地震の構造と+α いろいろ考えてみよう!

自分が、日ごろ思ったことを記録しておくブログです。今は「地球の構造と地震の関係」という内容です。

熊本県熊本地方でM3.3 宗谷地方北部でM2.6 内浦湾でM2.3

2022-08-21 05:36:26 | 日記
 昨日のブログの後、今までに起きた有感地震はタイトルの3つです。
 ひとつは、九州方面で、熊本県熊本地方のM3.3の地震。
 残りふたつは北海道で、
 宗谷地方北部のM2.6と内浦湾のM2.3の地震です。

 昨日の状況でみると、やはり、岩手県から青森県東方沖にかけて、少し動きが出てきます。
 また、昨日有感地震があった千葉県東方沖から南方にかけて、震源の深さ中程度のエリアで動きが出ています。
 ですから、これから数日は、北海道から関東の太平洋側で、注意が必要だと思っていてください。

 それでは、今回は、久しぶりにノストラダムスの話を書こうと思います。

(4巻6番)
 出来事のあと 新たな服から それが見つけられる
 悪意の交差と奸計
 まず 死 それが証拠となる
 ベニスの陰湿の色

 個人的には、この状況で思い浮かぶのは、エリザベス1世の暗殺未遂事件です。

 その経緯についてですが、
 エリザベス1世の前の女王のメアリーは、敬虔というよりも、行き過ぎのカトリック派で、当時、宗教改革で台頭してきたプロテスタントを極端に嫌い、理由をつけてはプロテスタント派をことごとく処刑していったため、あだ名が「ブラディ・マリー(血まみれマリー)」なり、それが後のカクテルの名前になったという話は、以前、別の詩のときに書きました。

 それに対し、エリザベス1世はプロテスタント擁護の立場をとっており、そのため、当時のカトリックの総本山、ローマ教皇(バチカン)から目を付けられていて、カトリックの衰退を恐れたバチカンは、エリザベス1世の暗殺を企てます。
 その暗殺方法は、エリザベス1世へ贈り物の服に毒が仕込まれていて、その服を着ると、針が刺さって体に毒が回るというもの。
 ところが、その服を誤って侍女が着てしまい、その侍女が毒で亡くなったことから、暗殺計画がバレてしまったという経緯です。

 こうしてみると、1~3行目までは、ピッタリ当てはまります。問題は4行目で「ベニス」が出てくるのですが、これだけが意味が分かりません。
 ですから、今の段階では「エリザベス1世暗殺未遂」の話として捉えておこうと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島県沖でM4.4 茨城県北部でM3.1 千葉県東方沖と石川県能登地方でM3.0 富山県西部でM2.8 宗谷地方北部で2回 新潟県上越地方でM2.4

2022-08-20 05:46:32 | 日記
 昨日は、比較的、揺れの小さめの有感地震が多く発生しました。
 もっとも規模の大きなものは、福島県沖のM4.4。
 同じく関東・東北の太平洋側では、茨城県北部のM3.1と千葉県東方沖のM3.0の地震がありました。

 北陸方面の有感地震は、石川県能登地方のM3.0、富山県西部のM2.8、新潟県上越地方のM2.4です。

 北海道では、先日、大きな揺れが発せしいた宗谷地方北部でM2.7とM2.6の地震がありました。先日の地震の余震だと思われます。

 昨日の状況では、
 福島県沖の動きが急に活発になってします。
 また、日向灘・豊後水道方面の動きも活発になってきていますから、九州の中南部で注意していてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島県沖でM5.3 千葉県東方沖で2回 小笠原諸島西方沖でM5.0 沖縄本島近海でM4.3 岩手県内陸南部でM3.2 福岡県筑豊地方でM3.0

2022-08-19 05:50:44 | 日記
 昨日は福島県沖でM5.3の地震がありました。最大震度は4。やはり、太平洋沿岸では、やや大きめの動きが出ています。
 同様に、千葉県東方沖でも、M5.0とM2.7の2回の地震がありました。M5.0の地震は、陸地から少し離れた海上が震源だったので、最大震度は3でしたが、M2.7の地震が起きた沿岸部が震源であれば、震度5弱くらいのレベルになった可能性があります。

 さらに、この震源が北上していくと、宮城・岩手方面でも大きめの地震が発生する可能性がありますから、注意していてください。
 昨日は、岩手県内陸南部でM3.2の地震が起きていますが、この場所が震源でM5クラスの地震が発生すると、かなり大きな揺れになってくると思われます。

 その他で、注意が必要なのは、小笠原諸島西方沖のM5.0の地震です。
 震源の深さが500キロとかなり深いところが震源ですから、今後、まだ、太平洋プレートが動いてくると思われます。
 伊豆諸島から千葉県方面にかけて、注意していてください。千葉県で再び、大きめの地震が起きる可能性もあります。

