goo

シュロ・1~雄花

 松木日向緑地で大きく育っている「シュロ(棕櫚)」。ヤシ科シュロ属の常緑高木で雌雄異株。写真は雄花で黄色い小さな粒が密集して “ウニのお化け” のような塊となって垂れ下がっている。シュロは何故か今まであまり観察対象にしていなかった樹で、今度は雌花を探してみよう。
コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )
« ヒメウツギ・... ホタルカズラ... »
 
コメント
 
 
 
シュロ ()
2014-05-16 21:20:44
子どもの頃から馴染みのある木です。
シュロノは葉、小さく裂いて干し柿を吊るすときのひもにしていました。
そして何と言っても、夏の必需品ハエたたきはこのシュロで作って重宝していました。

何時の時代の話だと言われそうですね(汗)

もう田舎でも、ナイロン紐だし、ナイロンのハエたたきですね。
 
 
 
今年も垂れてます。 (かえで☆)
2014-05-17 01:44:14
結構大きな「ウニのお化け」が見られますね!
私も同じことを思いながら写して来ました~♪
雌雄異株なんですね。雌花は昨年実が出来場所へ
行けばいいですね~。!-=≡ヘ(* - -)ノ
 
 
 
シュロ (とんちゃん)
2014-05-17 07:36:05
昔から実家にもあってすっかりなじんできたのにシュロって写真に撮ってみることは考えなかったです。
雌雄異株ですか!そんなこともまるで意識していなかったです。
昔父がカナリヤを飼っていてシュロの繊維みたいなものを巣として作っていました。
普通にあるシュロでもスポット当てて探ってみたくなりました。
 
 
 
風さん (多摩NTの住人)
2014-05-17 15:12:49
コメント有り難うございます。
シュロで作ったハエたたきは見たことがありません。昔はシュロは南国でしか見られなかったようにも思えます。
私が子供の時は、学校にあるくらいでした。
 
 
 
かえで☆様 (多摩NTの住人)
2014-05-17 15:14:12
コメント有り難うございます。
まれに同株もあるようです。
雌花も見つけたいですね。
 
 
 
とんちゃん様 (多摩NTの住人)
2014-05-17 15:16:32
コメント有り難うございます。
そちらでは昔からお馴染みの樹なんですね。
シュロの鳥の巣も見たことがありません。
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2014-05-17 15:38:29
私も昨日撮ってきました。
今まで何度も目にしていたのに異国情緒があって風景に似合わず無視していました。
やはりまるで実が生っているような雄花は目立ちますよね。
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2014-05-17 17:08:26
コメント有り難うございます。
そうなんですよ。何となく観察対象から外れていましたが、去年、葉の様子を撮って、次は花の様子を撮ろうと思っていました。
 
 
 
Unknown (ディック)
2014-05-19 20:45:57
わが家の裏にあるのに、いつも忘れてしまって一度も撮ったことがありません。
明日裏へ回ってみましょう。
 
 
 
ディック様 (多摩NTの住人)
2014-05-19 21:11:22
コメント有り難うございます。
お庭の樹は、雌株でしょうか。
それとも雄株でしょうかね。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。