地震の構造と+α いろいろ考えてみよう!

自分が、日ごろ思ったことを記録しておくブログです。今は「地球の構造と地震の関係」という内容です。

石川県能登地方関連地震 24時間で165回 石垣島近海でM4.4 千葉県北西部でM3.2 岩手県沖と和歌山県北部でM3.1

2024-01-03 06:54:02 | 日記
 今回の石川県能登地方関連地震については、昨日の午前5時から今日の午前5時までの内容です。昨日のブログと同様、気象庁の表記ごとに並べていきます。

 まず、震度5弱以上の地震は、
 石川県能登地方のM5.6、震度5弱とM5.5、震度5強
 能登半島沖のM4.6、震度5強の3回です。

 それ以下の震度の地震は、
 石川県能登地方
 M4.7 2回
 M4.5
 M4.4
 M4.3 4回
 M4.2
 M4.1
 M3.9 6回
 M3.7 3回
 M3.6 6回
 M3.5 2回
 M3.4 5回
 M3.3 6回
 M3.2 9回
 M3.1 5回
 M3.0 9回
 M2.9 6回
 M2.8 6回
 M2.7 9回
 M2.6 4回
 M2.5 3回
 M2.4 5回
 M2.3
 M2.2
 M2.1
 M2.0
 M1.9
の99回

 能登半島沖では
 M4.3
 M4.2
 M3.8
 M3.7 2回
 M3.6
 M3.5 3回
 M3.2
 M3.1 3回
 M3.0 3回
 M2.9 7回
 M2.8 8回
 M2.7 5回
 M2.6 4回
 M2.5 3回
 M2.4 5回
 M2.2
 M2.0
の50回

 新潟県上中越沖では
 M4.2
 M3.9
 M3.2
の3回

 佐渡付近では
 M4.2 2回
 M4.1
 M3.8
 M3.6
 M3.5
 M3.3
 M2.9
の8回

 そして、
 石川県西方沖のM4.1と
 富山湾のM3.5ですから、
 すべて合わせると165回になります。

 その他の震源の深さ中程度の地震は
 石垣島近海のM4.4、震源の深さ70キロ
 千葉県北西部のM3.2、70キロ
 岩手県沖のM3.1、震源の深さ50キロ

 震源の浅い地震は
 和歌山県北部のM3.1です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする