つくば市へ

2007年02月13日 | Weblog

昨日は、つくば市に行って来ました。行きは高速を経由なのですぐです。久しぶりでした。道路際の様子ががらりと変わって、新しい店などが多くなったので景色がだいぶ変わりました。

  

  ララガーデンとかいうショッピングセンター

楽しそうな所です。寄ってみましたが、私のような者にとって、寄りたい店は全くありませんでした。せいぜい本屋さんくらいです。 オムライスを食べてきました。ビッグサイズですと、4杯分とか。私はレギュラーサイズでしたが、おいしかったというより、それでも量がかなりありました。

          

こんな変わった建物がありました。宗教団体の建物のようです。かなり目立つ建物でした。

       

筑波山です。私の住まいの方から見たのとはほぼ反対側です。東京方面からは、つくば迄は つくばエクスプレス ( TX ) で来て、そのあとはシャトルバスがあるとかで、このごろは連結が良くなったので、かなり筑波山も観光客が増えたのだそうです。

手前の黄色っぽい畑は芝生を栽培しているところです。このあたりは芝の産地です。


                           
 
ところは変わって、ずっとわが家に近いところ涸沼の近くまで帰って来たら、地層が露出しているところを発見。ちょうど私は穴を掘っているところなので、地層のサンプルになるだろうかと思って撮ってきました。


            

今わたしが掘っているのは、この地層に例えて言えば、黄色いの上あたりだと思います。黄色い所あるいはずっと下の色が変わったあたりが、たぶん粘土層だと思います。黄色い所かなと私は思っていますが。この粘土層は所により、高い場合と、かなり深い場合がありますが、この場合は黄色が粘土層だとすると比較的浅いようです。

ということでした。




最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いわみ)
2007-02-13 18:52:27
ものすごく広々として気持ちよさそうなところですね^^
山陰ではなかなかこういった光景はお目にかかれません
広島にいったとき写真のような大型ショッピングセンターがいくつもたってました、ブームかもしれませんね
もちろん私の地域はありませんorz

返信する
さすか関東平野 (たけ47)
2007-02-13 20:07:55
やっぱり関東平野の風景ですね。
筑波山は昔出張が多かったときによく見かけました。
懐かしいですね。
でも、頂上までは登ったことがないんですよ。
筑波サーキットは、もう少し山に近いところなんでしょうか?
返信する
TXの沿線 (もいもい)
2007-02-13 20:52:56
昨年行ったつくば市が懐かしいです。
それにしてもつくばエクスプレスの沿線は何ともいえませんね。東京に近いとは思えませんでした。
現実的には無理でしょうが、住みたくなりました。
返信する
意識をもって生活 (hachi)
2007-02-13 20:55:37
オムライスは美味しかったようですね。奥様とお出掛けでしたか?
spaさん最近地層に興味をもってきているようですが、なにか研究しているのですか? でも何でも目的意識をもって生活していくということはすばらしいです。
返信する
広いんです (spa)
2007-02-13 21:49:18
いわみさん、関東平野は本当に広いんです。現役のころ、4階にある部屋で仕事をしながら外を見ると、地平線が見えるんですよ。
おなじようなショッピングセンターは流行なんでしょうか、あちこちにあります。
返信する
筑波サーキット (spa)
2007-02-13 21:51:31
たけ47さん、あのオートバイのレースをやるところですね。つくば市からは20km~30kmくらい西の方だと思います。
筑波山は庶民の山です。善男善女が楽しく登る山という感じですね。ロープウェイもケーブルカーもありますけど。
返信する
それはそれは (spa)
2007-02-13 21:54:00
もいもいさん、去年お出でになったんですか。利根川を超えて茨城に来ると、ボーっとした感じで広くて、田舎~~~なんです。それが私は好きです。私もぼ~~っとしてますから。住みたいという人がいるとは嬉しいですね。
返信する
オムライス (spa)
2007-02-13 21:56:23
hachiさん、オムライスは家内が得意なんですよ。自分でも作るのに、勉強にもなるからということで、食べてみました。こういうレトロな感じの食べ物も好きです。
地層とか石とか地形なんかにも関心があります。別に勉強もしていないので、何もわかりませんけど。
返信する
Unknown (吉ちゃん)
2007-02-13 23:18:54
spaさんが住んでいる水戸から少し離れて何か収獲はありましたか? つくばエクスプレスが開通してからこの地域も周りがどんどん変わってきたことでしょうね。東京にいてもまだエクスプレスには乗った事がないので一度快適さを味わってみたいものです。
昨日は天候が良かったので筑波山が良く見えましたね。
返信する
Unknown (taka)
2007-02-14 00:38:25
つくばには一度行ってみたいです。 
昔、取引先が、つくばにあったのですが、
一度も訪問しないウチに私が異動になってしまいました。
調べてみると、都心から1時間ほどの距離。
思ってたよりも、ずいぶん近いと分かりました。
返信する

コメントを投稿