雨の城下町

2009年06月24日 | Weblog

 今日は、蒸し暑くはなかったので助かりました。しかしこれが、夏になると毎日暑いんですね。困ったな。

 

 空は涼しいんでしょうね。「そらそうだ。」なんて言われそう。でも、自分の体を浮かせて前に進めるのだから、ずいぶんエネルギーは使うとおもいますね。ウォーキングどころではないね。

 

 コリアンダーとか言ったような。食べ方も分からないのに、種袋を見つけたので、衝動買いしてしまいました。それで、もったいないので蒔いてみました。これから、食べ方と食べ頃をネットででも調べて見ようと思います。種の袋にも書いてあるかも。

 朝鮮人だーとも解釈出来そう。コリアンだー。あるいはぼた餅に付ける物。こり(れ)餡だー。

 
 

 雨模様だったのですが、私の県の北の方にある、小さな藩の城下町に行って来ました。かなり整備されています。ここは、お城から真っ直ぐに南に延びている道路です。両側に民家が並んでいます。



 

 茅葺き屋根の長屋門もありました。そして、黒塀。見越しの松はないですかね。あったら お冨さん だ。

 ここはいつもきれいなんです。浄化町なんちゃって。


 

 近くに味噌を造っているところがありました。大きな敷地の中に、売店がありました。そこで、せっかく来たのですから味噌を買ってみました。ふぁが無いんです。ミの次がソ。ファガないのは、どっかのコマーシャルでやっていましたね。犬が見つけてきたんですね。


 

 その次は、その隣の町に通っている街道です。陸前浜街道と言われてきました。大部分は国道6号と重なっていますが、ここは昔の面影が残っています。商店街ではないので、普通の家並みです。

 江戸から水戸までは水戸街道と呼ばれ、水戸から仙台までは陸前浜街道と呼ばれていたとか。伊達の殿様は、たぶんこちらではなく、栃木県を通っている方の街道を通ったのでしょうね。こういう風景を見ながら、いろいろと有ったこと無かったことなど、昔のことを想像してみるのは実に楽しいです。

 後手に鎌を持った百姓。しかめ面をした侍。落ち着きのない若造。目つきの悪い賭博師。大根をもったばっちゃん。江戸に急ぐ学者。 ・・・・・。


 


  一日一村

   みじか夜や二尺落ちゆく大井川
         二尺落ちゆく   水位のこと

  排 句

   みじか夜や深夜寝るゆえ眠いこと
   みじか夜や寝たと思えばすぐ朝(あした)
   みじか夜や夕食に続くあさげかな
   みじか夜や人生なんかも短いね
   みじか夜や昼間はうつらうつらかな
   みじか夜やそれでも寝るの惜しいかな
   みじか夜や雨戸を叩く雨の音
   みじか夜や私ゃ昼寝があるからいい
   みじか夜やどこでも眠れる強みかな
   みじか夜やいつでも眠れる特技あり
   みじか夜やブログ未完で朝が来る

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コリアンダー (もいもい)
2009-06-25 11:28:03
コリアンダーの若葉は香草とも呼ばれベトナム料理にはなくてはならないもののようです。
ただ、それ以外の料理方法ではカメムシのおならの臭いがして食べられたものではありません。
種が熟すとオレンジの香りがするようになるので不思議です。カレーなどの香辛料として使えます。
こぼれ種から毎年一人生えするようになりますよ。
棒ささら (ぎゅうちゃん)
2009-06-25 12:50:30
「茅葺き屋根の長屋門」の近く丹生神社へ数年前の4月に「棒ささら」を見に行った覚えがあります。
もいもいさん (spa)
2009-06-25 17:59:32
そうなんですか。作って失敗したかな???
まあ、189円くらいのものですから、今後はどうしようとも惜しくないですね。
種なら大丈夫なんですね。
ぎゅうちゃんさん (spa)
2009-06-25 18:05:04
その近くに神社があったんですか。ぎゅうちゃんさんは、お祭りは詳しいですからね。
ほとんどの祭はみているんでしょうね。
Unknown (Heyモー)
2009-06-26 08:47:20
コリアンダーは大好きです
カメムシの、、、、確かにそんな感じはしますが冷やし中華の端にたまに1葉アクセントで添えられている時があります
これがぴったり来るのです 
カメムシの、、、とは思えません
でも薬味程度で沢山食べるものでは有りませんね
肉料理なんかにも合いそうです
Heyモーさん (spa)
2009-06-26 11:36:23
なるほど、お二人の話から、1葉くらいの使用など考えると、あまりたくさんあると香りが強すぎるのかなと、想像しました。
とにかく、試してみます。

コメントを投稿