goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の伊豆高原 バラと酒と音楽と

伊豆高原に終の棲家を建築し永住。カミサン、愛猫ジローとの伊豆での老後は如何に。薔薇・酒・音楽・日々の徒然。

この季節 好きじゃないんです

2012年01月15日 | バラ日記

冬剪定の季節でしょ 外目を探して 丁度良いとこでカットする
130株の娘達 今年は貝殻がすごいね
古歯ブラシでこすって 雑草を抜いて施肥をする
毎年の厳冬の仕事なんだけど
いつまで続けられるかなぁ  少し億劫になってきた

指先があかぎれ
指先まで主婦になってきたね
痛くてギターの弦が弾けない
いつまでも上達しない理由が
あかぎれとは情けないね

会話の無い日々が続いていく
話したくても 言葉が見つからないんだよね
良く判るよ 判ってるつもり
もちろん そうだとも
判っているけどさ でも寂しいね

朝起きて 雨戸をあけて
サラダをつくり トーストを焼いて
いつもの朝のブルースをかけて

どう? ・・・  おいしい?  オイシイ・・

オウム返しだけど、ようやく小さな声で答えてくれた

言葉を失ってしまった君 判っているけどさ でも寂しいね
時間だけが通り過ぎていく  判っているけどさ でも寂しいね

ジローも歳だね 元気がないね

久しぶりにAさんに会ってきた
元気で良かった
こっちのほうが心配されちゃったよ
この季節 苦手なんです

伊豆高原の冬は 少し寂しくて あまり好きじゃないんです


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チーママ)
2012-01-16 23:47:39
あと少し あと2ヶ月もすれば、だいぶお外の色も和らいで、あちこちでジローさんを呼ぶ声が聞こえてきますよ。今は冬眠の時期ね。
暖かくなったら、また奥様とお出かけしましょう。どこへ行こうかとか、どのルートでドライブしようとか、計画してみてはいかがかしら。お風呂は入れるのかしら? もし大丈夫ならば、お部屋に露天風呂があるところなども、気分転換になってよいかもしれませんね。
返信する
ジローさま:落ち込んじゃダメよ! (しいたけ)
2012-01-17 17:31:12
冬枯れのシーズンでも澄み渡った空気と青い海が眺められるではありませんか?
いま少しの辛抱だと思います、でも今年の北国は雪が例年の倍以上だそうです
お袋なんか絶対に帰りたくないと言い切ってまして、内地は除雪がないだけ幸せと言ってました

(現在の栃木県でも十分寒かったです、比べて伊豆は大変暖かいと思います、頑張りましょう)
返信する
気分転換が (ジロー)
2012-01-18 21:29:49
なかなか出来ない季節です。寒いし…
チーママさん たけちゃん こんばんは
ようやく冬剪定が終わりました。やれやれ。
この季節はどうも活動的になれないから、気分もブルーになっちゃうんですよね。
Gパン 32がきつくなってきました。
もうすぐ春ですねぇ♭ なんて歌がありましたね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。