ちょっとおしゃれな昼御飯とはうってかわって,夜はB級グルメです。
場所は清進洞。
途中,日本大使館があるのですが,やっかいなことに巻き込まれては嫌なので,別の道を通って行きました。
清進洞はソンジヘジャングク(ブタの血のこごりを入れたスープ)が有名。プゴクク(ファンテタン)と並んで,二日酔いの翌日の定番です。
昔,あるヘジャングクの店に行くと,金ヨンサム大統領(当時)が来たときの写真が誇らしげに掲げられていました。今はきっと李ミョンバクの写真になっているでしょう。
さて,われわれが向かったのはBQポッサムの店。いかにもB級です。
店は極めて狭く乱雑。テーブルと椅子はガタガタ。小さなテーブルに8人が押し込められました。
店内には中二階が作られていて,われわれの席はその下にもぐりこむ形。震度4の地震が来たら,確実に押しつぶされるでしょう。
店の外に大きな炭火がしつらえてあり,そこでアルミホイルでくるんだ串刺し豚肉が焼かれています。火が通ったところでホイルをとり,外側を軽く炙って出てきます。これがBQ(バーベキュー)ポッサムです。
これを,大振りの生ガキののった甘めのポッサムキムチに包んで食べます。
酒はもちろんソジュ。
そのほか,ケーランマリ(鶏卵焼き),ナクチポックム(蛸辛炒め)を頼み,焼酎の空きビンがどんどん並びます。
さんざん飲み食いし,結局8人で12万ウォン。一人1万5千ウォンは安い!
B級グルメはこれだからたまりません。
場所は清進洞。
途中,日本大使館があるのですが,やっかいなことに巻き込まれては嫌なので,別の道を通って行きました。
清進洞はソンジヘジャングク(ブタの血のこごりを入れたスープ)が有名。プゴクク(ファンテタン)と並んで,二日酔いの翌日の定番です。
昔,あるヘジャングクの店に行くと,金ヨンサム大統領(当時)が来たときの写真が誇らしげに掲げられていました。今はきっと李ミョンバクの写真になっているでしょう。
さて,われわれが向かったのはBQポッサムの店。いかにもB級です。
店は極めて狭く乱雑。テーブルと椅子はガタガタ。小さなテーブルに8人が押し込められました。
店内には中二階が作られていて,われわれの席はその下にもぐりこむ形。震度4の地震が来たら,確実に押しつぶされるでしょう。
店の外に大きな炭火がしつらえてあり,そこでアルミホイルでくるんだ串刺し豚肉が焼かれています。火が通ったところでホイルをとり,外側を軽く炙って出てきます。これがBQ(バーベキュー)ポッサムです。
これを,大振りの生ガキののった甘めのポッサムキムチに包んで食べます。
酒はもちろんソジュ。
そのほか,ケーランマリ(鶏卵焼き),ナクチポックム(蛸辛炒め)を頼み,焼酎の空きビンがどんどん並びます。
さんざん飲み食いし,結局8人で12万ウォン。一人1万5千ウォンは安い!
B級グルメはこれだからたまりません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます