ほっとする夜は・・・・

とりあえず5回笑うこと
太極拳の練習をする
これが毎日のノルマなの

ピーピー攻撃

2008年09月30日 | Weblog

昼間の居酒屋の店先   

 

 

 

ピー ピー ピー  !

 

なに? どれだっ!

と、聞こえるたびにオジさんと顔を見合わせるのは電化製品の警告音だ。

最近とみに物忘れかボーっとしてるのか、冷蔵庫のドアを半開きのままだとかレンジで温めたまんま出し忘れたとかアイロンのつけっ放しとか受話器の外れとか多くなった。

その他に洗濯器や炊飯器、お風呂、パソコンやわけのわからんピーピーが鳴ってその度に「なに? どれだっ!」とハトが豆鉄砲をくらった顔になるってわけ。

いっそのことピーピーじゃなくて「ご飯炊けたぞ~」とか「お風呂沸いたわよ~ん」と電子音声でいいから言って欲しい。

そして「冷蔵庫の半ドアだ、ボケ!」や「アイロンつけっ放しだ、ドアホッ!」と怒って欲しいバージョンもあったらいいんだが。

 

同僚が作ってくれた栗まんじゅうです。

栗の形にするのが意外にむずかしくってこんなんだけど。と言ってたけど、中には大きな栗の甘露煮が入っててとても美味しくいただきました。


ダイエットに王道なし

2008年09月29日 | 加食(常温品)

あ~またパソコンの前で居眠りしてしまった。

秋の夜長は眠くってブログの更新が途切れがちです。

 

 

ところでバナナの品薄状態が深刻になってきました。入荷量がほんの少しになってしまい売り場にはパラッとしか並べず嘆きの声が聞こえます。

レジではお客さんで5袋も買ってる人がいて、この方はあのバナナダイエットをやっているんだなと勘ぐってしまいますが、毎朝バナナってどこまで続けられるのかね~。

食べ飽きるか痩せるか、どっちがはやいか?!

長年朝バナナやってるジジババよ、しばしの辛抱だからね。

 

味噌味のマーボー豆腐の素です。

辛くないけど味噌味がご飯に合います。

ひき肉入りなので豆腐だけ用意するだけの簡単おかずだけど、あればひき肉やネギなどを少し足せばより食べごたえがあります。(あまり入れると味がぼけますので)

 


秋の夜長はグー

2008年09月27日 | 加食(常温品)

ボサ菊

そりゃぁ、姿かたちは不細工ですがね、

もうちょっといい名前はなかったのかね~

 

 

すっかりと秋になってしまい夏の寝不足が祟ってか眠くてしょうがないのです。

きのうはブログを書きながら寝てしまったようで、尻切れとんぼで終わってました。

いまさら書くほどの中身ではないからあとは勝手に想像してください(なげやりな・・・)

 

大きなひび割れおかき。10センチはあろうか、しょう油の浸み具合といいとても旨そうです。

そんな今日も眠くなったのでこのへんで失礼します。


食べすぎました

2008年09月26日 | 加食(常温品)

気のおけない友人と昼食をとる。

私のとってはうまが合う人で一緒にいるのが楽しくてしょうがないのだが、これはもしかして相手が気遣ってくれてるのかしらと思ってしまう。

気がつけば調子に乗って自分のことばかりしゃべっているので何度も軌道修正をしてるつもりだったのよ。

 

インパクトのある文字がうりばで目立ちました。

麺はたしかに太い。つるつる


シリーズ18

2008年09月24日 | チロルチョコシリーズ

ジリジリと日差しは強かったが、乾燥した空気と北よりの風が秋を感じさせます。

ここを通るたびにすごい剣幕で吠える犬。

そのくせ首から下はヘッピリ腰だ。おまえも白い犬だろが。

ふんっ!ざーまーみろだい

 

ひさびさのチロルチョコシリーズはパンプキン味と淡塩バニラです。

パンプキンの入った黄色いチョコレートの中にビスケットがしのばせてあります。

淡塩バニラはこれと似ているのだが餅は入ってなく真っ白いなめらかクリームでした。塩味がくどくなくこれはすごく旨い!リピだリピ!