H a n a

ビーグル犬の子犬 ハナがやって来た
Puppy Hana came over

スノーダンプに車輪を付けた

2022年02月18日 | 工作 The works of my hobby
春めいてきて道路の雪も無くなりました。
スノーダンプは雪の上を滑らせるので 雪がないと困ります。
それで車輪を付けることにしました。


貰い物のキャスターがあるのでそれを使います。
車輪が垂直になるように角度を調整しました。


とりあえず取付位置はここにします。


内側からビスで固定。


雪の上では車輪が抵抗にならないように出来るだけ低く取り付けました。


押した時に車輪に雪が引っかからないようにトタンでカバーを付けました。

使ってみましたが、、、やはり(想定内ですが)不具合がありました(笑)
懲りずに後日改良します。

追記 3月19日


車輪を4個にし 位置を前側に移動しました。


移動は楽になりましたが 音は相変わらずうるさいです。
車輪の径が大きければ(50→75)少しは改善すると思います。

コメント

椅子

2022年02月15日 | 工作 The works of my hobby

図書館で見つけた本です。
V型の脚が面白いと思いました。


山小屋で使います。


板厚が13ミリですが11ミリの手持ちがあったのでそれを使います。


図面どおりにカットして、


本の手順通りにV字型に脚を接合して、


座面の四角い枠に取り付けます。


一応完成。
指定より薄い材料なので強度が心配でしたが 組み上がると充分あるようです。
塗装は春になってからです。
コメント

雪下ろし用ノコギリの刃を改良 2

2022年02月10日 | 工作 The works of my hobby

前回の改造で食い込みはかなり良くなったが まだアサリの効果が物足りない。
刃先の前面だけを外側に向ければ良いのでは無いかと思い
当て金と金槌を使い曲げてみた。
かなり荒い刃になったが 使ってみると面白いように良く切れるようになりました。


刃先だけ曲げなくても 刃全体をねじって外に向けても同じ効果が出たかもしれません。
実験して試してみないと分かりませんが、、、。
今年はこれで充分な性能が出たので ノコギリ作りは終了します。
もう少し厚い鉄板の半端材が見つかったので 来年3作目を作ることにします。
氷の固まりに当たると刃が変形してしまうので やはり軟鉄では無理があります。
バーナーやコンロを総動員してなんとか赤めて急冷すれば 
少しは焼きが入るのではないでしょうか?


家の周りの屋根から落ちた圧雪も 四角く切って運ぶと 全然体は楽です。
スコップでやるのはかなり体力を消耗するし、
こんなに綺麗にはスノーダンプには載せられません。
載せる雪の量が多い分重いですが、いったん動かせば移動は対して苦にはなりません。
時間的にもスコップより3倍は早いと思います。


Aさんと山小屋の雪下ろしに行ってきました。
快晴でした。


小屋への途中の沢に居た動物が人の気配を感じて急に上流のほうに逃げたのですが、
私はカモシカだと思ったのですが A さんは角が鹿の物だったと言います。
Aさんは 動態視力が良い人なので そうかも知れません。
今度十文字のマタギに合ったら 今ではこの辺にも鹿が居るのか聞いてみます。


小屋に着くのに2時間以上かかりました。
年々遅くなります。
去年同様スノーシューで来ましたが やはりスキーの方が足を上げなくて良い分楽です。
昔貰った山スキーの板があるので ノンスリップ加工してみよう。


コメント