チイ子の日記

今日も元気に頑張ります!

苦戦しました。

2016-07-02 14:42:09 | Weblog
チイ子のカルタ熱はどうやら覚めたようです。パフュームの曲もあまり歌わなくなってきました。
ブームは去ったものの、百人一首は半分くらい暗誦出来るようになったようです。半分ってところがチイ子らしいのですが…

先日ヴィターリのシャコンヌの発表が終わりました。一週間位前まではまだ拍の取り方に苦しんでいて、先生からは
「黒玉と白玉の数くらい数えて来なさいよ(四分音符、二分音符等の事です)」
とお叱りを受けたりした状態だったのに、もっと言えば前日までそれほど良い出来ではなかったのに、本番は上手くこなしました。先生からは珍しくお褒めの言葉を頂き、有頂天で帰り道躍るチイ子さん。
「私そんなに褒めないでしょ?だから今日は良かったって事よ」
という先生のお言葉がとても嬉しかったようです。

レッスンの合間に伴奏の先生との特別レッスンを入れてもらい、丁寧におかしいところを見て頂いたおかげで、複雑な箇所がクリアになったようです。このヴィターリのシャコンヌという曲は、伴奏と合わせるのがとても難しく、ピアノの音を聴きすぎると失敗するようで結構苦しみました。

次はサンサーンス3番のコンチェルト、久しぶりの大曲です。おそらく夏のコンクールにはこの曲を使う予定のようで、お付き合いが長くなりそうな予感がします。早速次のレッスンまで4日間しかないのに一楽章を譜読みする課題を出されましたが、チイ子は涼しい顔で、「5ページしかない、楽勝」などど言ってます。ギリギリで苦しむ姿が見えるようです。


最新の画像もっと見る