CafeBar & Live って肩書きつけた JIRO's なんだけど、Cafe のメニューってソフトドリンクがあるだけなんだよね。だから CafeBar を返上しちゃって Bar & Live JIRO's にしちゃおうかと考えていたんだ。
お客様全然きませ~~~ん、なんて夜に突然一人のお客様がご来店。いらっしゃいませ~~~~~~~~!と元気づいてご注文をお伺いすると、
「お酒飲めないから…コーヒーある?」
あの…すみません、コーヒーは無いんですけど・・・ジンジャエールとかでは・・・
「温かいのがいいんだけど。」
ウーロン茶とかなら温められますが・・・
「じゃ、それでいいや」
しばしお話のお相手をして、Jazzをお聴きになって、お会計ね。 お代は300円。もちろん、全然構わないんだけど、一応 Bar だからさ、やっぱりめげちゃうのよ。
でも、考えてみると「お酒を飲めないお客様」ってすごく多いんだよね。飲酒運転厳禁のせいもあるけど、成人人口のおよそ3割はお酒が飲めないみたいだ。(飲酒率は男性が83.1%、女性60.9%(厚生労働省2008年調査)。そもそも飲酒率とは一年に一回以上お酒を飲んだ事がある人の割合であって、週に三回以上飲酒する人の割合(飲酒習慣率)は男性35.9%、女性6.4%しか居ない。つまり、男性の64%、女性の93%はお酒を日常的には飲まれない方だから、圧倒的に飲まない人が多いという事。
しかも、JIRO's のお客様は女性が多いのだから、これはもう、お酒を飲めないお客様向けのメニューを充実しなければ売上なんて上がりっこないという事が今更ながらに判ったのよ。シングルモルトをいくら充実させたって、ちっとも売り上げが上がらない訳だ。
でも、あれもこれも八方美人的にメニューを増やす訳にはいかないし、1人で対応なんか出来るわけないから、「お酒を飲めなくても楽しい時間を過ごせる JIRO's 」を最低限満足させるカフェ・メニューを加えようかと。ノンアルコールのオリジナルカクテルを華やかにお出しするとか。
コーヒー(おかわり無料) 500
紅茶(おかわり無料) 500 ⇒ 紅茶なんて飲む人いるかなぁ
コーラ 500
ジンジャーエール 500
ノンアルコールビール 500
ノンアルコールカクテル(カシス・グレープフルーツ・ライム・梅・レモン) 500
ピッザ・ジロースタイル 900
ジローズスイーツ ? ⇒ こういうのは苦手だから止めとこ
この辺のメニューをLEDバックライト看板で判りやすく表示してさ。
どうかな。
いっそモルトを置くボトル棚の半分を、コーヒー豆ラックにしちゃうとか・・・でもさ、シングルモルト充実のBarの看板が泣くよね。泣
静かな暮らしに希望を持って、ブログを見たりいろいろと調査(笑 しているものです。ブログはJIRO’sさんともうお一人のお方をお気に入りに入れて楽しみに拝読させていただいております。
今回のお悩みの件ですが、コーヒーお代り無料になさらなくとも良いのでは?
客の立場ですと、500円で夜楽しむなんて申しわけなくって落ち着きませんわ。一杯よりちょっとおまけ分(笑 だけの小さなポット使用とか。☆ノンアルコールカクテルIdea素敵!!
よそ者が生意気にごめんなさい。住人になれた時はシングルモルト&素敵な雰囲気を楽しみに伺いと思っております。気持ちの応援だけでごめんなさい。
ブルックスのドリップパックは、お勧めです。日持ちするし、ジャズバーに来てコーヒー専門店と同じ質を求めたりはしないですから、ドリップパックで十分だと思いますよ。 私の好きなのは「モカ」 「バリ」もよかったけど、モカを好きな人は多いかも。通販でお取り寄せです。
ブルックスは紅茶もありますよ。個別パックにはなっていないけど、アッサムの大袋は、ティーバック1つのgが多いから、ポットサービスできますよ。 まぁ、ティーセットを増やすのも何ですが(--)
ちなみに私のお気に入りの例のコーヒー店は、いつも軽いジャズがかかっているのもポイント高しなんですよ♪
ハウスバンドっていったってプロだからね。60年~80年代のあの頃ヒットソングをたっぷり生で聴かせます。
でも今夜の伊豆高原は大嵐。豪雨です。
こんな夜にお客様はこないよね・・・それでも三組7名のお客様のご来店。
ジローバンドも一生懸命演奏しましたよ。
豪雨の中のご来店、本当にありがとうございました。
家に帰って、カミサンのカクテル作って乾杯!僕は冷蔵庫開けて缶ビール。なんか・・・単身赴任思い出します。
飲めない人向けメニューの充実、真剣に考えます。
ポットサービスの紅茶やブルックスコーヒーで良いと思います。
ちょっとこだわるなら、コーヒーはサイホン型のコーヒーメーカーならお手入れ簡単でカウンターに置いても見栄えも良いと思います。5000円程度ですから。
変わり種では抹茶やタンポポコーヒーなどはいかがですか。タンポポはノンカフェインです。
500円でご提供なさるのでしたら、キスチョコ程度の簡単なお菓子付きが女性には喜ばれると思います。
昨夜のお客様もご婦人のグループでしたし。
キスチョコかぁ。。。
今朝もモーニングサービスで8時から朝食を出す、「ヨッシー」さん訪問
客は僕だけ暫くしたら「むらた」のご主人がやってきただけです
やはり1年は辛抱しないと結果は出ないと思います
ジローさんは「夢」を実現しましたから、半分は成功です
あとの半分は附録のようなもの無理しないで頑張って下さい!
ビスケットを二枚、添えて出してはいかがでしょう。
身体を温めるものって言えば日本酒なんですけどね~。
ソフトドリンク専用MENU作って早速始めます!
いろいろアドバイスありがとうございました。