5月3日 (木)
今日は金沢市内の観光です。・・・っと言っても兼六園、金沢城は
私も旦那も以前に行ってて 息子もお城や庭はどうでも良い! って言うもんで
却下して 「 ひがし茶屋街 」 に行くことにしました。
昨日の天気予報では って出てましたが朝起きると てはいるのですが
何とか の出番はなさそうな感じなのでホッとしました。
「 ひがし茶屋街 」 に着いたのが10時だったからかまだ人出は少なかったです。
こちらが 「 国指定重要文化財 志摩 」 で~~す!
文政三年(1820)に建てられたお茶屋の建物で、これまで手を加えることなく
江戸時代そのままに残っているそうですよ~~!
ちょっと 見難いですが立て看板も
中にも入ってみました。 ここは OKだそうですが
なんと一眼レフは駄目!なんだって~~!
旦那は どうせ写真が撮れないんならや~~めた!外で写真撮ってるわ!
って事で私と息子だけが入りました。
こちらが 「 前座敷 」
ベンガラ色の壁が何とも言えませんねぇ~~!
お客が床の間を背にして座ると、その正面が必ず控の間になるそうで
写真を撮る為に立っている奥に・・・
こちらが 「 控えの間 」 で、襖がひらくと同時に、
あでやかな舞や 遊芸が披露されるようになっているんですって!
昔のお金持ちの旦那衆って こんな所で遊んでたんですねぇ~~!
1階の階段の下にはこんな物も・・・・
これは 石室(いしむろ)って言うそうで、石組み造りの地下貯蔵庫でだそうです。
涼しくて食品が腐りにくいのかなぁ? 内部には井戸も掘られているそうです。
そして・・・ 台所も ちゃんと昔のまま保存されてます。
お銚子が沢山並んでますねぇ~~
ただ・・・昔の良さが残されているだけに一本裏の道路に入り込むとめっちゃ狭くて・・・車の運転には苦労しましたσ(^◇^;)
そうでしょう~~!旦那もショックがってました。
ごめんなさい。。。
はい!寄せて貰いますね!
加賀藩の優雅さと裕福さがしのばれるね!
通りを単純にアスファルト敷きにしていないところに、今の金沢のセンスの良さも感じるわぁ♪
でもなんで一眼レフはダメなんだろう??
フラッシュ不可ならわかるけど。。。
読んでいただけてるなんて・・・。
興味の無い人には、何のことやらですよね。
もう暫く続きます。
まぁ最近はマナーの悪いアマチュアカメラマンが多いですものねぇ~~。
私・・・なんでも一丁噛みなんですよ~~``r(^^;)ポリポリ
国民からお金を集めて放送しているNHK等が特にひどく 私は見る気が起きません。
そう言えば 金沢はお魚が新鮮って観光ブックにも書かれてましたよ!
私、実は吉田さんのブログに寄せて貰っても絵のことがさっぱりなもんで フェルメールについての文章に全くコメントが浮かばなくて読み逃げになってます。ごめんなさいね!
一眼レフはダメとか~~~何で!!!
それにしてもココさんは趣味が広いね・・ビックりです。
最近のメディアの低レベルぶり、拙方も気になりますよ。特にニュース記事の漢字を崩してかな書きにするあり様は、我国文化を軽んじている証拠で、不快ですね。
貴画像も拝見。金沢も古い街並みが良く守られている様で、好感できます。かなり以前、片町・・だったかな、の卸売市場近くで食した握り鮨が美味だった記憶がありますね。拙方も、又訪れてみたい気持ちがございます。まずは、お礼まで。
ココさんの旅行記って、話の展開も最高で、
しかも、ポイントを押さえて解説されているから
為になります。
これまでに、どれだけ新知識を得たことか。
「ひがし茶屋街」なんて知りませんでしたし、
お茶屋の、普段はスポットライトの当たらない所
まで写真付きで解説。
『へ~え。そうなんだ。』ばかりです。