goo blog サービス終了のお知らせ 

犬鍋のヨロマル漫談

ヨロマルとは韓国語で諸言語の意。日本語、韓国語、英語、ロシア語などの言葉と酒・食・歴史にまつわるエッセー。

あんぱんの日に罷免された尹大統領

2025-04-05 21:52:43 | 朝ドラ
 東京から遅れること1週間。わが街飯能の桜も満開になりました。 4月4日は「あんぱんの日」なんだそうです。 あんぱんは、木村屋總本店の創業者、木村安兵衛とその息子英三郎によって、1874年(明治7年)に発明されました。 あんぱんはその翌年、1875年4月4日、お花見のために向島の水戸藩下屋敷へ行幸した明治天皇に献上されましたが、その際、春の季節感を出すために、中央をくぼませて桜の花の塩漬けを入れた . . . 本文を読む
コメント