チェロ五十代からの手習い

57才でチェロに初めて触れ、発見やら驚きを書いてきました。今では前期高齢者ですが気楽に書いてゆこうと思います。

チェロ練→総練でオケでも社会復帰

2012年01月14日 23時24分27秒 | 市原フィル

11月後半から家庭の事情で欠席していたオケの練習に久しぶりに参加した。

総連の前にはチェロ練もあった。
チェロ練では ウェーバーの「オイリヤンテ」、
ブラームスの「ハイドンバリエーション」
今年の定期のメインブルックナー「交響曲第4番」の難所をさらうはずだ。

特にブルックナーには 全然弾けそうもない箇所が多い。
チェロ練習ではそこら辺が全部露になってしまう。
それに年末からヘトヘトになっていて、会場に着いてから、しばらく駐車場で居眠りする始末。
このまま引き上げようかな・・・と腰が引けていたけど、
飛び込んでゆかないと、今年の定期演奏会には参加できなくなるので腰を上げた。

会場ロビーに向かうと、部屋が空くのを待っていたチェロ仲間が
ガラス越しに私の姿を見つけ、大きく手を振ってチェロ暖かく迎え入れてくれた。
久しぶりの参加で負い目があっただけに大変嬉しい気持ちになった。

練習室には、コトラバスのお嬢様、チェロ母が連れてきたチェロ弾き嬢も加わって、
練習会場は次第に賑やかになり、かつ華やかな雰囲気になっていった。

客演指揮者のマツゲンさんから低弦にもいろいろ細かな指示が出されているらしく、
主席から強弱の変化やボーイングの変更などを共有して、合わせが始まった。
皆で練習を開始して分かったことだけど、僕が難しいと思っていたところは
他のメンバーにとっても難しいということ。

実は昨日のレッスンで、師匠にブルックナーの歯が立たない箇所について
ワンポイントアドバイスをもらっておいてよかった。
なんとか格好だけはつけることが出来たから。
はやはり低弦練習は為になるな~。
これがないと意思統一はできないしね。


さてそのあと総練会場に向かった。
最近オケの夜間練習場が近隣からのクレームで使用できなくなり、
あちらこちらを委員の方が手配してくれた五井公民館に向かった。
公民館の視聴覚室は暖房がよく効いていたけど、
フルメンバーではないのに会場はすし詰め状態で楽器の置き場所に困るくらいだった。

 

ここから先はもうヘトヘトの状態で、ハイドンバリエーションが終わったあと、
もうどうにもあちこちの痛みと疲れが出てしまって早退しようかと思ったけど・・・
以前疲れて帰宅した前科持ちなので・・・
代振りを買って出てくれている 政さんがせっかく振ってくれてるし・・・
チェロの仲間もみんな頑張っているのだから・・・
と、どうにも立ち去りがたく、最後まで頑張ってしまった。

そんなこんなで、新年の出社も大変だったけど、
オケ練習への復帰もようやく果たせて、
活動レベルでの新年をなんとか迎えることができた。


ところで、大変疲れた一日だったけど、一つ気になることがあった。
僕はオケ活動に1月半近くブランクがあったので
年明けからチェロをさらってはいたが「置いて行かれる」と恐れていたのだ。
でもその割りには格好だけでも追随できてしまった気がする。

ということは、もしかしたら全体のレベルが上がっていないのではないか・・・
まだなんだかバラバラな感じもしたし。
定演までもうすぐ一ヶ月だ。
客演指揮者のもと、来週には恒例の全体合宿があるけど
はたして今回も「キラキラ」の演奏にまでに完成できるのか・・・
そんな危惧を感じた。


もっともコンミスからは、またも合宿に向けて、
弦全体にアンサンブル仕立ての宿題が出ていると聞いた。
ん~ここからがいつもの追い込みなんだろうか・・・
宿題って何だろう、ハイバリの一部から選ばれるらしいけど・・・
頑張らないとな~


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年初レッスンで新たなスタート | トップ | 明日から定演前のオケ合宿だ »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうですね~ (政爺。)
2012-01-17 08:02:36
合宿の最後に全曲通して、その出来如何で今後の方針(?)が決まるかな。
どっちにしろ、今シーズンはオケにとっての野暮用が多かった。
完成度は低いかもね。
返信する
生意気いいました (chiibou )
2012-01-17 12:03:11
>政さん 主観的な印象を書いてしまいましたが、やはり少し遅れぎみでしたか。かくゆう自分が一番遅れているので、本番のキラキラに向けて毎晩練習をしてます。
返信する
楽しみにしてます (vctaddy@)
2012-01-18 06:29:23
ブルックナーはどの楽章が大変ですか。ボクは未だにブルックナー未体験です。ハイバリ、これもなかなかの難曲ですね。味わい深い曲だけれど。
弾けない部分は最後はエアー弾きでいいかと。アマチュアなんだし、弾けるところに気持ちをこめれば聴衆と共感できるかと、
先日、上手いプロオケでマーラーを聴いたのですがインテンポ主義の指揮者で音楽と共感できなかったです。
返信する
>Victaddy さん (chiibou )
2012-01-18 10:03:01
はじめはブルックナー4番の二楽章のチェロの響きに魅了されて、こりゃいい曲だ、なんて思っていたんですが、練習して行くにしたがって難しさをますます感じてきました。
果たしてどこまで追随できるか大変心配ですが、頑張ります。
返信する
追記 (chiibou )
2012-01-18 10:05:35
ブルックナーは、第一と第四楽章に難所がやまほどありまして、第四は息をつけないほどのチェロのダッシュがありやす。
返信する
弾けてるとこ (vctaddy@)
2012-01-19 19:51:49
どうぞ無理されませんように。チャレンジハードルを上げすぎるとカラダに無理がきますので。私がアマチュアオーケストラで演奏するときに大切だと思うことですが。「弾けている」と思っている部分をいかに気持ちをこめて弾けるか。ゆっくりピチカートや刻みなどに気持ちをこめるだけで聴衆へのメッセージ力が随分違ってきますよ。
返信する
victaddyさん (chiibou )
2012-01-19 22:01:21
ありがとうございます、おかげさまで 
なんだか楽しくなってきました♪
返信する
その通りですね (ゆう)
2012-01-20 21:59:59
さすがです。音を楽しむことをやめてしまっては、アマチュアでやっている意味がありませんね。キラキラになるようにラストスパートです。合宿はよろしくお願いします。
返信する
明日からよろしく! (chiibou)
2012-01-21 00:23:22
>ゆうさん、いよいよ合宿が来てしまいました。準備もできぬまま突入ということですが、よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

市原フィル」カテゴリの最新記事