 また、沖縄本島近海ではM4.3の地震が発生しています。沖縄方面の全体的な動きはそれほど活発ではありませんが、注意していてください。
 福岡県筑豊地方のM3.0の地震は、16日に起きた豊後水道の動きの影響ではないかと思われます。
 豊後水道では、震源の深さ中程度の位置で動きが活発になっていましたから、その北西方向で震源の浅い地震が起きたと考えていてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手県沖でM3.9 三重県南部でM2.8

2022-08-18 05:10:21 | 日記
 昨日の有感地震はタイトルの2つだけでした。

 岩手県沖のM3.9の地震は、震源の位置が岩手県の中央の沖合です。最近は、北部沿岸付近や宮城県寄りの震源でしたが、中央の沖合の震源は、久しぶりだと思っていてください。少し動きに変化が出てくるかも知れません。
 三重県南部のM2.8の地震は、和歌山県・奈良県との県境付近が震源です。

 ただ、今回は、震源が浅かったため有感地震になっていませんが、伊豆諸島の東方沖でM5.6の地震が発生しています。
 ニュージーランド北方での地震の影響が徐々に北上してきているように感じます。
 以前も、このように、伊豆諸島方面で、やや大きめの規模の地震が続いた後で、福島沖などで規模の大きな地震が発生し、震度5以上の揺れを観測していますから、今後の動きに注意していてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宗谷地方北部で2回 十勝沖でM4.0 石川県能登地方でM3.5 島根県西部でM3.4 富山県東部でM2.6 群馬県南部でM2.0

2022-08-17 05:21:00 | 日記
 昨日は、再び、宗谷地方北部でM4.1とM3.2の地震がありました。
 14日のオホーツク海南部の震源の深い地震の影響で起きた可能性があります。
 十勝沖でもM4.0の地震が起きていて、こちらは、震源の深さ中程度の地震です。
 また、日本では有感地震になっていませんが、千島列島でもM5.1の地震が起きています。

 石川県能登地方M3.5の地震が起きましたが、図を見る限りでは、細かな地震の回数がここにきて増えているようです。
 島根県西部でM3.4、富山県東部でM2.6、群馬県南部でM2.0と、プレート内部型の地震が多くなってきていますから、日本海側でも、今後、注意が必要です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城県沖でM4.0 岩手県沿岸北部でM3.9 鳥取県中部でM3.8 豊後水道でM3.0 トカラ列島近海でM2.4 長野県北部でM1.9

2022-08-16 05:59:21 | 日記
 今回も海外の情報からですが、昨日書いたケルマディック諸島の北西に当たるロイヤルティ諸島でM6.4の地震が発生しました。
 以前にも書きましたが、ニュージーランド北方で大きな規模の地震が起きた場合、日本にも影響が出やすいですから、今後、1~2週間程度、注意が必要です。

 日本では、まず、太平洋側をみると、
 宮城県沖でM4.0
 岩手県沿岸北部でM3.9
の有感地震がありました。
 岩手県では、やはり、内陸で地震が発生しています。震源の深さは70キロです。
 青森県東方沖では、急に動きが止まっています。本来であれば、もう少し動きがあるはずなのですが、止まっている方が、この場合、怪しいと思っていてください。次に動きが出た場合、少し大きめの揺れになる可能性があります。

 次に、中国・四国方面ですが、
 鳥取県中部でM3.8
 豊後水道でM3.0
の地震がありました。
 13日に大分県の動きを書きましたが、その延長での地震だと思われます。
 昨日は、大分方面よりも、和歌山方面で紀伊水道を中心に動きが活発になっています。今後は、こちらの方を注意していてください。

 沖縄方面では、
 トカラ列島近海でM2.4
の地震がありました。
 一昨日のデータでは、さらに、列島に沿って活発な動きになっていますから、今後も揺れてくる可能性があります。

 中部方面では、
 長野県北部でM1.9
の地震がありました。富山県・新潟県との県境付近が震源です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県東方沖でM4.5 沖縄本島北西沖でM4.4 石川県能登地方で2回 宮城県沖でM4.1 十勝地方中部でM3.4 国後島付近でM3.3 山梨県中・西部でM2.9 滋賀県南部でM2.7

2022-08-15 05:29:34 | 日記
 今回は海外の情報からですが、ニュージーランド北方のケルマディック諸島でM6.6の地震が起きています。
 詳しい情報などは、今の段階では不明です。

 日本では、比較的広範囲で有感地震が発生しました。

 まず太平洋側を北から順にみていきますが、
 国後島付近でM3.3
 十勝地方中部でM3.4
の地震が発生しました。
 こちらは、昨日のオホーツク海南部の地震の影響が出たのではないかと思われます。
 ただし、まだ、油断しないでいてください。

 東北・関東方面では、
 宮城県沖でM4.1
 千葉県東方沖でM4.5
 山梨県中・西部でM2.9
の地震が起きています。
 宮城県沖から福島県沖にかけて、動きが活発になってきていますので、今後も揺れてくる可能性があります。
 宮城県では、内陸部でも震源の深さ中程度の地震が起きてきていますから、内陸部でも注意していてください。
 山梨県の地震は、静岡県との県境付近が震源です。

