風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

明日は立冬

2011-11-07 | 風の山から
ユズ畑に有ったと取ってきて有った蜂の巣。とらないでそのままの所を撮影したかったけど、取ってきたものは仕方がない。それにしてもこれは大きな鉢の巣アシナガバチ?蜂はもういなかったらしい。
雨に濡れてもいいように、屋根?はちゃんと防水になっている(笑)

芸術的だよねえ。

今年のユズは、なりも少ないし色づきも遅い。撮影は収穫を殆どした後で撮影となった。



↑↓普段は朝早くから休む暇もなく仕事なので、植物観察もゆっくりできなかったけど、今回は雨が多く合羽を着ての花散策もできた。雨の日に見てきた植物を、雨のやみ間に行って撮影。このリンドウは、田んぼの岸に生えていたのを、除草剤をかけるかもしれないと、母が取ってきて鉢に植えたもの。風情が無いねえ。。。

↓ムベの実、ひごいて(日にちが経って)余り美味しくなかった。これはアケビのように笑わないよね。

↓ゴンズイ材は役に立たないから、魚のこれもあまり喜ばれないゴンズイに例えてつけられたとか、図鑑でみた記憶があるが、この果実は中々いいと思う。



ユズの木にヤマノイモが時々巻きついてそれにムカゴが一杯で来ていた。下にシートを敷いて揺すると沢山取れた。

毎年11月1日には一輪咲くこれは6日撮影。今年は台風で折れてあまり高くは伸びなかった。


明日は立冬だとテレビで言っていた。気温の高い日が続いたけど、少しは寒くなるだろうか。11月になったと思ったらもう1週間が過ぎた。
コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユズ取りは | トップ | 1並びの日 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう! (箱庭)
2011-11-08 07:05:40
今朝は寝坊して早朝ウォーキングに出そびれて座り込んじょう。
大きな蜂の巣やねぇ。主はもうおらんかったって事やけど、こんな大きな巣を見たらビビりそう。。
子供の頃、友達の家の庭で見た蜂の巣を思い出した。その子は蜂の子を平気で食べちょったけど、私は・・・×××

田んぼの端に普通にリンドウが生えるやなんて、風の山やと理解はしてても改めて「山やなぁ。。」と納得してしまう。
昔は釜で草刈りしょったんやろうか。今時は除草剤が簡単でええのやろうね。仕方無い事やけど、土にもストレスかかるやろうね。
皇帝ダリアが咲き出したね。今年は黒い虫が根元にどっさり付いてたんで彦さんが引いてしまったのでうちは無し。
無いと寂しい。。
返信する
箱庭さん ()
2011-11-08 10:49:52
おはよう♪
箱庭さん達は早起きやねえ。私は夏は早起きしても、今頃は7時になって布団から出ゆう。早朝に歩いた方が、空気もきれいでエイらしいけんど、朝はエンジンがかからん私です(汗)

スズメバチの巣は大きいのを見るけんど、多分これはアシナガバチの巣だと思います。私もこんな大きな巣は初めてです。
アシナガバチも刺されたら痛いよね。
蜂の子は珍品だと言うことで結構なお値段で売られているようですが、私も食べる気にはなれんねえ。(好きな人ごめんぜ)

リンドウやらセンブリが、家の側に咲くや言ううて、ちょっとないろう(汗)写真でも分かるようにように、山また山多分英彦山より深い山かもしれんねえ。

昔は鎌での草刈り、特別リンドウや、センブリを刈り残していたわけでもないと思うけんど、ようけ有ったねえ。今は、草刈り機も地際から綺麗に刈ることができるようになったし、一時期は除草剤も使われたし、そんなわけで減って行ったかもしれんが、道路工事や田んぼに植林したことも大きな原因やと思う。

コウテイダリア引いてしもうた?まあこれも長いこと葉っぱばっかりで、結構場所は取るし虫が付いたら引き抜きたい気持ちも分からんでもないけんど、のうなったら寂しいねえ。
返信する
むかご (karina)
2011-11-08 12:46:06
風さん こんにちわ~♪

今日も穏やかな天気やねえ。
この前三辻山へ行ったときムカゴを採ってきてムカゴご飯を作ったけんど、なかなか美味かった。
昨日は横浪へ行ったときムべやアケビがあったき、みんなあで採って食べたけんど、なかなかうまかった。

柚子畑を見回る途中むかご採る・・・田野町 矢田光央
返信する
karinaさん ()
2011-11-08 20:54:21
今晩は♪
ユズ取りにはぼっちりの天気やったけんど仕方がないねえ。また週末には行ってこんといかん。
私も山に居る時は、山芋は掘っても、ムカゴは取った事が無かった。ムカゴご飯は最近のことやけんど、予想外に美味しかった。
ムベやアケビも、完熟したがは中々えい味ぜねえ。
どこのユズ畑にも山芋が巻きついたユズの木が有るもんやねえ。
結構立派なつるやき、掘ったら山芋が有ると思うけんど、平らな畑は掘るに難儀するわねえ。
返信する
ありがとう! (hana)
2011-11-08 20:56:24
何が?って、こんなにマジマジと蜂の巣を見たことがなかったので
良く出来ているものですねぇ。。。
屋根が防水とはびっくり!
おかげさまでまた一つ物知りになりました
ゴンズイの実はこの割れた姿がいいですよね^^
ムカゴは今まで一つ一つ採っていました(汗)
笑っちゃいますよね~(大汗)
おかげさまでまたまたおりこうさんになりました
返信する
おめでとうございます! (hana)
2011-11-08 21:00:20
遅ればせながら
お誕生日おめでとうございます!
元気で迎えられることが一番ですよね。
年を重ねるたびに思います^^
これからの一年も風さんにとって素敵な年になりますように
返信する
hanaさん ()
2011-11-08 22:39:39
こちらこそ、蜂の巣見てくれてありがとう♪
小さな蜂のどこに知恵が有るろうかと思いますよね。
ムカゴのなっている場所にもよりますが、下が平らで何か敷くことが出来るのなら、一つ一つ取るよりは効率はえいと思うけんど、敷くことが出来ん所ではねえ。
誕生日と言えば、蔵之介君5日がお誕生日やったがですか?花芽?ちゃんも2歳ながですか。

蔵之介君と、お話ししながらの散歩楽しそうですね。赤城山と聞けば国定忠治を思う私ですが、今の子は何を思うろうねえ。

お誕生日のお祝いコメントありがとう


返信する
蜂の巣 (ohisama)
2011-11-08 23:34:43
今年の柚子はなりが小さいと言っても、こんなにたくさんの木があるのですもの、ユズ採りの作業は大変ですね。
蜂の巣はあまり見たことがありません、一度観察会の時道端から近い草むらに、スズメバチの巣を見つけたことがあったぐらいです。
子供のころはミツバチに時々刺されましたが、すごかったのは
農家だった父の実家で、軒先の竿に洗濯物を干していた時、いきなりミツバチの大群が左手の甲に襲いかかられました。
あわてて逃げて畑にいたおばに刺されたと言ったら味噌をつけるといいよ・・・その後の苦しさを想像して見て(笑)
それ以来蜂に刺されたことはありません。
でもあの時の蜂がスズメバチだったら私はこの世にいなかったかも、それを考えると恐ろしい。
北海道でも今年はスズメバチやヒグマの出没が多かったですよ。

ゴンズイの黒い点は種? 飾りボタンのようで愛らしいですね。
返信する
ohisamaさん ()
2011-11-09 09:22:35
おはよう
今までの中で一番少ないと思います。↑ムカゴの↑の写真、下と言うか奥方に見えるユズ畑でも、収穫に2日ぐらいかかっていたのに、今年は午前中で終わりました。大体がそれだけのなりようと言うことです(笑)

ミツバチに襲われた?私はあんまり聞いたことない話やけんど、味噌つけちょきというおばさんも豪快なお方ですねえ(笑)

ミツバチでもさされると、結構大変になることもあるようです。
私も2度目におでこを刺された時、最初は何でもなかったのに、翌日ぐらいから、段々目の下あたりまで腫れて数日治らんかったです。

ohisamaさんは、集団で襲われたがやき、腫れも酷かったがやないですか。
スズメバチやったら。。。。お知り合いにはなれんかったろうか。

スズメバチは、一応太刀打ちは出来るけんど、ヒグマはねえ。
ゴンズイの黒いのは種子です。この木を鉢植えでコンパクトに育てて果実をならせることが出来たら、観賞価値は有るよね。種蒔いて見ようかな。
返信する
風さん (ohisama)
2011-11-09 09:37:15
どうやら軒先の巣に物干ざおをぶつけたみたいでした。
並みの腫れ方じゃなかったですよ。
味噌はビリビリビリしみた、おばの言うことはあてにならないき、あわてて水道水をジャージャーかけた覚えがあります。
黒い集団ひょっとして足長蜂?ゾゾゾ!
もし風さんだったら蜂の姿も巣もちゃんと観察しただろうね、興味がないか抜けている私でした(笑)、中学か高校の時だったかな。
返信する

コメントを投稿

風の山から」カテゴリの最新記事