チイ子の日記

今日も元気に頑張ります!

生活の図鑑

2011-03-28 19:46:29 | Weblog
今日はお天気でした。
久しぶりにチイ子と公園へ。
風は少し冷たいですが、チイ子は夢中でブランコをこいでいました。

先日のお父さんのお誕生日パーティでは、チイ子とチイ母で一緒に作った
巾着袋をプレゼントしました。チイ子はお父さん用。チイ母はなぜかチイ子用を作りました。

お父さんは外出の時はいつも花粉のお薬やら何やら細かいものを小さい袋に入れて持ち歩いているのですが、
袋の容量が小さく、薬がはみ出たりしていたのをチイ子は目ざとく見つけ、寸法を測って充分な大きさの巾着を作ろうと言う事になったのでした。

紺色の生地に赤の刺繍糸で王冠とイニシャルをクロスステッチで。結構時間がかかりましたが
チイ子は熱心に縫ってました。なかなかの集中力です。

夜ご飯はチイ子が図書館で借りてきた子供用の料理本を
見ながらスープとサラダを作りました。

キノコのスープはしめじ、しいたけ、エリンギなどを手でさいたり包丁を使って
切ったり。バターで炒めてコンソメスープの素を使って美味しく作ってくれました。
ただ‥‥チイ子がきのこのにおいがダメみたいで。
途中バトンタッチ。そして飲むのも控えてました。笑
でも美味しかったです。

サラダはレタスなどは手でちぎり、ミニトマトは洗うだけ。。
キュウリは包丁で切ってましたが、見ていてドキドキしました。
チイ子は普段からお料理のお手伝いがしたくて仕方ないのですが、
なかなかやらせてあげられませんでした。
この日はチイ子、目が輝いてました。もっとさせてあげたいけど‥‥準備と覚悟がいります。

今日はヴァイオリンの練習を自分からやると言ったり、熱心に丁寧に練習していて
感心したので、チイ母がやろうとしていた夕飯の支度をチイ子のためにご褒美にとっておきました。

案の定。「チイ子、人参の皮むく?」と聞いただけで

「えええ?!!いいの?!」

そしてにんじん、しめじ、大根、こんにゃくを入れたお味噌汁を
一緒に作りました。

「こんなお手伝いに巡り会えるとは!!!!」

と、興奮気味に野菜を包丁で切ってました。笑
こういう物言いはドラえもんかなにかの影響でしょうかね。。

そしてこんにゃくに切れ目を入れてねじったり、お味噌を溶いたり、ご飯をよそったり。。
こんにゃくのやり方は京都でお正月などにお手伝いさせてもらったのをよく覚えていて「ねじりたい!」と
志願してきました。今日はお父さんも出張でいないので、チイ母とチイ子が食べるだけだし
お好きにおやりなさ~いと全ておまかせしてみました。

普段なら「やりたい」と言っても「今度ね」で済ましていた悪い母ですが‥‥
今日は思う存分やらせてみました。
こんなにお手伝いが嬉しいお年頃なんですね。

「生活の図鑑ではね、お手伝いは興味のある時にやらせましょうって書いてあるんだよ。」

生活の図鑑、とはチイ子の持ってる生活に必要な事がいろいろ載っている子供向けの図鑑です。
子供用なのにそんな事書いてあるの?と聞くと

「あ、おうちの人へって所にね。」

親向けの記事もしっかり読み込んでいるようです。そういえば先日も
私が買い物に出ていて留守だったとき、

「お父さんから電話があったよ」

と言うので、お留守番の時は電話に出ちゃいけないって言わなかったっけ?と言うと

「生活の図鑑に、一人で留守番してる時に電話に出て、知らない人だったら
『お母さんはちょっと手が離せませんから、後でかけ直してもらえますか?』と言えばいいって書いてあったよ。」

なるほど。家の人がいなくて自分一人という事がわからないようにね。
チイ子の「生活の図鑑」での知識はなかなかあなどれません。
思い返せば「生活の図鑑ではね‥‥」という話が多い気がしてきました。


ところでヴァイオリンの試験、やっぱりあるようです。もうすぐです。
追い込み頑張っています。




プレゼント作成中

2011-03-20 21:52:13 | Weblog
予定していたヴァイオリンの試験がまたもや延期になってしまいました。
計画停電の影響があるようです。

ひとまずアッコーライは今週で終わり。次の曲に入りますと先生からお達しがありました。
次のレッスンの時に何の曲かわかるので楽しみですが、この後はしばらく
短い曲をたくさんやっていくと前におっしゃっていたので、アッコーライの時のような
苦しみからはひとまず解放されるようです。

曲の他にベースになってくるのは、カイザーとセブシック、音階教本です。
以前、チイ子がアッコーライを弾いている時に

「ビブラートかけたいな~」

と先生に言ってみたら

「そのまえにカイザーとかたくさんやる事あるからね。エチュードをしっかりやってからね。」

と却下されてました。笑
基礎練習をみっちりやって、いつかはビブラートを許される日が来るのでしょう‥‥

東京は余震がまだたまにありますが、頻度は減ってきたように感じます。
でも「揺れてる?気のせいか‥‥」っていうのはたくさんあります。

相変わらずスーパーは品薄ですが、困るような事も無くなりました。
牛乳だけはどこを探してもありませんがそれくらいです。

チイ子はとっても元気。今日は朝からお父さんとプールに行ってきました。
ここ何日も家にこもっていたのでいい運動になったかな。
その後は一緒にお昼を食べたり本屋さんに行ったりしたそうです。

「今日はお父さん、私にたくさん付き合ってくれた。プールで自分の泳ぐのはちょっとだけだったんだよ。
だから疲れてもう寝ちゃったんだね。」

と早寝したお父さんの事を話してくれました。
そしてチイ子とチイ母で、もうすぐ誕生日の誰かさんのために布で小物入れを作っています。
クロスステッチで刺繍しているのですが、チイ子楽しくてしょうがないみたいです。

「これは内緒ね。絶対言わないでね」

と言われているので言いません。笑
何作ってるの~?と聞かれても
「チイ子のパンツ縫ってるの~」
と適当に答えています。

当の本人はこのブログを見てるかもしてませんが。








2ロールしか‥‥

2011-03-17 22:18:17 | Weblog
まだ余震は続いていますが、東京の一時のパニック状態は少し収まったように思えます。
うちも地震が起こって物が品薄になるころにトイレットペーパーがあと2ロールな事に気付き‥‥
大変あせりました。。

普段からもうちょっと買いためておくべき物ですが、本当にタイミングが悪かったです。
でも、そこからはすごい底力!
普段とは全く減りが違うのです。節約すれば出来るんだ、と思いました。
そして、昨日。
ようやくトイレットペーパーが手に入りました。
もちろん節約は続けています。チイ子もお父さんもそうであってほしい。

テレビで「これからは生活のスタイルを変える必要がある」と誰かが言ってました。
本当にそうだと思います。

被災地の事を思うと辛いですが、大人の不安顔をチイ子はきっちり見ているので
あまり暗くはしていられません。前向きになりたいと思います。

今日はヴァイオリンのレッスンは先生のご自宅で受けてきました。
しばらく間隔があいてのレッスンになるので、宿題をたんまり頂きました。
延期になっていたヴァイオリンの試験も決まったし、小学校もお休みなので、この際練習に励むことにします。
チイ子は公園で遊びたがってますが‥‥

今日も外に出るとマスクをした人が多かったです。
花粉症の方かもしれませんが、福島の原発事故の影響も大きいと思います。

もちろん身を守るのは大事ですし、マスクをする事に異議はないんですが、
被災地で食料もなくて生きるか死ぬかで苦しんでいる人もいるのに
こんなに離れた東京でマスクして身を守るのも私自身何となく気が引けます。

あんまり考えすぎるとダメですね‥‥
前向き前向き。

練習して節電して。
なるべく普段通りに生活するようにします。









まだまだ心配は続きます

2011-03-12 22:58:37 | Weblog
地震がおきてから二日。
恐ろしい日々が続いています。

もちろんヴァイオリンに触る気持ちにもなれません。
試験も延期です。

地震の時、チイ子は学校にいて全員無事。
チイ母は電車は全て止まっていたため自転車で学校まで向かい、引き取って二人乗りで帰ってきました。
お父さんは日本橋から歩いて帰ってきました。。

宮城や福島、本当に大変なことになってますね‥‥
一人でも多くの人が助かって欲しい‥‥

短調派?長調派?

2011-03-11 13:28:01 | Weblog
いよいよ試験が近づいてきました。
親の方がよっぽど緊張しています。夜も眠りが浅いし‥‥

曲は順調に仕上がっていて、暗譜はもちろん、感情を乗せて弾くのもだいぶ出来てきました。
なんだかここ盛り上がらないな~と思った箇所があったのですが、先日のレッスンで

「あなたは悲しいフレーズは得意だけど、うれしい、たのしいってのはちょっと苦手ね。
ここの部分は、たのしい!うれしい!って弾いてちょうだい。早めにクレッシェンド出してね」

先生のこんなアドバイスでチイ子の弾き方が変わりました。メリハリが出てきた気がしました。
さすが、先生は子供によくわかるように話してくださいます。

有名なヴァイオリニストの神尾真由子さんが「幼稚園の頃から短調しか弾きたくなかった」
とどこかで書いていたのを読みました。
その話をチイ子にした時に

「私は長調の方が好きだな」

とあっさり答えられて何となくがっかりしたのを覚えています。
でも、好き嫌いは別として、チイ母はチイ子が短調の方が気持ちを乗せて弾くのが
上手だなと前から思っていました。
普段充分明るいチイ子なので、少し意外ですが。

とにかく先生にはチイ子の事は何でもお見通しのようです。

「あなた、ここはこう弾きたいんでしょ。気持ちはわかるけど、ここはこうしてね」

というようによくお話してくださってるのを耳にします。
すると「何でわかるの~?」って顔でチイ子がこっちを見るのが面白いです。
そして「ここの経過部はこうしてあ~して」と先生がピアニストさんと相談されているとき

「経過部って何?」

チイ子、無遠慮な聞き方です。笑

「うーん、家でいうと階段みたいなものね。そこをわたって行くとさっきのお部屋とは違う別のお部屋に
移動するのよ。」

「へぇ~そうなんだ~!」
とあっという間に納得しました。
先生はいつも必ず簡単にわかりやすい言葉を使って説明してくださるので、知りたがり屋のチイ子
にとって有り難い存在です。

せっかく曲が仕上がってきたけれど時々チイ子はへんなミスをするので
ドキドキします。。

本番でヘマしませんように‥‥










ピアノ伴奏って‥

2011-03-02 11:54:21 | Weblog
とうとうアッコーライのコンチェルトをピアノ伴奏ありでの練習に入りました。
チイ子の技術うんぬんはおいといて‥‥ピアノが素敵です。

聴いててうっとりしてしまうぐらい、口が開いてしまうくらい‥‥
残念ながら試験の時は時間制限があるので前奏も間奏もカットらしいですが、
先生の粋なはからいで、昨日は全部聴かせてもらいました。

今の教室の事を何も知らずに前の先生に薦められるままに入った訳ですが(学費は入念に調べました‥‥)
ピアノ伴奏付きで練習したり出来るなんてそんな贅沢な!!と思わずにはいられません。
そういうシステムで当たり前のように練習してきた人は音楽的にものすごく恵まれた環境にいると
思います。

母が伴奏出来るって人もきっと多いでしょうけど、私にはとうてい無理な話で。
今、本当に有り難いと思っています。
チイ子はピアノが入るとホントに嬉しいみたいです。

そして先生はピアニストさんにどしどし注文をつけて、チイ子が弾きやすいように
伴奏を整えてくださいます。

「あ、そこはすこし揺らして。ろうそくがゆれるくらい。わかる?」

細かな指示を出し続ける先生と、ろうそくが揺れるくらいに揺らせるピアニストさん。
子供の伴奏だからといって手を抜きません‥‥

この素敵な伴奏に見合った演奏をしてほしいものです。
祈るしかありません。笑


この間返ってきたチイ子の初テスト。
なんと100点。

チイ子の学校は通信簿が自己評価です。
つまり好き放題書けるってことです。笑
テストで点数をつけることも今のところ全くありません。
公立の小学校ではどうなのかよくわからないのですが、多分少し変わってる学校だと思います。

そんな中、チイ子の人生で初めてのテストが音楽教室の聴音のテストだったわけです。
先生が短い小節のフレーズをピアノで弾き、それを聞き取って五線紙に書き写すという内容でした。

答案用紙に赤字で100、と書いてあります。
すごく嬉しかった。

チイ子には自慢はよくないと時々言いますが、たまに嬉しい時には自慢します。笑