goo blog サービス終了のお知らせ 

hicaに会いに来て

外食、料理、お酒。
サーフィン、海、スノーボード、畑、犬、猫、音楽。
Twitter @hica1203

作ったもの 2017年秋~冬

2019-02-03 23:29:20 | 日記
去年はよく編み物をしました。
ミシンも使いたいなぁと思いつつ、
やっぱり裁縫は苦手。


若干失敗作ですが、サマーベスト。
なんかおばあちゃんのちゃんちゃんこ型になってしまった。


たらこの作品。





ハロウィン用に、テントウムシのベスト。


とりあえず寄ってくる子。
これ、可愛かったなぁ。



ラ・ドログリーで買った毛糸玉がとりあえず可愛すぎる。


店頭で巻いてくれます。


帯どめにしようと思って買ったこれは・・・まだ使ってない。


本も購入。



かぼちゃニット、1日しか着られなくてもったいなかったので、
顔を外して、お花作ってつけてみた。



ラ・ドログリーのレシピでポケット付きマフラー。
というかむしろポケットが主役。
我ながら可愛い。



すごい久々にミシン引っ張り出して、
保育園用スモック。
可愛くできた。
やっぱりこういうのは生地が命だな・・・。



ホームパーティー 2017年12月

2019-02-01 01:30:15 | 日記
年末に高校の同級生たちと、うちで集合。


もうごはん作ったりはできないので、この日はキノーズのデリバリー。
サンドイッチ美味しい。


友達が作ってきてくれたてりやきチキン。


友達のお土産の、フムフムさんのシュトーレン。






栗が入ってて、甘すぎなくて、
確かに美味しい。
友達、これ大好きらしい。


私が用意したお甘は、
アヴランシュゲネーのマシュマロと、


小さいお菓子たち。

棚の掃除

2019-01-22 13:55:38 | 日記
なんのことやら、って感じですが、
昔からうちをご存知の方は、うちがかつて超おしゃれハウスだったことを知ってらっしゃると思うのですが、
私が引っ越していってから、
またたらこが生まれてから、
どんどんおしゃれハウスとは程遠くなっていったわけで、

特に棚がね、
ものっすごいごちゃごちゃしてたわけです。

ので、気合を入れて掃除してみた。

以前のように、一つの棚に1枚レコード・・・みたいな贅沢な使い方はできませんが、
なんとなく、それなりに。


marini monteanyの棚。


ガラスの森で買った木のオブジェとか、時計とかの棚。


田子さんの器とmurderpollenの棚。


この器は食器としてではなくて、murdepollenを入れる器として使いたかったのです。
予想通りぴったり。




金魚の棚。
この子は先代ですな・・・。










一宮 2017年12月その2

2019-01-21 12:23:35 | 日記



金曜夜に出発して、木更津アウトレットで寄り道。




色々気になる。


ここももちろんクリスマスモード。










アメリカンなレストランで腹ごしらえ。


たらこUGGデビュー。
超かわいい。


翌日お昼は定番花月苑。


ステーキ丼とビビンバに加えて、








お肉も追加して焼き焼き。


夜ご飯はせんどうで買ったものとか、ありあわせで久々に家で。



翌日玉前神社に行ったらお餅つきしてた。




お餅いただきまして、
美味しかったから小さくしてたらこにも少しあげてみた。
食べてました。






走るたらこ。


アウトレットで買ったレゴセット。




この頃から家がすごいことに・・・。おもちゃが多すぎる。



私もUGG買った。





神楽坂散歩

2019-01-14 21:50:58 | 日記
近くて遠い、
実家のある神楽坂を久々に一人で散歩。


お目当てはこれ、フラスコでやっていたきものなかむらさんとkocariさんのイベント。


2度目のフラスコ。




ステキな布沢山であがった。
左にちらりと写ってるシルバーのバッグも一枚買ったらめちゃくちゃ使って使い倒したから何枚か買っておけば良かったと思った記憶。








着物も素敵でした。
が、布でこの日はいっぱいいっぱいに。


買ったものの1つ。
リバーシブルのカンタショール。
軽い。


ふらふら歩いてたら、こんなのあったっけ、ってお店が沢山。












レトロな感じのリサイクルショップとか、






雑貨屋さんとか、








気付いたらこの後超人気店になってたパン屋さんとか。




最後に酢飯屋さん再訪してたごさんのガラス買って、
お散歩終了。

気持ち良くて楽しかった!