ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

移住10ヵ月後のマイガーデン

2023-07-15 12:13:12 | 終の棲家

早いもので、新居が完成し引き渡しされてからちょうど一年がたった。
引っ越しをしたのは9月中旬だったので、住み始めてからは約10ヵ月。

今日は現在の庭や菜園を写真でご紹介。

と言っても先週末の大雨のあとに撮影したので、
あまり見栄えはしないのだけど…


まずは道路からみたアプローチ…
門扉回りと左側のカーポート脇の花壇から


アプローチ


門扉前


玄関前ポーチ


アプローチ花壇



門扉回りの花鉢やアプローチ花壇は、
春から初夏にかけてはチューリップや多年草の花々が咲きそろい、
けっこう見ごたえがあったのだけど…
今は最盛期を過ぎていてチョッピリ寂しい状態。

・・・・・


ガーデン入口


犬走りコーナー

ベンチ横には、朝顔の鉢とゼラニウムのプランターを置いてある。
真っ赤なゼラニウムは満開になると見ごたえバッチリ!
今は小休止中。


目隠し塀


ゴーヤーカーテン

二年ぶりに育てることができたゴーヤ。
手持ちの種は無くしてしまったので、今年は苗を買ってきた。



イイ感じで育ってはいるけど、私の好きなあばしゴーヤではないようだ。

・・・・・

自分で手作りしたオープンデッキ



半分は人口芝を敷いてテーブルコーナーに



もう半分は飛び石感覚でタイルを置き、
回りには、旧宅から持ってきたグランドカバー植物を植えこんだ。



通販で買ったテーブルセット

オットのお気に入りコーナーとなり、
毎晩ここに座ってウイスキーを飲みながら月や星を眺めている。



土が浅いので植物が育つか心配だったけど、
今のところは大丈夫そう。
早く、隙間なくびっしりと育ってくれないかな。


・・・・・


オープンデッキから見た菜園全景

手前と右サイドは花壇エリアにする予定だけど、
とりあえず、今春は野菜畑に…
もう収穫は終わったけど、ジャガイモはまあまあの出来栄えだった。



枝豆、インゲン、大葉。ナスや金時草など…
花壇エリアなのにいろんな野菜が…(笑)


かぼちゃエリア

袋栽培でかぼちゃを育て、まだ未開拓エリアに這わせてある。
グレーの敷物は「わらいらず」
黒い囲いは残滓入れ。



今のところ2つが育っている

・・・・・

夏野菜はレイズドベッドで栽培中!
現在育てているのは…
トマト4種類、ピーマン、キュウリ2種類、ナス3種類。
パブリカ、シシトウ、大甘長。
トウモロコシ、枝豆、オクラ。
大葉、ミックスレタス、バジル他




オットの完全協力のもと、200cm×80cmのレイズドベッドが4本完成!

土は市販の一番安い園芸用土を使用。
かなりの量が必要で、初期経費もずいぶんとかかってしまった。
今後は落ち葉の腐葉土などで、少しづつ自給自足していくつもり。



トウモロコシエリア


トマトエリア

・・・・・


一番最初に手掛けた山側花壇

旧宅から移植したアジサイや空木、コムラサキ等…
どれも枯れずに新芽を出して根付いてくれたよう。
アジサイは枝を短くカットしての移植だったので、
今年は花は咲かなかった。

菜園周りの小道には、瓦チップを敷き詰めた。

・・・・・

その他…


アジサイやバラを挿し木してみたり…


野菜の苗を育苗してみたり…


もちろん、花だって種からの育苗。

やってることは、これまでと全然変わらない。(笑)



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑中のご挨拶と近況報告 | トップ | 熱中症警戒アラート発令中 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かりんとう)
2023-07-15 20:01:55
こんばんは☆
広いお庭ですね。
エリアがいくつも分かれていて、楽しそうです。
ご主人のくつろぎスペースがいいなぁ
まだまだ空間がありますね。
お仕事をしながら庭造り、大変でしょう。
若々しいねこバスさんですものこれからも頑張って!

北陸の雨は大丈夫でしたか?
遠くから心配しております。
Unknown (fufu23324)
2023-07-15 23:25:48
こんばんは
さすがに綺麗に整理されたお庭に菜園
楽しそうですね。
今マイパソコン故障中で慣れないスマホでうまく書けなくてごめんなさい(^-^;
Unknown (まきやん)
2023-07-16 13:37:46
きれいに整いましたね〜。こんなに美しくなるとは、最初から描かれた青写真のようなものはあったのでしょうか。
ご主人も楽しそうで♪
今は旅行よりおうちかなあ…。
あ、おうちキャンプはされてますか?
かりんとうさんへ (ねこばす)
2023-07-16 14:44:41
こんにちわ~。
北陸に大雨をもたらした梅雨前線は東北の方に移動し、秋田に大きな被害がでました。
毎年のことだけど、自然災害は怖いですね。
関東地方も連日の猛暑続き…
かりんとうさんもご自愛くださいね。

庭はいくつかのエリアに分けることで、少しづつ整えていくことができました。
オットも自分の部屋より、庭にいるほうが楽しいようですよ。(笑)
fufuさんへ (ねこばす)
2023-07-16 14:53:51
こんにちわ~!
連日、暑い日が続いていますね。
梅雨は明けたのでしょうか~。
今日の北陸は熱中症警戒アラートが発令されました。
せっかくの三連休ですが、庭仕事はお休みです。

パソコンが不調だと困りますネ。
コメントありがとうございます。
私もスマホでの文字打ちは苦手です。
まきやんさんへ (ねこばす)
2023-07-16 15:01:49
まきやんさん、お暑うございます。

庭づくりの青写真…
一応は作ったのですけど、手掛けているうちにどんどん変更して行って(笑)
手伝ってくれていたオットに「あんたの突然の思いつきには付き合ってられん!」と言われてしまいました。(笑)
この一年、旅行もキャンプにも行ってないです。
おっしゃる通り、家で遊んでるほうが楽しい~(笑)
庭キャンプは、連休とかにタープを張りっぱなしにして、庭飲み・庭ごはんは楽しんでますよ。
でも庭で夜を明かしたことはないないなぁ~。
あっ、ガッツリ昼寝はしましたよ~(笑)

コメントを投稿

終の棲家」カテゴリの最新記事