goo blog サービス終了のお知らせ 

犬鍋のヨロマル漫談

ヨロマルとは韓国語で諸言語の意。日本語、韓国語、英語、ロシア語などの言葉と酒・食・歴史にまつわるエッセー。

ソウルで出会ったプーシキン

2025-04-07 19:54:24 | 韓国便り(帰任以後)
 先日の韓国出張で、夜にホテル近くを散歩していた時のこと。 ロッテホテルの前に、見慣れない銅像が立っていました。 左手に本を持ち、歩きながら読んでいるようです。 二宮金次郎か?日本の二宮金次郎像 二宮金次郎がどんな人なのかよく知りませんが、日本全国の小学校などに薪を背負い、歩きながら読書をする金次郎の像が建てられていたことは知っています。戦前の「修身」の教科書にも出ていて、銅像は国民に対する道徳教 . . . 本文を読む
コメント