H a n a

ビーグル犬の子犬 ハナがやって来た
Puppy Hana came over

パドル制作1

2014年05月12日 | Weblog


パドルを造り始めた。とりあえず1本だけ。
形状は前に作ったのと同じにする(ビーバーテイル?)
使用材料は入手しやすいスプルスの1X6。
柄の部分の板厚が足りないので貼り合わせることにする。
接着剤は耐水性のあるフランクリン タイトボンドIII(米国製、1液型)
初めて使用するのでテストしてみたが中々良いようだ。



板材を削らないといけないので 刃物を研ぐための水場のセット。
車庫には水道設備が無いので 屋根に降った雨水を利用することにする。
コメント

鐘楼屋根工事

2014年05月09日 | Weblog


久々の仕事ネタです。(こういう仕事はめったに無いと思うので)
円能寺の鐘楼の屋根工事。
地元の小野寺建築(有)が設計施工しました。

コメント

山小屋へ行った

2014年05月05日 | Weblog


新緑がきれいです。
こぶしの花、山桜が咲いています。



秋に山から下ろした道具箱を中身を整理してまた上げた。
写真の上の角材の様なものは冬に上げようとして 重くて途中放棄して道脇の木の幹に縛っておいたのを途中回収した屋根の棟に乗せる部材。



ショウジョウバカマ



カタクリ



冬囲いを外して 雨樋、階段の取り付け、水場の整備が春の最初の仕事です。

テラスの屋根の修理、土台の傾き、水場への階段の補修土木工事?外部の塗装、など仕事はいっぱいあります。
コメント

刀 (^_^)

2014年05月04日 | 工作 The works of my hobby

いい年をして 刀を作った。(もちろんオモチャ)



材料はホームセンターでも売っている平鉄。
柄は木馬を作った時の余り材。
ハンマーで叩いて曲げてそれらしい形にした。



持った感じが軽いので さらに細い平鉄を重ねた。
鉄のリベットを使用し、頭をサンダーで削って平らにした。



鞘はベニヤ板を5枚重ねて作った。
刀身の部分は孫が遊んでも危なくないように先と角を丸くした。
錆びないようにニスを塗った。
ツバは付けないでその部分を太くした。

誰も見てないのを確認してから外で振り回してみたら
重量感があって中々本物ぽっい(^_^)

私が子供だった頃 仲間と林に行って手ごろな木の枝を採ってきて チャンバラ用の刀を作ったことを思い出しました。



昔の子供はたいていこんなナイフを持っていました。
肥後守といって今でもアマゾンなどで昔の子供用に販売されているようです。

三寸釘を叩いて平べったくして刀を作ったことも思い出しました。
コメント

ポリバケツ改造プランター

2014年05月03日 | 工作 The works of my hobby


昔 母が味噌を入れるのに使っていたポリバケツ。
このままだ高さがありすぎるので 1/4位のところでノコギリで輪切りにした。
カットした部分は捨てるつもりだったが 下からはめるとピッタリ重なった。
荒くサンドペーパーをかけてから油性のペンキで塗装した。
余っているペンキを混ぜて 素焼きの様な色にしたかったが
なかなか思うような色にはならず 色を足すたびに益々変な色になるので 途中で中止。
この鉢はキュウリ用。今日種まきをした。
コメント