H a n a

ビーグル犬の子犬 ハナがやって来た
Puppy Hana came over

太平山

2015年07月31日 | Weblog

カヌー仲間に誘われて秋田市にある太平山に上ってきた。
少し左膝が痛かったのだが 標高も低い山だから大丈夫だろうと
甘い見通しで参加したのだが 大間違いだった。


登山の難易度は山頂の高さではなく 登山口からの標高差だと思い知った。
たとえば栗駒産は標高1626mだが上り口からの標高差は500mしかない。
太平山は1170mだが標高差は875mだ。
結局登りに3.5時間かかった。(栗駒は1.5時間位)
前日の雨で足もとも悪く 私の記憶では過去最悪の登りにくい山道だった。

期待していた山頂からの眺めもガスがかかって視界0だった。
しかし登る途中の天然秋田杉、標高が上がるとブナ林が素晴らしかった。


御手洗にあったお地蔵さん。
コメント

デルタ翼,迷彩

2015年07月24日 | Weblog

今日仕事で屋根に上ったところ いきなり凄い物を発見。
ステルス機が屋根の上に駐機していた。
飛び立つ気配がないのでしばらくその姿の美しさを鑑賞した。
携帯で写真を撮って 妻にみせたところ
スズメ蛾の一種ではないかと言うので 図鑑で調べてみた。
この蛾は載っていなかったが ネットで調べたところ
ウンモンスズメであることが判明した。
この蛾の興味深い生態を紹介したあったブログを見つけたので勝手にリンクしておきます。


これもチョウ目・スズメガ科の機体かも。


これはちょっと、、
コメント

山小屋マップ 1

2015年07月23日 | Weblog

山小屋へ行く道の野草が気になり写真をとるのだが、
道のどの辺に咲いていたのかを記録するために マップを作ることにした。
とりあえず距離は歩数で測ってみた(800歩ちょっと)
途中のポイントとしては
1,ストックを置いているところ
2,昔マムシを見たところ
3,いつもぬかるみになっているところ
4,キノコが生えるところ
5,沢を横切るところ
6,先祖の墓があったところ
7,ズルをして近道をするところ、、、などだ。
覚えやすいが等間隔ではないし もっとポイントの数が欲しい。
道の曲がり具合も正確に表現したいが難しい。
この前の日曜日に2度目の測量?を行い 作ったのが上の図。
クリックで拡大。

ポイントで思い出しが、いつもカヌーで下る夏瀬は 
川の両岸に数字を書いたプレートが立ててある。
用途は不明で 等間隔でも無いようだ。
(高速道路などでも起点からの距離が表示してある)
こういう数字の目印がいちばん簡単ではないかと思うが
他人の土地に勝手に標識を立てるのはダメだと妻は反対である。

以下はその時撮った写真











コメント

雑草の名前

2015年07月16日 | Weblog
最近年をとったせいか 植物に眼がいくようになった。(特に雑草)
どうしても名前が知りたい好きな草があり、雑草図鑑で調べてみた。


これはブタ菜。昔息子と北海道で野宿した時 テントの周りに咲いていた。


これはキュウリグサ

意外にどちらもつまらない名前でがっかりした。


久しぶりに小屋へ行って泊まってきた。
コメント

野田さんにお会いした

2015年07月08日 | Weblog

十文字カヌー協会のマスターと野田知佑氏は親交があり、氏が北海道への途中立ち寄ったので マスターの店で(食い道楽)協会のみんなと懇親会があった。
写真の野田さんが持っているのは私が作ったパドル型バターナイフ。
前日に協会の記念グッズとして試作した物だ。
野田さんに見せるのは気が引けたが(彼の友人には有名なクラフト作家がいる)
意外にも気に入ってくれたのでプレゼントした。
これは近日中にキットにして協会の制作希望者にあげるつもりだ。
コメント