goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の伊豆高原 バラと酒と音楽と

伊豆高原に終の棲家を建築し永住。カミサン、愛猫ジローとの伊豆での老後は如何に。薔薇・酒・音楽・日々の徒然。

まさか肺炎になるなんて

2010年06月15日 | バラ日記
Sさん、たけちゃん、彩さん、こんばんは

ほんと、この数週間は体調をすっかり崩して落ち込んでいました。
きっかけは娘の新居の芝張りなんです。娘は背伸びを目一杯して家を建てたものですからね。おまけに予算オーバー。逆さに振っても財布はカラカラ状態だから、家は建てたものの造園なんて出来っこありません。で、格好良く「俺に任せろ!」
北側、東側の生け垣(山茶花50本)の植え込みは私目の作品です。(お父さんってスッゴ~~~~~~~~イ)と言わせたいがばかりに親馬鹿です。レモンの植え込みもアボガド苗木の植え込みもジャガランダの植え込みも親馬鹿の結果です。で、トドメが芝生。

6m×4m=24㎡の芝生を作ろうと…。下作業を終えてカインズに芝と目土を買いに。24㎡分の芝束は軽トラックの荷台に満載の量だったんだけど、ままよと愛車FITにギューギュー詰め込んでね。後部座席を倒して天井までギューギューに詰め込んでカインズから娘の家まで運んできたって訳。道中、枯れた芝のほこりと土けむりでゴホゴホいいながら…。素人の芝張りだから虎刈りデコボコになったけど何とか終了。(お父さんってスッゴ~~~~イ!)で自己満足。

その日の夜から咳込むようになって…翌日は尚咳込んで…翌日は熱が38度。そのうちに脇腹が痛くなって…胸が苦しくなって…これってもしかして癌? ヒイーヒーゼーゼーいいながら医者に行ってレントゲン。
「立派な肺炎ですねぇ…。高齢者の肺炎は恐いですからねぇ…。安静と抗生物質ですね」
三週間も抗生物質飲み続けて体調最悪で、その間、オープンガーデンのホストをしっかり笑顔でこなして、ガーデニングクラブのイベント(バラジャムとバラ香水作り)もこなして、花柄摘みを毎日やって、御礼肥を施して・・・ね、偉いでしょ。自分を誉めてあげたい。(もう馬鹿としか言いようがありません)

ようやく熱が下がり咳も出なくなったと思ったら、今度は腰痛ね。そういう時期に親父の一周忌で上野まで。梅雨入り前にバラの消毒しなくっちゃ…。バラもねぇ、満開咲き誇りの時はいいんだよね。「まぁ、スッゴ~~~イ!夢の園だわ~!」って称賛を浴びて得意満面でさぁ。で、花が終わって一斉に花弁が散って、雨が続くとグチュグチュベタベタになっちゃって、消毒と花弁掃除と御礼肥と…。(俺、何でバラなんて始めちゃったんだろ)って、つくづく後悔するのよ。あと五年少々で齢七十だかんね。どうすんのかね、120株の娘達…。


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チーママ)
2010-06-15 23:48:10
回復されて、本当に良かった!!
主人も還暦、私もまもなく。人事ではなく、最近は気をつけているんですよ。
姑が60の頃、どんなに気をつけてもすぐに肺炎になって入院という事を、3年ほど繰り返したものですから。
これからは少しでもおかしかったら、必ず病院でみていただいてくださいね。
なんでもなければ、健康診断だとおもえばよいのですから。くれぐれもご自愛くださいね。
返信する
お疲れ様でした ()
2010-06-16 07:51:57
目が回るほどの忙しさでしたね。
お嬢さんのお庭まで請け負っての毎日の作業、無理をしてしまったのですね。もう無理は禁物です。
肺炎の診断を受けながら、全部薔薇の作業、行事までこなして凄いです。
私も年々体力がなくなるのに、懲りずに薔薇を増やしてしまいこれから先不安になることがあります。
この先、私がいなくなったら、この庭や薔薇たちはどうなるのかな?等々、考えながら、また薔薇増やしてしまう、まさに薔薇病ですね。
お互いに身体だけは気をつけましょうね。
返信する
肺炎?! (tsuka)
2010-06-16 16:49:57
ご無沙汰をしていたら、なんと肺炎だったとは! 間もなく前期高齢者なんですから無理をせず大事にしてください。

当方、老母の危篤(やや回復しましたが)、7月の自宅と職場の引越やらで、恒例の天城石楠花山歩きもできず、慌ただしく日々が過ぎています。

落ち着いたらジローさんの快気お祝いをしたいですね。
返信する
老いを感じる日々 (ジロー)
2010-06-17 09:40:23
チーママさん 彩さん おはようございます。
老いを感じますねぇ。若いつもりなんですが…。なんか、このまましんなりと萎れていくようで。若さを保たなくっちゃといろいろやってるんですが、老いは確実に進行しているようで。心がうきうきと湧きたつような日々はすっかり遠ざかってしまったようです。こういうのってツマラナイなぁ。
三浦雄一郎みたいに鍛えなくっちゃ、と思うんですがイクジナシで。
返信する
遊んでちょうだい (ジロー)
2010-06-17 09:44:58
tsukaさん おはようございます。
tsukaさんも何かと大変だったようで。最近は伊豆は遠くなりましたか?
おちゃけのお誘いは何時でもOKね。なにしろ最近孤独だかんね。誰も誘ってくれないし…、いじけちゃってるんです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。