風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

トウモロコシ

2007-05-28 | 花日記

トウモロコシ、は子どもの頃は夏休み頃収穫だったように思う。昔はトウモロコシの毛?が茶色になるまで採らせてくれなかったので硬くて、大きな羽釜に熟れすぎたトウモロコシを入れてぐつぐつと煮ていた。



覗いてみたくなるのは人間の心理?でも覗くものを間違えないようにしないと罪になりますね。「キキョウ科ホタルブクロ属」









ミツバチもせっせと働いて、3つも並べて置いてある巣箱。その中でもこれは一番活溌に出入りしていた。

ミツバチは並んでいる巣箱をちゃんと見分けているのだろうか、迷うことなく入り口に一直線に帰っている。








この日は山も暑かった。チビネコも伸びきって寝たふりをしているが。。。。










神経は私の方に集中している。











チビネコも歳と共に丸くなったのか人が行っても逃げなくなった。以前は人の来た気配でさっと何処かに隠れていた。








茹でてみたがまだ少し若い感じだった。今年初もの2本で150円。

トウモロコシ以外は26日撮影
コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日の話し | トップ | リラ冷え »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
若い方が (まーにゃ)
2007-05-28 18:20:26
美味しくなあい、1本ずつ新聞紙にくるんでレンジで3~4分匂いがしてきたらもう少し簡単で美味しいわよ。
お母様のお友達ね、 お父様のミツバチとなんだかほっとします。
ホタルブクロ良く中が撮れましたね、これは難しいです。
返信する
トウキビ (紋ちゃん)
2007-05-28 19:49:09
唐黍と書くんですね。
風さんだったら知ってると思いますけど、トウキビを思い出しました。

昔夏休みの度におふくろの在所へ遊びに行きましたが、着いた時、真っ先に庭先のトウキビを切って食べさせてもらいました。と言うよりカジッタといった方がいいですが・・・・・・・・・その甘さが何とも言えなかった。そこでは今はもう植えてないそうです。

幼かったせいか、とうもろこしとトウキビの違いが分からず、とうもろこしが出来るまで待たなかった事が、不思議に思ってました。よく似てるでしょう~?
返信する
ハチミツ (scops)
2007-05-28 19:59:40
そろそろ採れるころですよね。
この1箱で何キロくらい採れるんですか?

山育ちのチビネコ、さすがに利発そうな顔をしていますね。
返信する
こんばんは ()
2007-05-28 21:01:13
>まーにゃさん、熟れすぎても美味しくないけどこれはもう少し実が入った(中味が充実する)方が良いかなと持ってきた妹と二人で言いながらおやつに食べました(笑)

新聞紙でくるんでレンジですかその時は皮のままですよね。良い事を教えて貰いました。そのうちもっと美味しいのが安く入ってくると思いますのでやってみますね。ありがとう。

猫や犬は結構話し相手になりますね。何もかも分かったような顔をしています。まーにゃさんにはあーちゃんのこと思い出させましたね。ホタルブクロ下にカメラを入れて適当に撮影でした(笑)

>紋ちゃん、お母様のご実家の想い出のトウキビはもう作られてないのですね。
時代と共に野菜なども品種改良されて、昔と同じというのは少なくなっているかも知れませんね。
私たちもトウキビ略してキビと言っていました。
トウモロコシとトウキビは同じものだと思いますけど、違うのでしょうか。分からなくなってきました(涙)

>scopsさん、実家の方では梅雨明けに採るのが一般的なようですから7月ですね。
昨年は母が自分の従弟が何かのついでに来て採ってくれたとか、『今年は私に言わないで採らないように、田植えやヘビの始末に呼んでハチミツを黙って採ったらもう言う事は聞いてやらん。』とさっき電話したついでに言ってあります(笑)
昨年は3升5合ぐらいはあったねえと言っていましたが、その殆どは人にあげていました。3と書いてある巣箱は普通のより大きいのでそれ以上はあると思っていますが、どうでしょうね。

チビネコは、ネズミを良く捕るのは良いですが、小鳥もたまに捕ってくるので困ります。『捕ったらいかんぞね』と言ってありますが。。。
返信する
とうもろこし (aigen)
2007-05-28 21:48:14
おいしそうなキビですね。
今はこんな、甘くて柔らかいキビになってしまいましたね。いくら煮てもなかなか柔らかくならず、噛んでも歯ごたえのある昔のキビとは大違いです。
チビネコさんも、小さいときはチビでも良かったのでしょうが、ここまで歳をとるとチビと呼ばれるのに抵抗はないでしょうかね。
返信する
レンジで (まーにゃ)
2007-05-28 21:53:50
皮は全部剥いて下さい、サツマイモも同じ方法で、ジャガイモもいけますよ。
お昼何も無い時じゃがいもチンしてバターつけて終わります。
返信する
こんばんは ()
2007-05-28 22:35:57
>aigenさん、やっぱりaigenさんも「キビ」ですよね。
あの硬いキビを知っている(笑)そうよねえ嬉しくなります。

その頃は親猫がいたので何となくチビと呼んでいたのがそのまま定着、やっぱり変ですよね。でも今更変えるのも変だし結局チビですね。

>まーにゃさん、お手数かけます。剥いでから新聞紙でくるんだら、新聞紙の匂いが折角のトウモロコシに移りそうなきがするけど、まーにゃさんがおっしゃるので大丈夫でしょうね、今度やってみます。ありがとう。
返信する
トウモロコシを (ジョルジュ)
2007-05-28 22:45:43
イバラキの 近所のオバチャンたちは 
トウキビと呼んでいたように思います。
トマトは赤ナス、カボチャは唐ナス。
ついでながら、カリフラワーは花キャベツとか花野菜とか 呼んでいました。

よく 実が入り過ぎて 硬くて甘みもなくなったものを
一生懸命 噛んでいた記憶があります。
ほとんど種になりかけてるヤツです(笑)。
そういえば 軒下に 色とりどりの実が入ったトウモロコシが 吊るしてありましたっけ。
翌年 それを蒔いていたのかなあ?
私は 柔らかくて 生でも甘いくらいの 若いのが好きです。

私は母や姉より大きく育ちましたが
父には チビとか おチビさんとか チビタンクなどとよばれていて
それはなんとなく可愛い呼び名のような気がして
好きでした。
そんなことを思い出しながら
チビ猫の様子を拝見しました。
返信する
私も・・・ (aki)
2007-05-28 23:56:40
私も小さい時はトウキビと言っていましたよ。
でも味とかは全然覚えていません(涙)
食べた筈なのに・・・・

私は動物を飼ったことがないのでよくわかりませんが
安心して寝ているのでしょうね。
娘の家の猫も仰向けで何の警戒心もなく寝るんですよ。
でも引っかかれるので苦手です。
返信する
盛り上がっていますね! (箱庭)
2007-05-29 06:47:09
とうもろこしは子供の頃の夏の楽しみ。畑に行く度に「もうえええか?」と何度も聞いたものです。
「髭が茶色になるまで採ったらあかん!」これは父の声でした。
なんか遠い昔を思い出してしもたわ。笑

ホタルブクロの撮影、私のメクラシャッター押しの真似したね。笑
結構写るもんやろう。
ミツバチの箱、この間の旅行ではあちこちで見かけたものだ。懐かしい!
後ひと月ほどで純正はちみつが採れるんやね。おいしかろう!!
お父さん、きっと風さんが採りに来るまで他の人にやらん事番して待っとうよ。
返信する

コメントを投稿

花日記」カテゴリの最新記事