地震の構造と+α いろいろ考えてみよう!

自分が、日ごろ思ったことを記録しておくブログです。今は「地球の構造と地震の関係」という内容です。

茨城県南部と福島県沖でM3.6 石川県能登地方でM3.2 熊本県熊本地方でM2.9 兵庫県南部でM2.6

2022-06-01 05:48:12 | 日記
 まず、一昨日のデータからですが、千島列島から日高方面を通り、さらに青森県から秋田県を通って埼玉・群馬に達するラインで、震源の深い地震が発生しています。この関係だと思われますが、北海道では、有感地震にはなっていませんが、十勝沖でかなり規模の大きな地震が起きています。昨日、茨城県南部と福島県沖でM3.6の地震がありましたから、太平洋プレートが動きやすくなっていると思われます。
 今後、十勝から浦河~青森県東方沖~岩手県沿岸部で揺れてくる可能性があるので、注意していてください。

 また、同様の動きが、昨日・一昨日にかけて九州南部から沖縄本島にかけても起きています。
 昨日ブログに書いた熊本県の動きは、その関係で発生したのではないかと思われます。昨日も熊本地方でM2.9の地震が起きていますから、今後、日向灘方面から沖縄本島方面にかけて、揺れてくる可能性があると思っていてください。
 さらに、沖縄方面では、台湾付近でも動きが活発になってきています。

 石川県能登地方のM3.2の地震ですが、こちらも、茨城・千葉方面で動きがあると、その影響で有感地震につながるという傾向のようです。
 兵庫県南部のM2.6は昨日書いた岐阜から和歌山にかけてのラインの動きで起きたものと思われます。

 世界的にみると、大きな揺れはあまりなく、小康状態になっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする