箱根 2017年11月 強羅花壇 朝食 2018-12-06 00:04:37 | 旅行 さわやかな紅葉でおはようございます。 ちゃんちゃんこ着てお外へ。 朝風呂ももちろん入る。 あんなに夕食食べたけど朝食もしっかり食べます。 このふりかけ、たらこもよく食べてた。 ジュースの斜め具合に、私の焦り(たらこが落ち着かない、とか)を感じる。 海苔は炙りながら出てくる。 これまた立派なグレープフルーツ。 あっという間にチェックアウト準備。 annasui miniのニットに、手編みのショーパン。 お義母さんの着物にponia-ponの帯。 いいお天気。 喫茶室でコーヒー飲んで、 出発。
箱根 2017年11月 強羅花壇 夕食 2018-12-04 22:27:25 | 旅行 食事はもちろん部屋食。 贅沢すぎるたらこのハンバーグ御膳。 ハンバーグもしっかり食べてたし、 うどんは大好きなのでもちろん。 私のお誕生日旅行だったのですが、ケーキのご用意はなくて、と ケーキ型のキャンドル持ってきてくれた。 私たちのメニュー。 お祝いだから最初は泡で。 お酒が美しすぎて嬉しい。 山の中なのにいつもお刺身がとても美味しくて感動する。 量もすごくていつもおなか一杯になるんだけど、 今も結構びっくりしてる。 柿もびっくりするくらい甘くて大きい。 お宿もいいし、食事もとにかく美味しいし、やっぱり定期的に行きたいなぁと。 今猛烈に欲しています。
箱根 2017年11月 強羅花壇 お部屋&館内 2018-12-03 14:08:19 | 旅行 大好きなお宿、強羅花壇。 到着です。 ロビーから見える紅葉きれい。 チェックインして、 早速お部屋へ。 桜の間。 広々してていいなぁ。 チェックイン時のお茶菓子。 栗の優しい甘さのお菓子。 小さい子連れでも安心の、敷布団のお部屋。 ベランダにもごろりんスペース。 黄昏る子。 よじ登る子。 そして今回は、部屋風呂が露天風呂にもなるお部屋に。 私ももちろん楽しんだんですが、これをたらこが非常に喜びまして。 しょっちゅうお風呂に入りたがってた。 雪駄?もちゃんと子供用ある。 ひと段落したので館内散歩。 本当に紅葉が綺麗な時期にぶつかったんだなぁ。 上行ったり下行ったりしてるのはきっとたらこに付き合ってたからでしょうね。 夜のお風呂。 アメニティー。 扉を開けると収納スペース。 お風呂の後の浴衣も可愛い。
箱根 2017年11月 道中 2018-11-30 17:45:15 | 旅行 誕生日旅行は、前の週の連休で箱根へ。 途中のパーキングでお昼休憩。 ソフトクリーム(の模型)に吸い寄せられ、 がちゃがちゃに吸い寄せられる人。 がちゃがちゃというシステムのおかげで、うちにがらくたがいくら増えたことでしょうか。 けどやたら喜ぶからついやってしまう、がちゃがちゃ。 たらこの服はannasui mini。 既に紅葉が綺麗。 箱根山に着いて、 とりあえず冨士見茶屋で休憩。 金太郎のお尻を撫でるといい子になるっていうから撫でてみ、って言ったのに、 全力で拒否。 いい子にはならないらしい。 富士山綺麗に見えました。 乙女峠というらしい。 鐘があるところまで登ってみました。 着物で。 更によく見える富士山。
一宮 2017年10月 2018-11-28 16:07:36 | 旅行 友達ファミリーと過ごした週末。 海岸遊び。 連休だったので、夜は日曜夜だけ子連れで行かれるレストラン、ラ・リシェスへ。 美味しかったからまた行きたいって思ってたのにいつのまにか一年以上たってるわ(よくある)。 翌日は子供たちを玉前神社で散歩させて。 ランチ花月苑。 ステーキ丼美味しい。 また海で遊んで、 この日はゆっくり帰りだったので、茂原で夕ご飯。 初しゃぶ葉。 しゃぶしゃぶ温野菜的な感じですが、 更にリーズナブル。すごい。 バイキング形式で具材を持ってきて、しゃぶしゃぶ。 綿菓子器とかもあって、 子供もめちゃ喜ぶところ。