goo blog サービス終了のお知らせ 

西園寺由利の長唄って何だ!

長唄を知識として楽しんでもらいたい。
軽いエッセイを綴ります。

川床

2017-12-07 | 浮世絵
これは歌川広重(2世・文政9〜明治2・1826〜1869年)の浮世絵だ。

タイトルは「京都名所四条河原夕景」、制作年は天保6(1835)年だ。

今も見られる川床の原型だ。
簡単な床を組んで涼んでいたようだ。
それにしても賑わっている。
  
   

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。