goo blog サービス終了のお知らせ 

青島留学老人日本生活記

留学後日本の生活記

日記 病院周り

2015年02月07日 | 日記

本日は 病院周り(受診証明書作成)と パソコンのメンテで外出、出来る限

り歩く事にする。

 

早朝から カラスの鳴き声を聞く、日本に帰ると良く耳にする、

日本では当たり前なのだが 中国では一度も見かけたことなく

勿論泣き声も聞かない。 居ないのだろう! 白と黒の喜鹊は

校内でも良く見かける、これは縁起の良い鳥と珍重される。

一方 カラスは縁起悪い鳥として極端に嫌われている。

中国人が日本へ留学した時 一応に烏の多さに驚くそうである!

 

 

歩いて気が付いたのだが

歩道にある点字ブロック上に障害物が無い! 是も当たり然の事であるが

気持ち良い!(中国では車、屋台、ゴミ等とても沿って歩けない)

 

良い運動になり、昼食が美味い!

これで776円

 

パソコンを受け取るが、ウイルスバスターの期限が切れたので

取り込んでもらう、

7匹のウイルスに感染してたので除去して、新しいソフトを入れてくれる。

 

 

<colgroup> <col width="499" /> <col width="76" /></colgroup>
一反三   一つの事から類推して多くの事を知る  
孔子是春秋末期一位大的思想家和教育家。他在教学践jian4  
中特注意启学生的主性,使他能把所学的知融会通。
一次,他学生们说;“如果我出一角做例子,你想到  
其余三个角,并用那三个角来反  
如果你一隅不以三隅反“我就不再教你  
一反三“ 由此化而来  
善于从一件事情推开去,知道其他事情  

 

 

 


日記 外食

2015年02月05日 | 日記

国民健康保険に加入した。

北九州市では二年遡って保険料を払わないと加入できない、これは何処の

自治体も同じなのであろうか?

確定申告時提出用の医療関係領収書を二年分貯めていたので

病院、医院、調剤から証明書を書いてもらうように指導があり、遡って

保険適応が出来るかもしれないので 関係先に出かける事が増えた。

外食も偶にあるようになる。

葛原町の病院を訪ねた際 昼食時になった。

昔懐かしい 葛原食堂に入る

 

 

鰤煮、肉じゃが、ジャガ鶏甘煮、みそ汁、ご飯で 1003円、昼食にしては

掛け過ぎかな?

 

<colgroup> <col width="499" /> <col width="76" /></colgroup>
破浪  
南北朝刘宋有位叫守que4的少年,志向大,胆量人,有身好武
十四那年,他哥哥婚。家力人忙着喜事,一帮盗趁机前来劫。
悫发觉后,独自挺身而出,力搏斗,把盗走。叔父看到他智勇
起他的志向。宋回答;“ 我 原乘长风,破万里浪,干出一番  
大事来” 他大后,果然国南征北,成了声威卓著的将  
破浪;比 志向运大,不畏艰险勇前  

 

 

 

 


日記 リュック (背包)

2015年02月04日 | 日記

2年前に中国で買った (150元を120元に値段交渉)リュックのファスナー

が上手く閉まらなくなる。 勿論maid in chaina

是じゃー使い物にならず 日本で新しく買う!

 

今度買ったのは4000円程度の品物である、よく見ると ベトナム製!

 

中国での人件費UP,各種税制を含む規制などで中国から東南アジアに

生産拠点を移してるのが良く判る。

中国が世界の生産工場だ! の考えに変化が出ている。

品物が普及すると品質が問題視される。中国人も気が付き始めた。

 

 

<colgroup> <col width="499" /></colgroup>
抱薪救火  薪を抱えて火を消しに行く
国后期,日益大的秦国接攻打魏国。魏王采取退求和的政策,
秦国占去了多土地。当秦国再次向魏国出兵,只逼魏都大梁
魏将段干子魏王把南阳也割让给秦国,以求取和平。
;把地割让给秦国,好比“抱薪救火”拿着柴草去
柴不完,火也不会。只有国抗秦才是正的出路。
但魏王是割了南阳。几十年后,秦国消了魏国。

 


日記

2015年02月03日 | 日記

ブログご無沙汰してます、と言うのもネタがなくて困ってます。

日本では 整然と、秩序良く、のんびり安心して暮らせます。

偶に出かける用事があるのですが、その際も面白ネタは有りません。

久し振りに長崎皿うどんを食べたとか・・・・・

最初の赴任地が長崎であり、 店で小倉の感じで皿うどんを頼んだら

こんなのが出てきてびっくりしたことを思い出します。

パリパリ麺で結構美味しいのです。

 

此のところ すっきりした晴れ間は無いのですが 久しぶりに夕焼けを見る

相変わらず雲は多いが切れ目がタイミングよく現れる。

 

 

<colgroup> <col width="499" /></colgroup>
 发愤忘食
 春秋,孔子和他的学生子路来到楚国叶官沉子路
 ;“ 孔子是个怎的人?” 子路回答不上来。后来子路把沉梁的问题
 告了孔子,孔子;“你什么不这样回答呢;孔子的生活度是’
 发愤忘食‘发愤求学,也会忘
 明白了一个道理就会高得忘记忧愁,而不知自己渐渐衰老了”
 发愤忘食  形容;勤好学,忘我工作

 

 


日記

2015年01月28日 | 日記

中国から帰り 早速 孫に会いに行きました。

孫と言っても来年は成人式です、自分は老けることを忘れ、子供、孫の

成長は早いと感じる。 仮免合格したと嬉しそうである。

 

小倉の魚街を久しぶりに歩く、

魚街交差点の風景; 学生時代は(45年前)路面電車があり

魚町で北方線に乗り換えて通学していた。

北方線魚町電停跡 こんなに狭かった路だったのか!

ここに路面電車の安全地帯があった。

昼は 一龍ラーメン(豚骨あじ)600円を食べる

こってりしすぎか、

 

JR小倉駅から黒崎へ、

バスに乗り継ぎ 孫宅へ。

 

今までは無かったこんな所に 降車お知らせボタンが !

日本のバスは至れり尽くせりです。

座るまでバスが発車しません! 中国人が乗ったら必ず吃驚です。

 

コーギ犬のマロンが大歓迎してくれる。


日記

2015年01月26日 | 日記

23日 一日中 船の中で過ごす。オイル節約で燃費最適速度で航行する

ので、早くついて六連島沖で待機することはなくなる。

23日の朝日;

 

夕方前 済州島と韓国の中間を抜けて行く

 

 

黄海に船跡を残す。

 

日本時間の 17時45分 黄海に沈む夕日

 

あくる24日 予定通り 8:15下関港接岸

9時上陸でき 娘らの迎えで自宅に着く。帰ってきた実感が湧く。

因みに 女子留学生達は上陸すると日本に帰ってきた実感を味わい

感激していた!

日本での最初の食事はお約束通り 回転寿司である。

好きな烏賊、と鰤を集中的に食する。

 

 

成語;

<colgroup> <col width="499" /></colgroup>
拔ba2萃cui 4   ずば抜けている
猛子承孔子的学,成为战国中期儒家的代表人物。
一次,他的学生公他;“ 先生,你已是位圣人了吧?”
于是。公丑就;“孔子与古代的圣人有什么不同?猛子:”
麒麟和一般走凰和其他飞鸟都是同,圣人和一般老百姓也是同
但‘ 出于其,拔乎其萃。’意思是;圣人都远远超出同中的其他人。
出于其,拔乎其萃 后来;出拔萃

 

笑話;

昨天下班回到家,见两岁的儿子蹲(dun1)在洗衣盆里哇哇大哭,

老婆却站在一旁束手无策的样子。

我急忙问老婆;“儿子怎么了?怎么哭得这么伤心?”

老婆苦笑道;“他想用盆把自己端起来。”

 


日記 フェリー

2015年01月24日 | 日記

22日 予定通り フェリーに乗り 24日9時、無事下関の上陸しました。

今回フェリーのお客は少なかった、年々 中国からの実習生(労働)が

円安、中国内での賃金の上昇などで減少している。

そんな中で 青島大学の留学生達が留学を終えて帰国する学生が

8名も居た。

16時半過ぎに乗船の手続きが始まる。検査はX線だけですんなり通れる

 

乗船の際船の写真を撮ったら タラップで見張っていた公安?

から初めて”写真を撮るな!” 撮った写真を削除せよ と指示が出たが

慌てたので削除出来てなかった。

こんな写真をとって何が?不都合なんだろう!

 

17:10に乗船し

18:00 船内放送で夕食の準備が出来ましたの案内で

食べたのが、 野菜炒め400円 焼き飯400円 円安のお蔭でこれでも

安く感じる。

 

 

夕食後 久しぶりに湯船に浸かり中国の垢を落す。

早めに寝たので何時に出港したのか判らない 多分24時前後では

なかろうか?

 

取り敢えず御報告です。(ネットが不自由なく繋がり速度も速く気持ち良い!)

 

 

 


日記 クリマス

2014年12月21日 | 日記

昨日20日土曜日、夕方から教会で一足早いクリスマスパーティーが

開かれる。

RS指導者たちがパーティー用の食事を提供してくれる、手作りで美味しい!

 参加者は会員全員と ゲストとして青島大学のポーランド、ハンガリーの留

学生、海洋大学フランス語の先生3名で 20名を超える

この様なテーブル4卓準備し、 前面のテーブルからバイキング式に好きな

のを頂く。

私の1回目;

3回選ぶとお腹一杯になる。

見計らった様に プレゼントの選択、最初はゲスト、子供 老人と順番が

回ってくる、 全員の前で開いて見せる、 気に入ったものが有れば自分の

順番の時指定して貰える、指定された人は又選ぶ事になる。

 

私が選んだ袋の中に 毛糸の帽子が入っていた 今の時期にピッタリ!

幸いにも欲しい人が現れず自分のものになる。

 

家内が選んだ袋には

手洗い洗浄剤が入っていた。

大いに盛り上がった後は タレント発表で 家族単位、個人等 楽器演奏

歌等を披露する。

私は 中国少数民族の楽器 葫芦丝(フルスー 瓢箪笛)で 音色にピッタリの

雰囲気がでる ”天路”を演奏する。 珍しさもあり、お褒めにあずかる。

 

楽しいひと時はアッと言う間に過ぎ 宿舎に着いたのは10時過ぎになる。

 


日記 一時帰国

2014年11月24日 | 日記

24日月曜日 8時15分 接岸しました、しかし上陸は公務員が出勤する

9時過ぎです。 リュック一つだったので 検査なしで税関を通過できる。

宿舎に10時過ぎに着き 授業に間に合ったので途中から出席する。

家内とも一週間ぶりの再会である。 

日本滞在を駆け足で紹介するとーーー

14日金曜日 芸術祭りが終わり夕方頃より下腹部がもやもやしていたが

土曜日動けなくなり これはやばいと思うが 中国の病院には行きたくな

かったので、急遽日曜日の飛行機を押え日本に帰ることにした。

青島ー福岡の午前中の便には間に合わず、ソウル経由で福岡に到着

娘夫婦が迎えに来てくれたので大助かりである。

仁川国際空港で乗り換え; 広すぎて乗り換えは不便を感じる 90分の時

間が遅れたこともあり 手荷物検査が再度有るため 時間的ゆとりは無い。

 

明けて17日、月曜日 朝一番にS外科に診察に行く が既に患者さんが

多いのには驚く!

診察の結果 19日水曜日 カメラを入れましょうで終わる。

食事が怖くて殆ど取って無かったので 診察した安心感か? 急に空腹感

に襲われる。

自宅近くの食堂で 恐る恐る 野菜中心の食事を摂る。

 

団地よりの夕陽; 日本は空気が奇麗である。

夕陽を見て診察日の一日が終わる。

 

18日 痛みを感じていた歯の治療に行く。

 

19日 カメラ挿入

 ポリープ位は有るのではないかと、入院

の準備して検査を受けたが結果異常なしで 一安心である。

となると 食欲が出てくる。

長崎時代良く利用した 浜勝が近くに有ったので、

ヒレカツとミンチ、飯は気を使って 麦飯

日本の豚カツは美味い!

本日の夕陽も綺麗に焼ける

 

20日 今まで医療費は実費で払っていたが 区役所の国民保険課を

訪問しどちらが得か? 計算してみると 過去の医療費ペースでは

保険に加入した方が お得な様で 急遽 加入の手続きを取る。

 

午前中で済んだので 近くの母校により 中国からの留学生を調べる。

 

散歩がてら 途中で食事を摂り 城野駅まで歩く。

旧電車通りに有った城野のダイエー 名前が無くなる報道には驚いた。

城野駅から リクルート中の孫を励ましに行く。

娘の旦那の誕生日で 全員で回転寿司だ!

 

痛みも取れ、 薬も貰って、 土曜日の船で青島に行くことにする。

金曜日 旦那は用事で遅くなるとの事で 娘と二人で外食する。

二人の意見が お好み焼きで一致したので、私は初めての店で

ペアセット A,B、C、D、Eの中から選んで行く こんな注文形式も面白い

 

フェリーは出港時間が変更される。

土曜日の17;00 出航 月曜日の8:00青島接岸で船中二泊になる

速度を落として燃料節約らしいが 運行時間が長くなるのでどれだけの

省エネになるのか? 余計な心配である。

 

土曜日17:00出港

 

関門海峡に入ると 夕陽が沈む

 

 

月曜日7時前 夜が明けるが生憎の曇り空で霞んでいる。

一週間ぶりの青島の風景である。

二日目の サービス朝食;

塩サバと卵焼き ソーセージが出てくる。

 

宿舎に到着10:00 

午前中の授業に出ることが出来る。

久しぶりの教室で同級生が歓迎してくれたことに 大変感謝です。

 

 


日記 青島行き

2014年11月21日 | 日記

回復も順調で 丁度 一週間の休みで 青島に戻ることが出来ます。

青島行きはいつものようにユートピア号を利用します。

パソコン持参の帰国ではなかったので ブログが不自由でした。

25日朝、青島に入港です。

円安で下関から船で帰ると安くなります。青島で元建てで買うと割高にな

るので 冬休み帰国の際は往復で買うか?帰りは円で片道買うか?

計算する必要がありそうです。