H a n a

ビーグル犬の子犬 ハナがやって来た
Puppy Hana came over

真空管アンプその後

2009年05月25日 | 工作 The works of my hobby


両サイドの板はアンプを裏返して作業するために仮に取り付けた。

配線ミスを直し コンデンサーを交換した。
今度は異常なく動作しているようだったが
真空管はある程度の通電しておかないと安定動作しないらしい。
この事をエイジングと言って時間をかけるほどいい音になるらしい。
それで10時間位は通電した。しかしその後ヒューズが切れた!
今日はもう一度配線ミスが無いか、間違った容量の抵抗を使ってないかチェックしてから 電源を入れたら即ヒューズが飛んだ!!
プラモデル感覚で作り始めたが 原因究明のためには少しは電気の事を勉強しないと、、、
音出しはかなり先の事になりそうだ。



抵抗が間違ったところに付けたのに気がつかなかった。



これはブリッジダイオードで交流を直流に変換する。
外して テスターで通電テストをしてみたが異常は無いようだが、、、



野菜の蔓を這わせるネットを貼ったら だいぶ畑らしくなった。
今年はニンニクがとても良く育っている。
生で味噌を付けて食べている。



アスパラは自分が好きなので苗をもう二本植えた。
コメント

真空管アンプ配線ミス

2009年05月17日 | 工作 The works of my hobby


去年はシャシーの加工で中断していたが、今年の冬は配線に取りかかった。
配線も一月前には終わっていたが 通電前のチェックがまだだった。
今日は雨降りなので 完成させようと配線図を見ながらチェックした。
ハンダ付け忘れが一カ所あったので ハンダ付けをした。
真空管を取り付ける前に ヒーターの電圧を計ろうとして 通電した。
少し異臭が出て 熱が出ているようだったが こんなものかなーと テスターの準備をしていたら
突然プシューという音とともに煙が吹き出した。
ヤバい!
すぐに電源を落とし 煙の発生場所を確認したら コンデンサーだった。
原因を探したらコンデンサーに繋がるはずの抵抗が整流器の他の端子に付いていた。
チェックしたはずなのに間違いを見つけられなかった。
新しいコンデンサーを入手して付け替えるが 他の部品も壊れていないか心配だ。
少し落ち込んだが いい経験(学習)になった。
明日電気屋さんに行って 在庫があるか聞いてみようと思う。

コメント

鯉のぼり2号

2009年05月11日 | 工作 The works of my hobby


友人に二人目の孫が誕生したので 御祝いに鯉のぼりを作った。
前作を参考に少し改良した。
1 長さを長くした。
2 鱗を少し大きくした。
3 エラと胸びれは無くしたら デザイン的にはすっきりした。
4 お尻が当たる底は 滑らないようにザラッと仕上げた。
5 外で使って多少は濡れてもいいように 
シールを貼る前に透明ラッカーを塗った。
写真は目と鱗を仮止めしてバランスを調整しているところ。



完成。
コメント

椅子

2009年05月09日 | 工作 The works of my hobby


勢いで椅子を四つも作った。
右の二つは畑の草取り用の腰掛け。



知人から余った種を貰ったので ポットに種まきした。
コメント

ののかと山小屋へ

2009年05月06日 | Weblog





一本ブランコを作り直した。





窓の留め金をかけるのが不便なので 留め金を自作した。

コメント

簡単フレーム

2009年05月05日 | 工作 The works of my hobby


アボリジニのメッセージストーンを飾るフレームを探したら 
昔買っておいた時計用フレームがあったので 入れてみたがどうもしっくりしない。
それで自分で作ってみた。
枠の丸棒を45度にカットして接着剤と細い釘で組み立て。
裏側は枠より小さいベニヤ板を枠に接着剤で貼付け。
ポイントは組み立て前に
このベニヤ板の全面にキャンバスを貼っておいて 
オーストラリアの赤土色にアクリル絵の具で塗装しておいた。
(オーストラリアの赤い砂を持ち帰らなかったのが悔やまれる)
石はクッション付き両面テープで止めた。

コメント

木馬とシーソー

2009年05月03日 | 工作 The works of my hobby


木馬に目とシッポを付けたら 生き生きとしてきた。
シーソーには木目が見えるように塗装した。



鯉のぼりも復活

コメント