goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっとする夜は・・・・

とりあえず5回笑うこと
太極拳の練習をする
これが毎日のノルマなの

マルシンハンバーグ

2005年12月31日 | 精肉












みみちゃん印の「マルシンハンバーグ」です。

大晦日にはふさわしくない?  まあ・・かたい事いわずに。。
B級食品代表選手のマルシンハンバーグ、毎日売り場で懐かしく見ています。
私にとって、昔はハンバーグと言ったらこれ!(昭和35年からずーと作り続けてます。)
「油を引かずに焼ける」というので、これ!には真っ白にラードが張り付いてました。
夕食はまだ良かったけど、これ!をお弁当に入れられたら、周りのラードが固まってベトベトザラザラでホントきもちわり~。

大人になって、まったく買わなくなったこれ!ですが、売り場でコンスタントに売れてるので、気まぐれで食べたくなりました。
「なんと開けてビックリ!」あの真っ白ラードがない!
あれから数十年、これ!も変わっていたのね。

ただ焼くだけじゃ奴らは食べないので、野菜と交互に串にさしフライにしてみました。
う~ん・・・思ったよりふつうの味。(カロリが209kcalと以外に少なかった。)

では、私は元日早々仕事なので、紅白歌合戦を観てふつうに寝ます。

みなさま、この一年間お付き合い下さりありがとうございました。
どうぞ、良いお年をお迎えくださいませ。


肉汁と茹でうどん

2005年11月27日 | 精肉










最近のオジさんは、趣味のブラスバンドが忙しそう。
練習合宿したり、暮れにかけて依頼の演奏で、週末は朝から晩までバンド漬けだ。(よしよし♪

そんな日の夕食は、オジさんがいたら食べられない、私と息子だけが好きな晩ご飯を作る。

それが、土鍋いっぱいの「肉汁と茹でうどん」
出汁をじっくりとって、下茹でした野菜と黒豚のバラ肉をたっぷり入れて、豪快に土鍋いっぱい作ります。
うどんは、太乾麺を500gを茹でて冷水でよくぬめりを取って、大皿てんこもりにしておきます。
さあ~これで出来上がり!
あとは、熱々の肉汁にうどんを入れて、汁もうどんもガンガン食いまくるんです(がつがつがつがつ

オジさん、こんなの食べないんだよね・・・・オバちゃんより貧乏育ちのくせにさ!ケッ
他に、奴がいない時の楽しみ。家で焼くお好み焼きや焼肉、モツ鍋。規制されてるへたくそ歌番組やへぼドラマをトドにへんし~んしてウハウハ観る。なんておまけもついてくるよ。

・・・・・で、このコンサート会場は、偶然にもオバちゃんが以前働いていたスーパーなんです。
もうだいぶ前に閉店しちゃったけど、長い間勤めた思い出の場所です。いろんなことがあってな~なつかすぃよ。。。。


角切りステーキ定食

2005年05月25日 | 精肉

ケータイのカメラの調子が悪くなってきたのか、はたまた私の目が老眼の為か、ボケちゃった。
「松屋の牛めし」の「角切りステーキ定食」です。¥580ホオオ~安い♪
6号線沿いに新しいお店が出来てから、店が薄汚れないうちにと、ポツポツ行ってます。
お肉は、値段相当の味でしたが、ボリュームがあるので満足はする。
難を言えば、肉のスジを良く切って欲しかったな・・・噛むのにテコずった。

夕方、マンションの駐車場から帰るとき、ワライカワセミ!!のような高らかでけたたましい声が響きわたった。
案の定、おばさんの笑い声だ。笑っている本人は、他人がこんなにビックリしているとは思っていない。私もよくやるから分かるけど、いいかげんに学習しなきゃ!他人のふり見て思うのでした。

裏技

2005年04月13日 | 精肉

輸入牛といったら、今の日本ではほとんどがオーストラリア産ですが、味はアメリカ産と違いサッパリとして物足りなさを感じます。
そんな輸入牛を美味しくそして和牛の味に近くする裏技です!!
それは、この和牛脂を使って料理すること。たったこれだけで安い牛肉がグットウメ~になるんです。すき焼きだけでなく焼肉や炒め物などに使ってみてね。必ず写真のような和牛脂と記載してあること!!良心的なスーパーや肉屋でありますが、そこでお肉を買ってから貰ってくださいね。(「伊藤家の食卓」の見過ぎや~)