犬鍋のヨロマル漫談

ヨロマルとは韓国語で諸言語の意。日本語、韓国語、英語、ロシア語などの言葉と酒・食・歴史にまつわるエッセー。

犬のお洋服

2007-11-21 00:51:18 | 犬のいる生活
 雪という童謡に,

「犬はよろこび庭かけまわり,猫はこたつで丸くなる」

という歌詞がありますね。

 私の中には,犬は寒さに強く,猫は弱いというイメージがあります。実際,私がかつて飼っていた犬と猫は,そのイメージ通りでした。

 そもそも,猫は出入り自由だけれど,犬は外で飼うものと相場が決まっていた。

 ところが,今うちで飼っているウィペット(犬種です)は,家の中で飼っている。

 そして,寒さに弱い。

 ファンヒーターの「カチッ,チチチチ」という点火音を聞き漏らさず,ささっと寄ってきて,ヒーターの真ん前の特等席を占拠する。

 夜は夜で,人間様が寝ているふとんの中に入り込んでくる。

「そろそろ,ハイジ(名前です)にお洋服をつくってあげなくちゃね」

(お,お洋服??)

 高級な手織り首輪に続いて,ちゃんちゃんこを発注したようです。

 日本人はいつから犬を家の中で飼うようになったんだろうか。

 そして,いつから洋服を着せるようになったんだろうか。

 はたして犬公方綱吉は,愛犬を室内で飼い,服を着させていたのでしょうか。
(いかん,また韓国と無関係な記事を書いてしまった)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 複数形 | トップ | 大統領の思い出~全斗煥① »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お犬様 (スンドゥプ)
2007-11-21 17:30:34
ストーブを点けるとそこに陣取り、おまけに毛が焦げて臭うと以前、同僚から聞いたことがあります。
服は犬にとって「迷惑千万」と何かで読んだことがありますが、獣医は勧めているのでしょうか。
返信する
どうも (犬鍋)
2007-11-21 23:20:08
ウィペットというのは,寒がりで有名な犬種のようです。

韓国で見なかったのはそのためか。

獣医の卵(娘)は,容認しています。
返信する
犬に服を着せる妥当性 (スンドゥプ)
2007-11-22 09:30:02
「犬が寒がっているから着せる」という意見に対して調べてみると、「もともと暖かい地域の犬を無理矢理日本に連れて来て、寒いからと言って服を与えている」という意見もあった。
返信する
原産地 (犬鍋)
2007-11-24 09:32:33
もともとイギリスの犬で,けっして暖かい地域じゃないはずだけれど,人工的に交配されて作られたので,寒がりになっちゃったのかな。

できるだけ速く走れるように,必要以上に皮下脂肪をそぎおとしたとか。
返信する
ko-to (siro)
2007-11-24 23:48:18
今はどこの子も坊ちゃま嬢ちゃまで ヒーターの前が大好きらしいです。
うちのジイサンも(雑種なのに)毎年冬になるとヒゲがファンイーターでカールします。1年通して夏毛で冬、散歩の時(雑種なのに)震えてます。
返信する
ヒゲのカール (犬鍋)
2007-11-25 23:16:04
siroさん,コメントありがとうございます。

ヒゲのカールとは,おしゃれですね!

散歩のとき震えるのは,うちも同じです。

ただ,目一杯走るときは,暑い時分より,今ぐらいがちょうどいいようです。
返信する

コメントを投稿

犬のいる生活」カテゴリの最新記事