りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

猫草サラダを召し上がれ~🥗

2024年05月15日 | あずきちゃん日記
風薫る5月の窓辺には、爽やかで生き生きとしたグリーンが似合いますね。

しかしこのワタクシ・・・サボテンすら枯らしてしまう「植物まったく育てられない人間」なのです。

買っても義母から貰っても植物が可哀そうなので、長い間二階の窓辺には造花とアズゴンの猫草しか無いんです。

専用サラダバー



うちの猫草はホームセンターで見つけた「種から育てるタイプ」です。

3セット分



プラ製の容器・土・種が3回分入っていますが、意外と種の量が多いんだわ。

それで1回分の土と種を2回に分けて、合計で6セット(回)分として使うようにしています。

↓ 種半分でこのジャングル感です。すごいでしょ。

もっさもっさ



しかしうちのアズゴンさん・・・猫草を食べるの、めちゃ下手くそなんですよ。

夜明けに「ブチッブチッ」って猫草引っこ抜いてる音で目覚めるんだけどね、食べ散らかしたテーブルみたいで(笑)

お上品に食べる



お星さまになったパンダのタンタンさんが神戸のお嬢様なら、アズゴンは富山のお嬢様です。

親ばか飼い主は「ハイどうぞ」と言わんばかりに1本ずつ、お口に運んでさし上げておりますの。

新鮮味、薄くなってるよ



ハイハイ、次のサラダも準備中なのでしばしお待ちを・・・🥗

猫草を食べている割に、毛玉ゲボ率が低いうちの三毛猫さん。

大丈夫なのか?と心配になるけど、ウンPと一緒に毛玉を出しているのでヨシとしておきます。


快食・快便・快ゲボ?りんごより

にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ

三毛猫ランキング

あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→