goo blog サービス終了のお知らせ 

西園寺由利の長唄って何だ!

長唄を知識として楽しんでもらいたい。
軽いエッセイを綴ります。

録音

2016-12-16 | 仕事関係
きょうは3時からNHKの録音がありました。

505スタジオという、あまり馴染みのないスタジオでの録音でした。
今まで数えるほどしかここには来た事がありません。

久しぶりに入ってみると広さと、天上高に驚きました。
しかし、そのぶん音はよく響きますし、とてもやりいいスタジオでした。
「松の翁」と「狂い獅子」(「曙獅子」)を録りました。

どちらも美知・郁子、長十郎・長由利の2挺2枚です。

放送日は来年2月7日(火)11時20分から、NHKFM「邦楽のひととき」です。

     収録後、ディレクターと話をしているところを撮ってみました。
     

練習

2016-12-15 | 仕事関係
きょうは夜の7時から、高樹町の家元宅でNHKの録音の練習がありました。

寒い夜でしたが頑張って出かけました。
信号待ちの間にFuture SEVENのクリスマスツリーを撮ってみました。

ここはおしゃれなイベント会場です。
この前の信号を渡ると家元の家があります。

      

三さがり

2016-12-14 | プライベート
きのうは家に着いたのが11時半頃でした。

東京も雨で、寒い夜でしたね。
早く寝なきゃとふとんに潜ったのはいいのですが、
咳が止まらなくて、5時頃まで眠れませんでした。

こういうのはこたえますね。
体力も超消耗するし、いいことがありません。
やはり健康じゃないといい眠りに入れないということでしょう。

       とほほのほ。
       

大阪芸大

2016-12-13 | 仕事関係
きょうは大阪芸大の日です。

4年ぶりに風邪をひいて、
体調は芳しくないのですが、
幸いにも、きょうは合唱の発表会だとかで、
そちらに行っている学生が多く、
こちらが暇で助かります。

しかし、この後新幹線に乗って帰るのかと思うと
いささかぞっとします。