現実と夢!!

今日は曇り

NGN 第2回

2007-06-30 15:15:58 | Weblog
NGNのおかげで全てのNWは一つになる。そのことで企業側もコストダウンできるし
私たちユーザも携帯、ネットの基本料金や通信料をバラバラで払う必要がなく
一本化できるため、コストダウンになる。
しかしコストダウンはNGNがもたらす一面に過ぎないことを忘れてはいけない。

さて、
コストダウンのメリットの反面、
NGNを導入していくに当たって当面の課題があると思われる。
-携帯で日本独自の標準を採用したことで痛い目にあったことを教訓にして
 世界標準を採用しなければならない。そうしないとNEC等のメーカはいよいよピンチになる。
-組織がNGNに準備OKな状態にあるのかだ。NTTは電話はNTT東西、携帯はDocomoと
 会社が違う。これをどうまとめていくのか。組織がこの一本化に対応できていない。
-NGNの勝者の要素は間違いなくサービスだ。このコンテンツをどう生み出していくか。
 ちなみに、電話、ネット、放送のトリプルプレイに携帯が追加されてクアドロプルプレイというそうだ。
-NGNと既存NWが混在してしまう時期が存在する。
-最後にユーザビリティだ。なんでも安くできるとなれば聞こえはいいが、
 携帯の機能は実は3~4割しか使用されていないのだ。
 これと同様で、携帯で、TVの予約やインターネット、家電の操作や会社のNWへのアクセス等が
 可能となるが、使いこなせるのか?なんでもできても使いこなせなければ意味がない。



最先端を行くBT(British Telecom)は、昨年度、コンテンツ会社をどんどんM&Aした。
また、NGNにPSPをのっけることを考えている。
これはいい発想で、最近はゲーム機を教科書代わりに授業にとりこんでいる学校さえある。
ちなみに効果はてき面で、休み時間を返上してゲーム機と格闘する学生が多いようだ。
つい15年前のゲームに対する親や先生の考えを考えれば、大きな変化だまったく。


NTTは
高品質なIP電話が可能だ。とか
TV電話会議システムが高品質になるとか、
固定電話と携帯電話が一つになるとか、
家電と携帯が一つになるとか
そんなことしかいっていないため、なんだNGNはそんなものかと思うかもしれないが
それは違う。
いわば、無限の絵の具を与えられて、真っ白なキャンパスを与えられて
さあ、好きに描いてくれという状況がNGNだ。
既存NWは、限られた絵の具で、描いていた。ときには同じ青でも綺麗な青、きたない青が混在していたのだ。

どういったセグメント(ユーザ)にどういった”サービス”をどう提供するのか?
これを描けるか描けないかが非常に重要になってくる。


まず私が期待する効果(利用シーン)は、Tivoを日本にも導入して、第4世代の携帯が提供されている時代
いつでもどこでも、動画、放送、静止画、コンテンツがノンストレスで見れることだ。
そのときには電子ペーパが低価格で普及していてほしい。
なんともワクワクする時代だ。
FAWで考えたときに、
もう既にこの兆候は始まっており、毎日の情報を新聞で集めている人よりも
電車内で携帯から情報を集めている人のほうが圧倒的に多い事実がある。
モーバイルの状態で、どんな情報やコンテンツを何に提供するか、これはとても重要なのだ。