hicaに会いに来て

外食、料理、お酒。
サーフィン、海、スノーボード、畑、犬、猫、音楽。
Twitter @hica1203

スヌ子先生料理教室 2017年1月 いまどきお鍋×箱買いしたい安旨ワイン

2017-10-23 16:25:54 | 料理教室
料理教室も、ようやっと2,3ヶ月に1回行けるくらいになってきた今日このごろ・・・。

ゆず坦々鍋


到着したらこれが作られ始めてました。




スパイスや香味野菜をたっぷり、じっくり炒めているところ。


こっちのお鍋の野菜たち。

ミルキーホワイト鍋

この日は鍋2種類。

お料理教室で鍋?って前に言われたこともありますが、
私、スヌ先生の鍋いつもすごい好きだし、
鍋、とても楽で冬重宝するから何種類でも教わりたい。
数年前からのレシピ、毎冬ほぼ全部必ず作ってる気がする。


つい先日も、このレシピでぶりしゃぶしました(多分そのレポートは半年後くらい・・・目指して・・・)。
ヨーグルトベース。
この時点でスヌ感たっぷり。






野菜も白ベース。


立派なぶり。

豆苗とカリフラワーのゆかりサラダ


この混ぜるだけ神レシピ・・・。
他の野菜でも美味しいので、めっちゃやってます。


帆立とモッツアレラの昆布締め

モッツアレラの昆布締めもそもそもびっくりですが、
昆布締めの作り方も目から鱗。
作った後10日くらい持つ、というのもとてもありがたい。




この日は1日のと1週間のを食べ比べ。





さて実食ーー




ほたてのねっとり感!
この後、この冬すごい作ったなぁ、昆布締め・・・。
ゆかりサラダもカリフラワーのカリカリ感とか、
今でも瞬時に口の中に味がよみがえる。






お鍋たち。




そしてデザートは黒豆フルーツぜんざい。

この日のメニュー、今すぐ全部食べたい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