goo blog サービス終了のお知らせ 

hicaに会いに来て

外食、料理、お酒。
サーフィン、海、スノーボード、畑、犬、猫、音楽。
Twitter @hica1203

裏田子展 @酢飯屋

2018-12-24 12:39:10 | 日記

大好きな田子さんのガラス展が近所でやっている・・・!とのことで、
自転車飛ばして仕事前に行ってきました。




田子さんのガラスはいつもポップで明るい感じが多いのですが、
裏田子展では、暗めの作品を沢山作っているとのこと。


確かに今まで見たことない色合い。








この時はこのデザート皿?がほしいなと思って行ったのですが、
もちろん他のもちょこちょこと。
せっかくなので裏田子作品も。






やはり表につい惹かれてしまうのですが。






結論、表も裏も素敵です。




WFCクリスマスイベント

2018-12-17 11:40:46 | 日記
たまにこういうこともやってます。


この日はWFCのクリスマスイベント。




たらこサンタクロース見るの初めてだったんじゃないかな。








たくさんの人に怯えながらもしっかり参加してました。
ワンピはラルフローレン。
カラーリング的にクリスマス以外ほぼ着られないやつ・・・。

ハロウィン 2017年

2018-11-26 15:02:49 | 日記
2016年はコストコのカボチャコスプレ買ってきて大失敗しましたので(孫悟空?みたいになった)、
2017年はちゃんと作りました。


まずはテントウムシベスト。












市ヶ谷のDNPプラザのフォトスポット、
可愛いし空いてるし、小物も貸してくれるし、本当におすすめ。


ばーばとお散歩が嬉しくてしょうがない人。



箪笥町区民センターで行われたハロウィンコンサート。


てんとう虫着て参戦。


10月31日の夜中2時くらいにやっと出来上がったカボチャベスト。


なぜか?
嫌がられながらも着ていただきました。


私はromeiさんのピエロワンピ。


帰宅後一緒に。

小石川植物園

2018-11-17 10:25:23 | 日記



私は何げに初植物園。


日曜なのに空いてていいですね。


ツワブキ。




このレトロな館はなんだろう。




桜の時期もきれいそう。


たらこはディズニーランドで買ったオーバーオールにrag martのポンチョ。


温室は工事中でした。


楓の通りも、もう一息だったな-。


一部は紅葉。




大イチョウ。


記念樹らしい。






この落ち葉が大きくて、
ここが一番喜んでたかも、たらこ。
アメリカスズカケノキ
とのこと。






ここに着くまで抱っこまんだったけど、歩行開始。




私も寝そべったりしてみてですね。
いい天気。


サンシュユとのこと。
これをたらこが拾ってたんですが、
目を離したすきに食べててびびった・・・。
まずかったみたいで、すぐぺっとしてましたが。






池眺めて散歩終了。



窪町の方に戻って、ALL DAY HOMEでランチ。








たらこのおうどん。


ガパオ風ごはん。


ここのから揚げ美味しいのです。
子供メニューもあるしおもちゃもあるし、ごはんもまぁまぁ美味しくて雰囲気も良くて、
いいお店だ。






大好きなてんしん書房さんで絵本買って、
帰宅。




帰り道に見つけた焼き鳥屋さん。