H a n a

ビーグル犬の子犬 ハナがやって来た
Puppy Hana came over

オーディオラック

2015年08月15日 | 工作 The works of my hobby

第二工房?用に工具用のワゴンを作ろうと材料を物色した。
昔のテレビ台の側板が2枚あったのでそれをそのまま使うことにする。
第一工房?のオーディオラックは元は工具用ワゴンで巾が狭かった。
それで新しく作るのを巾がちょうど良いのでオーディオラックにすることにした。
柱は1×4を二つに割って使用。
天板はコンパネを使用。
全部ビス止めでこれといって目新しいことはしていない。
ただ支柱の下に2枚の固めのゴムで柔らかい薄手のウレタンをサンドイッチにして、防振材とした。効果はあるようだ。
テレビ台の板の色に合わせて着色ニスを塗装した。
簡単な工作だが忘備録として記事にしておく。

上段右は買い替えたCDデッキ(当然ヤフオク)
以前使っていたのが読み込みが悪くなり 散々いじってみて
結局ピックアップ部品を交換したがやはりダメだった。
交換部品が悪かったのか、それとも他が故障していたのかは解らない。
しかしデッキは修理がしやすいオンキヨー製を買うことにしているので
今のがまた壊れたら部品は使えるかもしれない。

コメント    この記事についてブログを書く
« テーブルのような物を作った | トップ | マウンテンバイク塗装 »

コメントを投稿

工作 The works of my hobby」カテゴリの最新記事