地震の構造と+α いろいろ考えてみよう!

自分が、日ごろ思ったことを記録しておくブログです。今は「地球の構造と地震の関係」という内容です。

岩手県沖でM4.5 福島県沖でM3.8 茨城県沖でM3.4 長野県中部でM2.4

2022-05-14 05:14:22 | 日記
 昨日は、やはり岩手県沖でやや大きめの動きがありました。地震の規模はM4.5です。
 福島県沖のM3.8、茨城県沖のM3.4の後に岩手県沖で動きが出ましたから、一連の太平洋プレートの動きの中で起きた地震だと思われます。

 長野県中部のM2.4の地震は、岐阜県との県境が震源です。
 長野県方面で震源の浅い地震が起きたときは、関東方面の震源の深さ中程度のエリアで動きが出ていると考えていてください。特に、茨城・千葉の下部で動きが起きているときに長野方面で地震が起きやすいと考えていていいと思います。
 実際に、茨城・千葉・神奈川・千葉県南方沖にかけて、有感地震にはなっていませんが、かなり活発な動きになっています。

 また、沖縄方面でも、ちょうど列島に沿うように震源の深さ中程度の地震が起きています。
 トカラ列島近海・奄美大島近海・沖縄本島北西沖などで、再び動いてくると思われます。台湾付近で大きめの地震が数回続きましたから、その影響が出やすくなっていると思っていてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする