goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の伊豆高原 バラと酒と音楽と

伊豆高原に終の棲家を建築し永住。カミサン、愛猫ジローとの伊豆での老後は如何に。薔薇・酒・音楽・日々の徒然。

無事に退院しました!

2009年10月16日 | バラ日記
今日、無事に退院しました!
とりあえず、ご心配をいただいている皆様にご報告。

最後のリハビリを終え、着替えを済ませ、会計を済ませ、先生方や療法士さんや看護士さんに挨拶廻り。
ようやく退院手続きを終えて家内と共にエレベーターホールに出ると、ナースセンターの皆さんが全員お出ましになって、パチパチパチ!退院おめでとう!がんばってね!もう戻ってきちゃ駄目よ!(どっかで聞いた台詞だ…)
家内も晴れがましい表情で手なんかふっちゃって。

天気もいいし、中伊豆のドライブコースも景色がいいし(いつもは景色なんか見ないんだけど)、テンション高いし、ニコニコしてるし。
さくらの里を廻ると、ほら、もうお家だよ!
南側からバラを見ながら車をつける。

玄関ドアを開けて…ただいまァ!
ジロー、さっそく迎えてくれる!
家内、顔がほころぶ
新しい室内用の車椅子、トイレに追加した手摺、朝早くからお掃除して家内を迎える準備万端整って。

あれこれしてるともう夕方。
ね、ね、夕食なにが食べたい?
なんだかんだ悩んだ挙句、タラコスパゲッテイー・貝柱のサラダ・ワカメのスープとなった。

ヤオハンへ。久しぶりです。今日は6の日、カメさんの日だから一割引き。
買い物も楽しいよね、久しぶりの炊事も楽しいよね、一人じゃない夕餉は楽しいよね。

夜八時、もう眠くなったみたいです。ソファーでうとうとする家内にピッタリ張り付いてジローも寝ています。
いつもの日常が戻ってきました。
こういう幸せで十分だから、ずっと続いてほしいと、つくづく思います。

週明けの月曜は大阪と名古屋へ、金曜は岩手へ、最後のお仕事の原稿を書きながら、マッカラムをちびちび。
静かな寝息が聞こえてきます。




最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
幸せの日常が戻って来ましたね! (しいたけ)
2009-10-17 13:50:04
ーーーーーー 表 彰 状 ーーーーーー

貴方は奥様の看病を懸命にやりました
過去はどうでも?現在の幸せを守ろうとする
貴方の懸命な姿勢は男性の鏡といえます

ここに伊豆高原の男性を代表として表彰状を
送呈申し上げます

なお副賞として「葦」、「やぶ磯」、「俺ん家」
にご招待も申し上げますのでお受け取り下さい

2009年10月17日 しいたけ

(副賞は賞味期限付きである事ご理解下さい!)
返信する
良かったです (ゆずあんこ)
2009-10-17 20:11:10
ご退院本当におめでとうございます。私もうれしく思います。どうぞお大事に。
返信する
Unknown (チーママ)
2009-10-17 22:55:09
おかえりなさぁ~い♪
やっと日常が戻ってきましたね。
そして一層絆の深まったご夫婦と、幸せな猫さんが(^^)
特別な事なんてなくて良い。穏やかな日常があれば、それが一番幸せって言うもんです!
明日の朝ごはんは、何かなぁ?

しいたけさん 私の分も盛大にお祝いしてあげてくださいね♪
返信する
おめでとうございます (リカステ)
2009-10-17 23:34:04
いいですね~奥様がいらしゃるとジローさんもジロー猫さんもほんわか、安心していつもの
生活が楽しくなるんですね。幸せな光景が目に浮かんできます。 よかったです。
返信する
Unknown (botamoti)
2009-10-18 23:15:42
退院、オメデトウございます! 本当に良かったですね!! この日を待ち兼ねていた奥さまやジロ‐さんのお気持ちが、良~く判ります。 これからも無理をしないで、焦らずに・・一歩づつ頑張って行って下さいね! 
返信する
御帰還お祝い (城ヶ崎-見習い2号)
2009-10-19 19:44:02
退院おめでとうございます。ジロー君の安心している様子が手に取るようにわかります。
返信する
こんにちは、ジローさん (天星人語)
2009-10-20 08:40:07
まずは、めでたし。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。