goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の伊豆高原 バラと酒と音楽と

伊豆高原に終の棲家を建築し永住。カミサン、愛猫ジローとの伊豆での老後は如何に。薔薇・酒・音楽・日々の徒然。

OpenGarden ご報告

2007年05月20日 | バラ日記
始めてのOpenGarden、ドタバタ報告です。
オープンガーデン、やるぞ~!とブログで宣言したのは良かったけど、何しろ始めてのことだし何から用意しようかと…。そうだ、芝刈りしなくっちゃね。(で、一日消耗)、あっ、雑草取りも…(で、一日消耗)、看板どうしよう(で、厚紙を使って2時間消耗)、お茶の用意は?(お茶だし無しって宣言したけど、一応はね。何がいいかなぁ、暑いからアイスコーヒー、で、タンブラー揃えて、アイスコーヒーセットを用意。勿論、念の為、ビールとウイスキーとツマミ)、そうそう、70株の薔薇を説明するの大変だよなぁ。薔薇の名前と種類と性格と何処にあるかを一覧にした薔薇リストも用意しなくちゃね)。

写真は全てお客様の登場は無しでゴメンナサイ。だって、お相手していて写真撮影不可能だし、お客様に写真向けるのも失礼かと。でも、お客様の半数は立派なデジカメをお持ちでパチパチしていました。

さぁ、準備万端整えた。明日の土曜日が待ち遠しいなぁ。天気予報を何回も見て、うぅ~む、午前中、雨か…)
土曜本番、雨~/・・・、お客、勿論、こな~い!お昼頃にカラリと天気。さぁ、これから来るぞ~。………、待てど暮らせど来な~い!

ピンポーン!!!!、来たぁ~~!!!
家族連れ、同じブロックのご近所さんね、可愛い木イチゴの籠をお持ちになって。ささ、ご覧くだされ。(感嘆の声、むせるような薔薇の香り!、素晴らしい!…もち、ご近所様故のお世辞と心得ニャ。でも嬉しい)

ピンポ~ン!!!、おっ? またまた、ご近所さんね。(ご夫妻で登場。手造りの蕗漬けをいただきました。しばし歓談の輪が。)

ピンポ~ン! あっ、拝見出来ますぅ?(通りがかりのおば様グループ。勿論、ああでもない、こうでもないと品評会)
都合三組のお客様でした。

日曜日 朝から晴れ~!
ん?何か庭で話し声が…(オープンガーデンという看板出しているからオープンね)

さぁ、それから続々と…(昨日と比べると続々とです)
一組の案内が終わると、しばし歓談、そして、お茶、ざっと一組30分~40分。

ご夫妻登場「ブログ見てますわよ」
(えっ?)
ジローがすすっと通り過ぎて、「あら、もしかしてジローちゃん?」
(えっ?え~???)

その内、たけちゃん登場!(あれっ?出張じゃないの?「駆けつけてきたのよ…これ、おみやげ?」、ん?「メキシコビール・・・」、んん?、「これ入れて飲んでね。」、何?「ライム・・・」ビールにライム入れるの???
ご馳走様でした~!、でも、ちょっと変わった味ね。

水差し持参いただければ切花に…皆様遠慮して小さな花瓶をお持ちに。勿論、大輪中心にバシバシ切花にしてお持ち帰りいただきました。


15時終了の予定が、終わってみれば17時。本日のお客様八組ね。土日で11組のお客様だったけど、あぁ、疲れたぁ、でも、やって良かったぁ。友達がいっぺんに増えた~!病弱で人前にあまり出たがらないカミサンも、ご近所様とのお茶の席にはデッキに出て少しばかりお話を…。良かったぁ。ジロー猫も満足したようだったぁ。

オマケのピエール



最新の画像もっと見る

15 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
バラはすごい! (たけちゃん)
2007-05-21 07:12:25
2週間ぶりに拝見しましたら、開花している色とりどりの花の量に圧倒されました
日頃の丹精込めたジロー様のご苦労が報われますね
咲こうとするのを止めさせ、咲き続けたいのを止め
病害虫対策、土壌改良、立体的な植え方に日常の
努力を知っていますから、この時期の開花は素晴らしいです!
(皆様花もいただけるジロー園にいらっしゃってkださいね!)


ちょいとおしっこくちゃいビールでしたね
何でも六本木界隈のクラブ(熟女がいるクラブではありません)
で流行っているそうです、せがれの置き土産でした。


家に戻ったら4個の赤いバラが咲いていましたが
ジロー邸を見た後では寂しくなりました!
返信する
お疲れ様でした。 (hanachan)
2007-05-21 07:39:58
ジローさん、おはようございます。
オープンガーデン、本当にお疲れ様でした。
やはりお客様をお招きするのは大変ですが、皆さんきっとジローさんの薔薇に癒された事でしょう。
お迎え前の色々な準備、薔薇リストまで作られ皆さん喜ばれたでしょう。
、どちらが好評でしたか?
奥様のお話にも心が和みました。薔薇に出会われて本当に良かったですね。オープンガーデンの奥様の感想はいかがでしたか?

あ・ピエール綺麗に咲き始めましたね。これがあのパーゴラですね?他の場所のフェンス取り付け色々もジローさんがご自分でされたのですか?
返信する
祝!盛況! (tsuka)
2007-05-21 10:02:09
第1回オープンガーデンおめでとうございました!
素晴らしい趣味、そのうえ発表の場があってうらやましいです。
ワタクシは青森の「むつ」に出張でした。月末に「クローズガーデン」を見せていただきます。
返信する
見事な白い薔薇が (かめ姫)
2007-05-21 11:58:13
オープンガーデンお疲れ様でした。大盛況でしたね。我が家にも早速にいただきました。こういうのをご相伴に預かってって申し上げてよろしいでしょうか?友人が薔薇を分けてくれたんですよ。見事なアプリコット系?素晴らしく豪華な大輪でなんて茎と葉っぱが丈夫なんでしょう!!恐れ入りました。私の大好きな色です。どうもありがとうございました。
返信する
オープンガーデン、やって良かった (ジロー)
2007-05-21 14:41:14
たけちゃん、昨日はご来場ありがとうございました。おまけにメキシカンビールの差し入れまでいただいて。おかまいもせずにスミマセン。あれからお客様が切れずにお出でいただき、あっという間に一日が終わりました。次回は奥様ご同伴でどうぞ。

hanachan お茶かビール…もちろん女性はお茶歓迎でしょうね。薔薇のオープンガーデンでビール?なんてヒンシュクを買いそうです。夫婦連れのお客様、ご主人は勿論(ビール!)だったんじゃないでしょうか。
カミサンも久しぶりにデッキでお茶しながらお客様と言葉を交わしていました。決して多弁ではありませんが楽しそうでした。もっと皆さんとお喋りして、友達をたくさん作ってくれれば嬉しいのですが、未だ体調が思わしくないので長い時間はお喋りが出来ません。でも、部屋中に薔薇を置いていますから癒されると言ってくれます。

tsukaさん、今度お出での節には是非お立ち寄りを。気軽に寄って気軽にビールでも飲んでいってください。何でしたら浩福で飲みましょうか。

かめ姫様、や~っぱり、あのご夫婦がかめ姫様のお友達だったのかなぁ。かめ姫様がお出でになれば、大輪の薔薇を何本でもお持ち帰りいただきます。春薔薇は6月10日頃まで、7月には二番花、8月9月は花はお休みして、10月11月は秋薔薇です。ご都合の良いときにお立ち寄りください。

オープンガーデン、やって良かったと思います。
次回のオープンも是非ご来場をお待ちしております。

返信する
はじめまして (ゆみ)
2007-05-21 19:09:00
いつも拝見させていただいてます。
実は昨日うかがおうと思っていたのですが
場所がわからず断念してしまいました。
次回開催されるときは、絶対に訪ねたいと
思っています。
ところで場所は大体どのあたりなのでしょう?
私は八幡野です。
返信する
僕って福の神? (たけちゃん)
2007-05-21 19:13:42
閑古鳥が鳴いている居酒屋でも不思議に
僕が入るとお客様がきます
でもジロー園は僕が行った時も来訪者がいました
盛況でお疲れでしょう
ゆっくりビールでも飲んでくだされ!
返信する
ジローガーデンの場所 (ジロー)
2007-05-21 19:38:32
ゆみさん、いつもブログを訪ねていただいているそうで有難うございます。
ガーデン(といっても大した庭ではありません)の場所は、伊豆高原駅から桜並木通りを上がり、とうりゃんせ(高原中央)の十字路を左折、50m先を右折して50mほど坂を登った右側の角の家です。赤いフィットが駐車していれば在宅ですのでピンポンしてください。OpenGardenでなくてもご覧いただけます。

たけちゃん、そうです、福の神です!有難くメキシコビール全部飲んじゃいました。慣れるといいかもね。
返信する
オープンガーデン (コーネリア)
2007-05-21 21:28:20
こんばんわ。
オープンガーデンお疲れさまでした。
素晴らしいジローさんのお庭、感激です。
とっても素敵です。
「行ってみたいなぁ~」と遠いところから眺めています。
沢山のお客様がお見えになりましたね。大成功ですね。
オープンガーデンの準備等、大変だったでしょう・・・・
お客様をお迎えするって大変な事ですよね。
本当に本当にお疲れさまでした。
返信する
コーネリアさんへ (ジロー)
2007-05-22 09:58:07
おはようございます。
二日間で11組、決して多いお客様ではありませんでしたが、始めての経験で結構疲れました。終わってみると、ああすれば良かった、こうすれば良かった、と反省点が出てきますね。
ところで、コーネリアさんのお庭にはアルバータイン(R)もあるのですね。この薔薇の香り、素敵でしょ。なんというか、薔薇らしくない、爽やかな香りですよね。お客様の評価も高い薔薇でした。ただ、ちょっと花持ちが悪いのがね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。