岐阜の画廊 文錦堂

gooブログ始めました!

☆私の一押し作品《末田 恵先生編》☆

2012-03-16 13:34:15 | 工芸
皆さん、こんにちは。

今日は、若手陶芸作家のO君が今朝焚いたばかりのご自身の作品を持参し、遊びに来てくれました!!
研究熱心な子で、会うたびに成長の跡を見せてくれます。今回も、前回と比べて格段の進歩を見せてくれました。
帰り際には「いつかこのブログで自分の作品が紹介されるように頑張りたい!」と、嬉しい一言も述べてくれました。
彼自身の作風もようやく確立されつつあり、あともう少しです。頑張れ頑張れ!!
今後も彼の成長を温かく見守っていきたいと思います・・・。

さて、現在開催中の「焼〆展」(~18日()迄)も、いよいよ終盤戦です!!
皆さん、今週末はどうぞ若手人気作家6名による“競演”をご覧に、文錦堂まで足をお運び下さいますよう宜しくお願い申し上げます。

では、今日も気合を入れて「私の一押し作品!!」をご紹介致します。
第五弾 !!として今日ご紹介するのは、備前の末田 恵先生の作品です。

末田 恵さんは、1990年に島根大学法学部を卒業され、島根デザイン専門学校附属奥出雲陶芸研究所を経て、造形作家 安倍 安人氏に師事されました。現在は、島根県仁多郡横田町に築窯されて、個展やグループ展を中心にご活躍されています。今後のさらなる活躍が楽しみな“注目”の女流作家です。

先ずは、酒器揃いです。今展でも末田さんの「ぐい呑」は人気が高く、会期早々に完売してしまいました。(驚)



   「伊部お預け徳利」H17.6×D10.5cm (売約済

   「伊部酒器」H 5.8×D 6.6cm (売約済

次に、今や末田作品の代名詞とも云うべき黄胡麻と、塗り土を施した伊部手の器肌が織り成す景色が見事な



   「伊部茶碗」H 9.3×D12.5cm ¥84,000-

最後は、古備前を髣髴とさせる三角花入です。焼き重ねにより生じた器肌は、釉掛けしたかのような艶を放っています。



   「備前花入」H 6.4×D13.0cm ¥73,500-

師である造形作家 安倍 安人氏が、かつて魅せられた長次郎の楽茶碗「俊 寛」について考え研究し辿り着いた独自の「三角理論」。桃山時代の茶陶や酒器の名品には、なぜか必ず、この「三角理論」が当てはまるそうです。
弟子である末田さんの作品にもしっかりと受継がれています・・・。

ラストを飾る明日の「私の一押し作品!!」は、「渡辺 愛子先生編」です。皆さん、乞うご期待!!!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆私の一押し作品《金重 潤平... | トップ | ☆私の一押し作品《渡辺 愛子... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (岡山の田舎者)
2012-03-17 11:38:01
早いもので10日の土曜日から1週間が経ちました。
本当に楽しい時間 昨日の様に思います。

ここ1週間はほとんど外食で(家内が里帰りの為)
末田先生の徳利をデビューさせていません。

   
    眺めるだけでも満足いく作品

小柄でキュートな先生からあのようなお作品が生れてくるとはいつもびっくり致します。

終盤戦、頑張ってくださいませ。
返信する
楽しき出会い!! (文錦堂若)
2012-03-18 10:00:56
岡山の田舎者様

ありがとうございます!!

本当に月日が経つのは早いもので、お会いしてからもう1週間が過ぎてしまいました。

ブログでいつもお話していたせいか、とても初対面とは思えませんでした。(笑)

末田先生のデビュー、待ち遠しいですね
ブログに掲載される日を心待ちに致しております!!

今後も魅力ある展示会を企画していきますので、どうぞ宜しくお願い致します。

返信する

コメントを投稿

工芸」カテゴリの最新記事