犬鍋のヨロマル漫談

ヨロマルとは韓国語で諸言語の意。日本語、韓国語、英語、ロシア語などの言葉と酒・食・歴史にまつわるエッセー。

冬季オリンピック

2014-02-18 23:44:28 | 日々の暮らし(帰任以後、~2015.4)

 またタイの人たちとテレビ会議システムでつないで、長い会議をしました。

 日本は羽生選手や葛西選手のことでもちきりだったので、会議の冒頭、

「タイもソチで盛り上がっていますか?」

と聞いてみました。

「ソチ?」

 一瞬、間をおいて、

「ああ、オリンピックやってるそうですね。タイからはだれも出ていませんから…」

 タイではまったく話題になっていないそうです。テレビ中継もされないんでしょう。

 ペルーで生まれ育った日系3世は、中学2年生のときに日本に移民に来て、そこで初めて冬季五輪の存在を知った、と言っていました。

 タイも、普通の人は冬季五輪の存在そのものを知らないかもしれません。

 
だいたい、タイの季節に冬はないし。

「タイの季節は、ホットシーズンと、ベリー・ホットシーズンと、ベリー・ベリー・ホットシーズンだ」というジョークを聞いたことがあります。

 正しくは、雨季と乾季、それに暑季の三つ。

 タイ語にはいちおう、「雪」という単語もあってヒマ。私は、「タイでは雪はヒマだ」というふうに覚えました。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワラジメンチ | トップ | 真央に乾杯! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒマラヤ (スンドゥブ)
2014-02-21 07:46:00
もしやと思ってwikiってみたら、やっぱりでした。

ヒマ(ゆき)+アーヤラ(住みか)

サンスクリットだそうです。
返信する
希望 (通りすがり)
2014-02-23 07:52:52
できたら、金妍児の銀メダル抗議騒ぎにも、犬鍋さんのご考察をいただきたく!
返信する
サンスクリット (犬鍋)
2014-02-25 00:18:08
タイ語もミャンマー語も、中国語からの借用語が少ないかわりに、サンスクリットやパーリ語からの借用が多いんだそうです。

インドネシア・ラヤ(レストラン)は、まさか「インドネシアの住みか」じゃあるまいと思ったら、やっぱりでした。

インドネシア+ラヤ(偉大なる)

サンスクリットじゃないようです。
返信する
銀メダル抗議騒ぎ (犬鍋)
2014-02-25 00:20:43
予想したよりも穏やかだったので、意外でした。

ワールドカップ予選リーグの韓国×ロシアで、フィギュア・セレモニーが楽しみ。
返信する

コメントを投稿

日々の暮らし(帰任以後、~2015.4)」カテゴリの最新記事