 中部地方では、
 石川県能登地方でM4.1とM3.8
 滋賀県南部でM2.7
の地震が起きています。

 沖縄方面では、
 沖縄本島北西沖でM4.4
の地震が起きています。
 昨日のブログに書いたところでの動きが大きめに出てきたと思ってください。

 その他の動きでは、三重県の沖合で、怪しい動きが出ていますが、もしかすると、何かの調査を行っていて、それがデータになってでてきた(いわゆるバグ)かも知れません。今後の様子を見ていてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オホーツク海南部M5.5 石川県能登地方で2回 福島県中通りでM2.9

2022-08-14 05:41:16 | 日記
 昨日というよりも、日付が今日に変わってすぐ、再びオホーツク海南部でM5.5の地震が発生しました。今回も震源の深さが390キロとかなり深い地震です。
 前回と同様、今回も、揺れたのは青森県の東方です。
 11日に書いた宗谷地方の地震のこともありますから、今後、大きな揺れに警戒していてください。
 前回は、オホーツク海南部の地震が発生してから約10日後に震度5の揺れが発生していますから、そのくらいの期間内で揺れてくる可能性が高いと思っていてください。
 昨日の状況では、根室沖から十勝沖、浦河沖、青森県東方沖、岩手県沖まで、震源の深さ中程度の広い範囲で細かな地震の動きが出ています。こちらの方でも注意していてください。

 また、石川県能登地方でM3.1とM2.9の2回の地震が起きています。
 福島県中通りでもM2.9の震源の浅い地震が起きていますが、それと同時期に福島県の沖合を中心とした震源の浅い細かな地震も増えてきています。同様の原因で広い範囲で動きが出ていると思ってください。

 それ以外では、九州南部から沖縄方面にかけて、急に細かな地震が増えてきています。こちらでも揺れてくる可能性があるので、注意していてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県東方沖でM4.7 宮城県沖で2回 宗谷地方北部で3回 青森県東方沖で2回

2022-08-13 05:41:33 | 日記
 昨日の有感地震は太平洋プレートの動きによるものだけでした。

 千葉県東方沖のM4.7の地震は震源が犬吠埼付近です。この位置では、震源の浅い地震が多かったのですが、今回は震源の深さ40キロの地震でした。今までと少し動きが変わってきていると考えてください。
 宮城県沖のM4.4とM4.1の地震も岩手県との県境との沖合で起きた地震です。また、この2つの地震の震源も少し離れた位置ですから、震源がまばらに広がりつつあるという状況です。
 青森県東方沖のM3.7とM3.1の地震も北海道の襟裳岬近海が震源のものと青森県のすぐ東方が震源のもので、こちらも震源が少し離れた位置になっています。昨日書いた北海道の太平洋側の動きの延長で起きた地震ではないかと思われます。
 ここまで見ていくと、岩手県の沖合のみ動きが出ていないので、ここにエネルギーが蓄えられている可能性があります。
 少し大きめの揺れに警戒していてください。
 それと合わせて、北海道では、浦河沖から胆振東部方面でも、細かな地震が発生しています。こちらでも注意していてください。

 宗谷地方北部の余震は、M4.3、M2.8、M2.3の3回でした。

 その他で気になるところは、大分県。
 昨日書いた大分県の動きが、少し大きくなってきています。沿岸付近で注意していてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県南部でM3.4 宗谷地方北部でM3.3 長野県南部でM2.4 上川地方北部でM2.3

2022-08-12 06:09:44 | 日記
 昨日、震度5弱・震度5強と連続で強い揺れが発生した宗谷地方北部の地震ですが、昨日のブログ以降で起きた、有感地震になった余震は、2つだけです。
 宗谷地方北部のM3.3と上川地方北部のM2.3。
 ただし、有感地震にならない細かな地震は、まだ続いています。
 また、この地震の後、北海道の太平洋側では、細かな地震が多数発生していて、非常に動きが活発になっています。
 太平洋沿岸側でも、揺れる可能性があるので、注意していてください。
 さらに、岩手県の沿岸でも、動きが活発になっています。

 関東方面では、茨城県南部でM3.4の地震がありました。
 この茨城県南部の地震は、かなり期間が空いて発生しています。周辺の茨城県北部や茨城県沖では、比較的短い期間で発生していますが、茨城県南部だけは空白期間が長いですし、東京湾付近でも、動きが停滞しています。
 ですから、次に動いたときは、規模が大きめになってくる可能性があります。こちらも注意していてください。

 長野県南部のM2.4の地震は、千葉県南方沖の地震に呼応してきたものではないかと思われます。
 千葉県の南方沖でも細かな地震が発生しています。

 九州では、大分県南部で、細かな地震が集中して起きています。周辺で動きが出てくるかも知れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする