朝寝のカプ

ネコは夜行性
そのため朝は食事の後
すぐに眠くなる
人間と同じか

灯りと紙のページェント

2016-11-30 06:34:45 | 日記
先日訪れた青森市。
時間があったのでベイエリアを歩いて見た。
青函連絡船、八甲田丸が係留されている駅近くの青森港のエリアには
、ねぶたの技法を用いた灯りが
並べられている。

地元の小学生が作ったもので、雪洞か雪だるまかはたまた紙人形かというのどかな感じのものだ。
昼間の時間だったので灯りは入っていなかったが、
これが夜になると電球がともり、港を照らすようになっている。

「雪だるま~る」と名付けられたページェントだ。
2月5日までで夕方4時~9時まで点灯している。

この港の風景に、雪が雰囲気を添えるとまた一段と幻想的な風景になる。
散歩のひと時、冬を楽しもうという市民の身持ちが伝わってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬間近 落ち葉舞う

2016-11-29 06:39:27 | 日記
天気はいいのだが風はやや冷たい。
そして、時折、強めに吹くこともある。

気象レーダーの画面で見ると、日本海側の県では筋状の雨雲や雪雲が流れ込んできていて
気温の低いところはきっと雪になっているだろうなという感じだ。
先日訪れた青森では、道路の傍らに数センチの雪がまだ残っていた。
季節は確実に冬に向かっているのを実感する。

そうした中、28日、仙台管区気象台は、イチョウとカエデの落葉をその日に発表した。
大まかに言うと葉の80パーセントが落ちた段階に発表するという。
ドチラモ平年に比べると3日~7日早い落葉だという。

もうほとんど落ちてしまったものなど多様な風情を見せている。
季節は確実に冬に近づいている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイビスカス再び咲く

2016-11-28 06:46:08 | 日記
今年の夏、花をつけてしばらく楽しませてくれた「ハイビスカス」
この何日か、つぼみが膨らみ始め、咲きそうだなという感じだった。
それが今朝見てみたら、オレンジ色の花をつけ、花びらを広げていた。

水と、肥料をやっていた甲斐があったなという感じだ。
このそばでは「シャコバサボテン」がつぼみをつけていて、
まさにあと数日で花開きそうだ。

これも、ここ4年ぐらい世話をしているもので毎年、
冬になると花をつけ楽しませてくれている。シャコバは二鉢あり、
若い方はやはり勢いがよさそうだ。

花は一つずつ、開き、しばらくは順番に咲いて結構長い間、楽しませてくれる。
また、写真で紹介しよう。
青森紀行は明日にでも書こう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森 青春紀行

2016-11-27 14:31:01 | 日記
先ほど、青森の旅から戻りました。
メインの会合は昨夜だったのですが、今朝は港の雰囲気を確かめに
じっくりと青森港周辺を歩きました。

港には様々な記念碑もあり、明治天皇が函館から青森港につき
その最初の足跡を記したという碑もありました

小型のタグボート的なあるいは消防船なのだろうか背の高い柱を備えた船も見ることができました

そして今では観光船として港に係留されている八甲田丸も装いを新たに
港に停泊しています。
その隣には巡視船も並び、青森はやはり港町だなあという気持ちが強くなりました

この時期は子供たちが作った雪明りの雪洞も並べられ少しでも厳しい冬を楽しもうという気持ちが
伝わってきます。

続編は明日でもまた書こうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起きは三文の得

2016-11-26 05:07:13 | 日記
日の出の時刻はこの時期遅い。
6時前に玄関に新聞を取りに行くとまだ日が昇らない空に
ほのかな明るい赤い日差しが少し見えていた
そこであわててぱちりと写真を撮る

天気が良くなる証拠だろうか
星も細い月も見えている

日本海側ではこの時期、こんな晴れる天気はあまりないのだよなあ
と、余計なことを考えた

この後、私は中学時代の同期会に出席のため
新幹線で北上する
数十年前の出来事に、昔を思い出すことができるだろうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする