朝寝のカプ

ネコは夜行性
そのため朝は食事の後
すぐに眠くなる
人間と同じか

もう一つの広瀬川

2019-09-30 04:25:26 | 日記

日中、まだまだ暑い日が続く。今日の仙台の最高気温は28度とか、半そでシャツにしようか長袖にしようか、ちょっと迷うような気候となっている。上着を着るのとシャツのままでは、気分的にも違い心まで軽くなりそうだ。それにしても日が落ちる時間がだいぶ早くなり、仙台の日の入りの時刻は17:22となる。

さて、街歩きは運動を兼ね、頭の体操とでもいえる周囲の観察と手軽で楽しい。記録の意味もあり、スマホでパチパチと写真を撮る。難点はポケットカメラのように、十数枚とることはできず、電池容量がすぐに減ってしまうこと。これを快けるすればさらに便利になるのだがなあと思い、写真を撮っている。

そんな中で、広瀬通りを気象台方向へ向かうと、道のつまり歩道上に、何やら記念碑的な石が置かれている。仙台を縦横に流れていた「もう一つの広瀬川」四ツ谷用水の目印的な記念碑だ。文面を見てみるとこの辺りは四ッ谷用水が流れていたところ。立っている支柱は用水の枝流にかけてあった思案橋の支柱だという。左の市中には「志安はし」とある。谷地小路や天神下にあった遊里に行くか行くまいか「思案」したところだ。まさに思案のしどころの橋の記念碑というわけだ

縦横に流れていた四ツ谷用水今では暗渠になったり、地形的に崩れてしまったりしたところもあるが、現在でも工業用水として使われ役に立っている。政宗の時代の遺構が仙台にはまだまだあるのだ。街歩きの楽しみはこうした過去のものを見つけるところにある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはりラグビーの話でしょう

2019-09-29 07:06:37 | 日記

夕方予定を切り上げ、4時前からテレビの前に座る。4K,8kをはじめ、地上波での放送があるからだ。ラグビーは高校時代一度試合経験があるが、結構難しいる0るがあり、その後試合をする経験はなかった。手を使わないサッカーの一応正選手として高校時代を過ごした。サッカーは「ハンド」の反則以外大きなルールはないのではないかなと思う。一方ラグビーはボールを後ろに後ろに運び、前に進むという基本の他に、様々な反則やペナルティーがある。そして肉弾戦だが、これは見た目以上に暴力的ではなく、紳士のスポーツといわれるパフォーマンスだ。

さて、今回の日本チーム、見た目外国人が結構いるが、国籍条項が結句面白い。日本で生まれた人、両親や祖父母の内一人以上が日本人であること、細かな決まりがあるが36か月以上日本位滞在しているなどという決まりがある。名k中面白いルールでこの背景にはラグビー発祥のイギリスの景況がありそう。

それにしても強豪国、アイルランドを逆転で破った日本、まぐれではない。実況アナも語っていたが、これはキセキではない普段のトレーニングの賜物的な実況がまさにそうだと思う展開だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天ザルそばは10月からいくらになるか

2019-09-28 06:36:52 | 日記

考えて見れば間もなく10月、消費税が10%となる。つまり2%の増税ということ。軽減税率がどの場合当てはまるのか、解説が横行。素人にはどんなケースがどの場合に当たるか、的確な判断が結構、難しい。

飲食店でも予告の張り紙を出すなど10%増税への予告に注意を払っている。現在天ザルそばは1000円。単純に2%上乗せすると1020円となるが果たしてどうだろうか。品物の質と似%部分減らして1000円に据え置く手もありそうだがこうしたケースは少ないようだ。

持ち帰りかはたまた店内飲食など、コンビニ業界も対応が分かれ、混乱もあるのでは、あるいは店員とのトラブルが多発するかもという余計な心配もする。

肝心なのは増税で得られたお金がきちんと当初目的の用途に使われるかどうか。2%増税に国民の目をきちんと向けよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天、最終戦快勝、秋晴れだ

2019-09-27 05:40:32 | 日記

昨夜はテレビ中継がなかったが、西武との最終戦では、浅村のホームランが出るなど楽天ファンにとっては見ごたえのある試合運びとなった。初回の3点は貴重で、結局、西武を7:1で下す。若手の台頭も激しく来期はかなりメンバーの入れ替わりがあるのではないかと思う。現役引退の選手は最近、楽天FMの試合の解説につくケースが多く、ジュニアチームのコーチ兼任など働き方もいろいろあるようだ。まずはクライマックスシリーズでの逆転(楽天)優勝を願おう。どうも仙台で試合がないようだがこの後日程など調べてみよう。

今朝も朝焼け、きれいな東の空が見られた。日の出の時間は5:28分そして日の入りは17:27と次第に日中の時間が短くなってきている。月齢は27.7で細い月がまた見られるだろう月の出は3:07、入りは16:50だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近注目している新聞のべた記事

2019-09-26 06:46:12 | 日記

今朝、6時前の東の空。まだ日が昇らない時間だが三日月も残り余りのきれいさにぱちりと写真を撮る。

地元紙に「河北新報」がある。会社の公式ページと題するコーナーを見ると。東北6県では朝刊が443437部夕刊が47514部発行と公表されている。夕刊の部数はやはり少ない。その夕刊の中に各地の催しものなどのイベント情報が載っている。多分読者の要望で掲載されているもの様で、実に様々な講演会やイベントが載っている。中には個人的に行ってみたいなと思わせるものもありこの記事を参考に出かけるケースもある。

 

ところで、新聞の世帯普及率というものがあるそうナ。

河北新報は43.87%、次いでA紙が6.24%、B紙が5.91%C紙が2.72%などと続く。

つまり、100世帯のうち44世帯が河北新報をとっているという計算だろうか。

河北がそんなに数字を稼いでいるのかチト首をかしげる部分もあるが宮城県ではまさにどぶ板ネタをはじめ時には連載記事で世間をリードするものもある。例えば脱スパイクタイヤ問題のシリーズなど新聞協会内でも評価を受けたものも多い。

 

そこで実際に私自身が記事により行動に結びついたものもある。「四ツ谷用水」をテーマにしたシンポジウム的な催しだ。研究者の講演や写真展もありコーヒーを飲みながらの集いになりそうだという。早速申し込んでみた。どんな「集い」になるか楽しみだ。

 

新聞のお知らせ欄からひょんなことを考え行動に移した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする