
イズミヤ印刷のLさんから最近貰った本です。
16年前に出版された本です。
ちょっと拾い読みしてみたのですが 古々米のことが書いてありました。
精米剤だけでなく炊飯添加剤のことも書いてありました。
知らなかったのは私だけですか?
関係者には常識なのでしょう。
自分が食べる米はこれからも知っている生産者から購入するのが一番ですね。
『食卓の幸せ: 喜作のキサクな話』は秋田県の図書館には大抵あるようです。
192,193ページと194,195ページはスキャンして画像として載せてておきます。
興味のある方はクリックして読んでみてください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます