべき社会なんだと思う。
正直いって、サービス業は若いにこしたことはないとは思うのだけれど、マックでもファミレスでもおばさん比率が上がっているのはなぜでしょうねえ。
今までアメリカの謀略にまで外国人に対して堂々と言及する日本人がいただろうか。
ごく普通の日本人の思考に合致する論理の組み立てでわかりやすい。 多くの知識人は彼を馬鹿にするけれど、ユーモアと人間性と行動力と立場をバランスよく持ったなかなか素敵な人じゃないの。
応援していきたいなあ。
表現がストレートすぎて、どきどきしてしまうことも盛りだくさん。本当に正直な人で、ごまかさない人ですねえ。
「私が危険人物のタモガミです」田母神元幕僚長記者会見1/4
http://jp.youtube.com/watch?v=MSPxHnjT0jg
「白人国家が有色人種を侵略してきた」田母神元幕僚長記者会見2/4
http://jp.youtube.com/watch?v=9R5h4or5qFY&feature=channel
タモガミ謀略史観の全容! 田母神元幕僚長記者会見3/4
http://jp.youtube.com/watch?v=00sBbkKKBMc&feature=channel
「日本はいい国だと言ったらクビになった」田母神元幕僚長記者会見4/4
http://jp.youtube.com/watch?v=DYHiAPeQnZw&feature=channel
ごく普通の日本人の思考に合致する論理の組み立てでわかりやすい。 多くの知識人は彼を馬鹿にするけれど、ユーモアと人間性と行動力と立場をバランスよく持ったなかなか素敵な人じゃないの。
応援していきたいなあ。
表現がストレートすぎて、どきどきしてしまうことも盛りだくさん。本当に正直な人で、ごまかさない人ですねえ。
「私が危険人物のタモガミです」田母神元幕僚長記者会見1/4
http://jp.youtube.com/watch?v=MSPxHnjT0jg
「白人国家が有色人種を侵略してきた」田母神元幕僚長記者会見2/4
http://jp.youtube.com/watch?v=9R5h4or5qFY&feature=channel
タモガミ謀略史観の全容! 田母神元幕僚長記者会見3/4
http://jp.youtube.com/watch?v=00sBbkKKBMc&feature=channel
「日本はいい国だと言ったらクビになった」田母神元幕僚長記者会見4/4
http://jp.youtube.com/watch?v=DYHiAPeQnZw&feature=channel