goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の伊豆高原 バラと酒と音楽と

伊豆高原に終の棲家を建築し永住。カミサン、愛猫ジローとの伊豆での老後は如何に。薔薇・酒・音楽・日々の徒然。

A Day

2009年09月11日 | バラ日記
少し余裕が出てきたでしょうか、少し心が楽になってきました。
今日のリハは車椅子から立ち上がって10秒数えるんです。
1,2,3,4
見ているほうがドキドキハラハラ
8,9,10、
思わず拍手!なんて出来ないから、心の中で拍手!
ゆっくり首を曲げて僕のほうを見る。見てくれた?見たともさ!
手を振る、心の中のVサイン。

僕の前の車椅子、まだ若い女性じゃないかな。髪はすっかり切られているけど、頭の傷跡が痛々しい。隣りのご婦人はきっとお母様でしょうね。
ぴったりと寄り添って、手をさすり、背中をさすり、ずっとその人の顔を見つめながら、大丈夫よ、大丈夫よ、頑張るのよ、大丈夫よって。

家内の病室のとなりのとなりのとなり。
朝から夜までずっと痛い痛い痛いって泣いていた人。傍で多分ご主人ですよね。オロオロ、為す術もなく只オロオロ。こういう時の男ってだらしないね。きっと僕はもっとだらし無かったんだろう。

順天のリハビリルームは様々な人生があります。

明日にはおしっこの管がとれるそうです。
家内「ダイジョウブカナ?」 大丈夫に決まってるじゃん。
16日に中伊豆温泉病院への転院が決まりました。

今夜は乾杯です。
BGMは何が似合いますかね。
久しぶりにクラプトンのワンダフルナイト?これは家内と一緒に聴かないとね。
拓郎のA DAY なんかいいなぁ。

こんなにつらい日があるんだね
朝から意味も無く泣けてくる
どうせ私の心なんてわからないでしょう
どんなに考えてるか知らないんでしょう

ふざけんじゃないよって憤り
あっち向いて歩くしかないじゃないの

http://www.youtube.com/watch?v=9s46zhscSK4&feature=related

娘のメール 少しセンチになりすぎじゃないの?
うるせえ!早く嫁に行け!

10月6日はローズ部会のイベント。押し花講習会です。今度こそ開催出来そうです。

みんな有難う!

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チーママ)
2009-09-12 01:05:31
ね? つらい時があったから、ほんの小さな事も喜びになるのね。笑顔で見交わすことが、どれだけ大事なものか、感じる事ができる。お互いが同じ時間を生きていることが、どれほどありがたいかけがえのないものかが分かる。
なくしてから分かるのはさびしすぎるから、今分かって良かったですね(^^)
まだまだ油断はならないけれど、それでも一緒に頑張れますよ。
転院が決まって、心からおめでとうです!!

娘さんに、憎まれ口たたけるうちが花ですね(笑)本当に良いお嬢さんです。
返信する
昨日伺いました! (しいたけ)
2009-09-12 06:50:00
車がなかったので帰りました!

多分遅くまで看病しているんですね
リハビリルームは覗いた事がないけれどいろんな方々が集っては出発していく人間交差点です
中伊豆へ転院ですね、長岡より随分近くですから通いやすいです。これからは日に日に回復して行かれると思います、がんばって下さい

(車があったらピンポン押します)

おかげで一人酒、4軒回って帰ってきました
返信する
快方 (城ヶ崎-見習い2号)
2009-09-14 23:06:50
読んでてこっちもうれしいです。
拍手すればいいじゃないですか。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。