goo

カラハナソウ・2~雌花

 先日、先に果実の様子を載せたが、あとから花も見つかったので改めて紹介。「カラハナソウ(唐花草)」はアサ科(←クワ科)カラハナソウ属のつる性多年草で雌雄異株。写真は雌花で苞の間からブラシ状の柱頭を出しているのが見える。このあと松かさ状の果実となってぶら下がる。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

シロバナセンニチコウ

 今日は昔の会社の同期の連中との “歩く会”。 天気が心配されたが朝から青空が広がり予定通り実施できた。今日は神田川の起点である井の頭公園をスタートし、川沿いを下っていくコース。久我山、高井戸、永福町、方南町、中野富士見町と歩いて最後はJR中野駅付近の銭湯で汗を流し、湯上りのビールで喉を潤してきた。今日の歩行距離は約15キロだが、過去24回は10キロ程度であり、最長記録更新となった。
 さて閑話休題。写真は南大沢学園前の花壇に植えられている「シロバナセンニチコウ(白花千日紅)」。ヒユ科センニチコウ属の一年草で夏から秋にかけて咲く。 “紅” の名の通り普通は赤い花で、そのほかにピンクやオレンジなど色々ある。写真は白花種だが、白花赤詰草白咲き赤花夕化粧などのように、名前で自己矛盾を起こしている。
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )