
鴨川シーワールドに移動。
小学校以来くらいかなぁ・・・25年ぶり??


通りすがりにいるかと亀。
水槽の向こうに海が見えるの、いいね。
水槽が広く感じる。

抱っこ星人。

とりあえずシャチのショーに。













ものすごいものすごい迫力で、
結構感動しました。私。
滅多に今の人生に後悔はしませんが、15年若かったらシャチに乗るお姉さんになりたいと思ってたかもしれない。
めちゃ大変そうだけど、めちゃ楽しそう。
たらこもずーーーっと一生懸命見てました。
抱っこで。
こんなにすごかったっけ。
また見たいなー。

そしてアシカのショーへ。





めっちゃかわいいんですが、
シャチのショーを見ちゃった後だと、ほのぼの感が半端ない・・・。





セイウチとかアシカとか。


室内に移動。
エトピリカ?
不思議な鳥。

立ってくるくる回ってたアザラシ。
かわいい。


ペンギン。

シャチの骨。

プールのイルカとか、室内からも見られます。



寝そべるアザラシたち。

アシカ再び。

再び室内へ。

これ、私的には軽く感動したんですが、
ウミガメの子供たち。







大量のニモたち。
まだたらこがニモを知らない時だったから、あまり反応なくて残念。


最後はイルカショー。



これもなかなかすごかった。

イルカと写真を取れるチケットを着いてすぐに買っておいたので、みんなで記念撮影。

超おりこうさん・・・。
途中で疲れるらしく、私たちの前で交代してました。


荒れてる。


外にも亀。
終了です
めちゃ楽しかった。
冬になる前に一度行こうと思ってたのに、今年は行かれなかったなー。

近くの道の駅でお昼ご飯。
海鮮丼。
たらこは爆睡中です。

これがまた美味しかったんだ。

漬け丼。


シーワールドでなんとかお天気もってくれて良かった。