地上に出た所は「 青函トンネル記念館 」 で~~す。ここで30分ほど自由時間が・・・・
館内では 青函トンネルを映像などで紹介しているのですが ・・・ 自由時間を使って あるところに行きたかったんですよねぇ~~
それは~~~日本で唯一の階段国道なんですよ~~
でも・・・・ 30分では私の足では 見に行くことは到底 不可能なようで・・・・
又、トンネルを通って海底駅に戻ることを考えると 無理は出来なくて 仕方なく私だけが残りました。
「 青函トンネル記念館 」です。
最初に説明したように 青函トンネル見学は 今年の11月で終了するのですが この記念館からケーブルカーに乗って
坑道に入って 分厚い扉の手前までの 見学施設までの見学は 今まで通り出来るそうですよ。
期間内に行けなくて 興味を持たれた方は こちらでプチ体験されるのも良いかもで~~~す!
そして・・・・ 2人が 頑張って時間内で見に行って来た 階段国道の写真です。
しっかり写真を撮ってきてね! って頼んであったので 私は行ってませんが 写真はアップしますね!
竜飛岬の先端にある竜飛漁港から 竜飛埼灯台へ上がる階段だそうで 車もバイクも通れない
日本唯一の 歩行者専用の国道だそうです。
なんかこれが国道だなんて・・・・・ 362段あるそうですよ!
絶対に 国道です! って言われないと ただの階段だと思いますよね!
集合時間が心配で 下まで降りれなかったそうですが・・・・・・ 景色良いですよねぇ~~~
私も行きたかったなぁ~~~~
これが 演歌で有名な曲 「 津軽海峡冬景色 」 の歌謡碑だそうです。
津軽海峡を背に 立てられているそうです。 演歌は聴かない私でも この曲は知ってますよ~~!
お二人とも 集合時間には戻ってきて 又ケーブルカーに乗って 竜飛海底駅に戻りました。
竜飛海底駅 4時46分発の 電車に乗って 5時54分 函館駅に着きました。
乗ってきた列車を写そうと 先頭車両に着いたときには もう「 回 送 」 に表示が変わってました。
この日は 何でも17日未明に JR北海道函館線の八雲~山越間で、貨物列車が倒木と衝突し脱線 その為に函館 ・ 札幌間の
列車が運休とかで 駅構内に人が結構いました。 帰省客など困りますよねぇ~~~。。。
これは 青森・竜飛海底駅間の切符と 見学整理券 体験証明書 で~~~す!!
函館は 台風並みの突風が吹いていてびっくり!
ホテルにチェックインをしてから 夕食を食べに行って その後夜景を撮りに出かけました。
まだお盆休みで旅行中の人が多かったのか 何処のお店も 満席でなかなか夕食にありつけませんでした。
今日まで 天気予報では や の表示が多かったんですが何とか 免れてきたけれど
明日はどうも怪しくて・・・・・
なので の降らないうちに 夜景を見ながら函館の町を散策することに・・・・
『 BAYはこだて 』
赤レンガ倉庫群の中で唯一 船の荷揚げに利用されていた掘り割りだそうで・・・・ やっぱここは写さないとね!
でも風がきつかったので 水面が波打って ・・・・・
『 金森赤レンガ倉庫 と 函館波止場 』
夜が遅かったので 食事をするところ以外は もう閉まってました。
そして今日はめっちゃ歩いたので 私には大変だったのですが
頑張って 八幡坂を上って教会の夜景も 見に行きましたよ~~!
ほんと何度上っても この坂はキツねぇ~~~~
折角 頑張って 上ってきたのに カトリック元町教会は 工事中でした。